第28話 『催促』について

 夕方の衆議院議員第一会館。

中尾事務所の事務室である。

壁の時計は十五時三十分を指している。

高木が電話をしている。


応接室のドアーが閉まっている。

応接室では政府委員室の植松(植松行政)が明日の「臨時国会予算委員会」の本会議場での質疑応答について中尾先生にレクチャーしている。


 「最近、大臣の失言が多いですから慎重に、『調子に乗らない様に』お願いしますね」

 「大丈夫だよ〜。私はいつも冷静だ」

 「どなたもそうおっしゃるんです。でも、熱が入るとつい『トバして』しまったり、『本音(ホンネ)が出たり』。そこまで私は責任を持てませんからね」


先生は苦笑(ニガワライ)いをして、


 「じゃ、松野サンや石田サンみたいにずーっと下を向いてペーパーを読んでるか」

 「は?」

 「いや。責任なんて持ってもらわなくても良いよ〜。私は副大臣だ。私の言動は晴天一点の雲無し!」


植松は先生を睨(ニラ)み、


 「兎に角、そこに書いて有る通りに答弁して下さい」

 「良いから、早く内訳を説明しなさい」


 武智が事務所のドアーにスライドキーを通し静かに開ける。

高木が電話をしながら振り向く。

武智が首を縦に振りながら(癖)事務所に入って来る。

後(アト)に続く伴。

武智が緊張した表情で自分の机の脇にカバンをそっと置く。

伴も自分の机の椅子を引いてカバンを置き、そっと座る。

高木が電話を終え、受話器を置く。


 「お疲れ様です」


武智は小声で、


 「おう」


武智は応接室を指差し、


 「何やってんだ?」


高木が小声で、


 「明日の本議会の打ち合わせです」


武智が思い出したように首を縦に振りながら、


 「うん、うん、そうだった! 明日、答弁だったな」

 「はい。三番目です」


武智は親指(代議士を表す)を立てて、


 「何か答えるんだよな。質疑者は誰だ?」

 「立民の大塚先生です」


武智はバリスタのボタンを押し、自分でコーヒーを入れながら、


 「大塚?」

 「はい」

 「うるさい男だな・・・」


武智は椅子に座り机の上の『本日の来客者名簿』を広げる。

伴も武智の真似をして湯呑みにお茶を入れて席に着く。


 突然、応接室のドアーが開き植松と先生が出て来る。

武智と伴が急いで身を繕(ツクロ)って起立する。


 「じゃ、明日は宜しくお願いしますね。良いですか、大塚さんが突っ込んで来ても軽く交わしてくださいよ。そのペーパーから外れない様に。落ち着いて」


先生が確認する様に、


 「ハコ(答弁用紙)の漢字にはルビ(カナ)を符ってあるね」

 「符ってあっても間違う先生が居ますから」

 「ハハハハ、私は前の総理の様なバカではない」


植松は神経質そうな目線でメガネの縁から先生を見る。


 「じゃッ!」


高木と武智、伴が不動の姿勢で、


 「お疲れ様です!」


植松は三人を見て軽く会釈。

事務所を出て行く。

先生は応接室に戻りドアーを閉める。

高木が急いで、お茶を下げに応接のドアーをノックする。

ドアーを静かに開ける高木。

高木はテーブルの上の水コップと湯呑みを盆に載せる。

先生が咳払いをして優しい声で、


 「武智くんと伴くんが戻ってたね」

 「ハイ」

 「ちょっと呼んでくれる」

 「ハイ」


高木がテーブルを拭いて急いで応接を出て行く。

高木は机に座っている武智と伴に向かって、


 「先生がお呼びです」


武智と伴が椅子を立ち、先生に聞こえるように、


 「ハイッ!」


武智と伴が急いで応接室に入って来る。

先生は二人を見て優しく、


 「ご苦労さんね。そこに座ってくれる」


武智と伴は先生を囲んでソファーに座る。

高木は盆の上のコップに水を、武智と伴にはコーヒーとお茶を入れて、開いたドアーを軽くノックする。

武智と伴がソファーに姿勢を正して座り、先生の説法を聞く準備をしている。

高木はテーブルの上に水入りコップ、茶、コーヒーを置いて応接室を出て行く。

先生は書棚を見て、


 「素晴らしい! たった二つ変えただけでこうも事務所の品格が上がる! この位な発想が出来なくては一流の秘書には成れませんよ」


 「は?」

 「ハ?とは何だ。書棚の中が変わったとは思わないのか」

 「あッ! 綺麗に纏(マト)まりましたねえ〜」

 「綺麗に纏まりましたね? バカ者ッ! オマエ達がやる仕事だ」

 「すいません! ちょっと忙しくて」

 「イソガシイ!?」

 「いや、気が付きませんですいません」


先生はきつい目で二人を見る。

武智と伴は緊張した顔で俯(ウツム)く。

先生は急に優しい声になり二人を見て、


 「で、ど~お? 最近は」


先生は懐から手帳と老眼鏡を取り出す。

メガネを掛けてページを捲り始めると武智が、


 「ハイ。百二十は・・・」

 「ダメッ! 話は最後まで聞くッ! 私は伴くんに質問しょうとしているだ。だいたい君は勇み足過ぎる」 

 「あッ、ハイ! すいません」


伴は声をはって、


 「ハイッ! 三十です」

 「三十?」

 「あ! いえ、三十から始めてます」


先生は手帳の前のページをめくって、


 「パーティーは終わってしまったし・・・? あ〜あ、そうだった。君の場合は地元で私の運転手をやっていたんだ。で、武智くんは?」


先生はメガネをズラし上目使いで武智を睨(ニラ)む。


 「あ、はい! 六十です」

 「八十ね。間違えないね! 通帳を覗(ノゾ)くよ!」


武智は焦って、


 「いや、あの~、入金は少し遅れて入ります」


先生は突然、語気を強め、


 『催促しなさい! パーティーは終わっているんだよ。催促しないと相手は忘れてしまう。絶え間なく、優しく、均等に催促する事! 集金は川の流れのごとく、ゆったりと大きく、またある時は激流のごとく激しく!』


 「ハイッ! 勉強になります」


伴は怯(オビエ)えながら聞いている。

中 先生はまた口調を変え、


 「伴くん、あの名刺の件は?」

 「ハイ! 本日、武智さんと動いて参りました」

 「ほう。で?」


先生はまたコップの水を一杯飲み、二人を睨(ニラ)む。


 「ハイ! 稲大の事務局長は先生をよくご存知でした」


先生は不気味な笑いを浮かべ、


 「そう。・・・で?」

 「理事長に近々お会いするつもりです」

 「理事長? 大島か? アイツはダメだ。使えない男だ。文教振興会の浦口(浦口 剛・ウラグチ・タケル)の所に行きなさい」


武智が口を挟む。


 「浦口は補助金の箇所付けの時のパイプ役です」

 「キミは黙ってなさい。私は伴君と話してる」

 「あッ、ハイ!」


先生は議員手帳の間から名刺を一枚抜き走り書きをする。


 「これを浦口に見せなさい」


伴が先生から名刺を受取る。


 「ハイ」

 「二件は付けると言いなさい。良いですか、『二件』とね」

 「は?」

 「いいから、『ニケン』と言えば良いのだ!」

 「あ、ハイッ!」


武智は二人の会話を聞いて、急いで席を立ち応接室のドアーを閉める。

先生は武智が席に着いた所を見計らって、


 「武智くん」

 「ハイ」

 「一緒に行ってやりなさい。伴くんには荷が重いかもしれない」

 「ハイ。分かりました。さっそくアポをとって」

 「そうね。その時、杵屋のカステラを持って行きなさい。アイツは甘いモノが大好きだ。蟻(アリ)の様なオトコだからね」

 「アリ? あッ、ハイ」

 「それとね」


先生は改まって、


 「ちょっと・・・」


武智と伴は先生の顔の近くに「顔」を寄せる。

先生は小声で、


 「・・・秋月クンの所に司直の手が回った」


二人は驚いて、


 「え! アキズキ!?」

 「シチョク?」


先生は二人を見て、更に小声で、


 「搾り過ぎだ。良いか、私がいつも言ってるように無理はいかん。取引は根回しが第一! 良いんだよそんなモノは。ワタシは一度も要望した事はない。放っとけば良いんだ。ましては事務所内でレンガを二つもテーブルに積むなんて。それを受ける方も受ける方だ。その特殊法人はそれ以外に秋月クンの後援会まで作って、ついでに地元事務所の燃料代等を全(スベ)てその会社が支払っていたと聞いている。まさにガバナンスの欠如! 秋月クンも、よっぽど人に言えない事情が有ったんだろう。武智くん、君は若干強引な所があるから気を付けなさい。『広く、浅く、澱みなく、地味に、弛(タユ)まぬ努力と前進!』 この『五つ』を忘れない事。あ、それから名刺には必ず『番号』を符っておきなさい。中には渡した名刺に足が生(ハ)える事が有るからね。兎に角、搾(シボ)り過ぎはいかん。後で私が搾られてしまう。お互いに十分、気を付けないとね。・・・あの本屋(週刊誌)はどこからそんな情報を仕入るんだろうねえ」


先生は腕を組み宙を睨む。


 「まあ、とにかく、気を付ける事に越したことは無い」


武智と伴は力強く小声で、


 「ハイッ!」

 「で、今夜は高輪の宿舎の方に泊まる。夜は皆さんと一緒に軽くメシでも食おう。高木く~ん!」


高木が応接のドアーを開ける。


 「ハイ!」

 「君は今夜は空いてるの?」

 「ハイ。何も予定は有りません」

 「そう。じゃ、いつもの中華屋を予約しなさい。たまには皆なでメシでも食おう。あ、文豪も呼びなさい」


高木は嬉しそうに、


 「えッ、文豪さんも! ハ〜イ!」

                          つづく

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る