応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • おはようございます!
    昨日はありがとうございました✨

    ノートパソコンで執筆されているのですね。
    長い小説を書く時は、スマホだと目にもきますし😭

    平安風、書かれるとはすごい!
    私は歴史に疎いので💦語れる方、小説で書かれる方は尊敬してしまいます。

    (少し脱線ですが。昔仕事場の先輩が、源氏物語が好きで、一緒に博物館へ行ったところ、解説が面白すぎて楽しかったことを思い出しました)

    ④番のシチュエーション、小説世界だと楽しいですね(絡み合った恋愛。書くのも楽しそう、笑)

    「変な生き物」すごく気になります。
    また作品読みに参りますね☺️

    作者からの返信

    ヒニヨル様
    こんばんは!
    こちらこそありがとうございます。

    平安風、一応書いていますが私も歴史駄目です。
    多分、疎いとおっしゃられている方よりもっと、苦手です(-_-;)

    すごい!先輩さん尊敬します✨

    変な生き物気になりますか?
    一応、変な生き物は、ちらばっていますが。
    濃いのは、作品セリフ集にひそんでいます。

    そして、セリフ集の中から小説にしたのが、妖怪ババン婆です。
    作者の聴き間違いから生まれた、らっきょラッコなども童話にいたりします。
    一応、セリフ集のURLを貼りますのでよろしければ…
    ありがとうございました。またのお越しをお待ちしています。

    作品セリフ集
    https://kakuyomu.jp/works/16817330665622464053

  • 企画にご参加いただきありがとうございます。

    ③熱いバトルの中の恋愛、美味しいですよね~! 窮地だからこそ芽生える感情もありますし。

    ⑤異種族や禁忌、障害や制限があるからこそ燃え上がるものってあると思います。共感します。

    ⑥まさにギャップですね。私もクール・真面目だけどどこか暖かみのある?人間味のある? 人物に惹かれてしまいます。

    読んでいて大変楽しい回答でした。ご協力ありがとうございました。

    作者からの返信

    ミズキ様
    はじめまして、こちらこそ企画に参加させて頂いて
    ありがとうございます。

    ③⑤⑥を共感して頂いてまた楽しい回答と言ってくださり、感謝です。
    この度はありがとうございました。