応援コメント

第34話(掲示板)」への応援コメント


  • 編集済

    これ海外にバレたらやばくない?
    勇人さんなら進んで魔力発電所になりそうなのがさらに


  • 編集済

    スレが緩衝地帯にされとるね
    シレっと有益な常識専門知識設定情報を配置するのにも便利

    勇者魔力発電所になる!

  • 迷宮省勤めニキネキ
    多分重要な情報を今後公表されるからゲロっちゃえって感じで吐き出してるんやろなぁ

  • ここに来てまだ全ての始まりから一晩しか経ってないという事実w
    めちゃくちゃ面白いです!

  • 勇人の魔力量そんなエグいのかぁ

  • ちょっと違うけど、「み○ねこ」思い出した

    作者からの返信

    まずい

  • 人間火力発電所ww

    作者からの返信

    うおォん おれはまるで

  • 掲示板ズめっちゃ好き

    作者からの返信

    ありがとうございます!

  • 生身で深海に潜れて、一人で小国を相手に戦争が出来るのが一級の基準なら、功績とかで高めに評価されてるとしても、有馬さん魔力なしで一級なのヤバすぎでは

    作者からの返信

    50年前の勇人達が「この子は強いけど自分達とは違い生き残ってもらわねばならない」と判断するレベルなので、まあちゃんと強いです。

  • エ⚪︎ァのヤシマ作戦のポジトロンラ⚪︎フルで消費した電力ですら約1日分だけど、保有魔力が年間消費量の3割って
    もう死んだら魔力爆発事故でも起きて日本が消し飛ぶレベルなんじゃ?w

    作者からの返信

    ま、魔力は空中に霧散していくから……(多分)

  • バイト…できちゃったねぇ…

    作者からの返信

    人間魔力電池と化した主人公
    これが主人公か……?

  • とても面白かったです😊
    次回も楽しみにしています、頑張って下さい。

    作者からの返信

    ありがとうございます!!

  • 魔力電池としての余生…やめたげて

    作者からの返信

    これから死ぬまで魔力電池として生きてもらう!

  • あーなるほどね完全に理解したわ。(ガチ)

    作者からの返信

    DOWNLOAD COMPLETE

  • パンダは絶滅したけど熊はしぶとく生き残ってるのか。

    作者からの返信

    熊の生息地までダンジョンが広がりませんでした。
    なんなら人を食べまくった人喰い熊が増えまくりヤバい事になりました。

  • 喋るエリートが出現した時以外は魔力供給だけしてても貢献値が莫大やないかい!😱www

    作者からの返信

    魔力タンクとしての生活が勇人を待っている!

  • 掲示板会ちょっと面白いわ

    作者からの返信

    掲示板だと普段自分達がやってるような会話が出来て書きやすいんですけれども、これでいいのかと常に悩みながら書いております……笑


  • 編集済

    迷宮省エリートニキがやっのは釣り糸垂らしたんじゃなくてダイナマイト漁なのよ

    作者からの返信

    えーい(例のAA)

  • 539のコメントもうフラグやんw

    作者からの返信

    勝ったな、風呂入ってくる。


  • 編集済

    てことは今の霞チャソは人外にまだ片足突っ込んでないラインにいるってことか…その上まだ強くなるポテンシャルがあるとか化け物じゃないですかヤダー

    作者からの返信

    なぜか人気のある大和撫子J民は2級なので今の霞ちゃんを余裕で倒せます。
    ですが将来的には……?

  • 448ありがとう
    霞ちゃん4級で
    中の上手前くらいかなって思ったけど結構なエリートじゃった

    作者からの返信

    448、お前はいつか4級になれるよ

    一人で中層をお散歩出来る強さがあるので、霞はちゃんと上澄みです。ダンジョンに全て捧げて来たのは伊達ではありません。

  • >くまー
    魔力適応して魔物と生存競争に勝ち抜いた個体とかケモノ界の勇人さんみたいなもん定期
    ないとは思うけど野性動物に潰されたダンジョンとかあったらエリート(笑)って上位種煽り散らかせたろうなぁ

    >3割
    計測できたスカウターくんえらい!(現実逃避

    作者からの返信

    熊とかいう人間がサンドバッグにしてもビクともしない激ヤバ生物
    熊(エリート)は若かりし鬼月や中年頼光によって討伐されました。

    スカウターくん「…………(沈黙)」

  • ⚫️返信ありがとうございます
    有馬さん、今後は勇人さん関連で頭を抱えること多くなりそうな予感(笑)

    ⚫️感想
    なりたい職業の一位が探索者、二位が農家って我々とは価値観が違いすぎて…w
    でも何故農家が二位…?

    あと人喰い熊が大増殖してたとか怖っ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
    もはや別枠のモンスターやん…山に逃げ込んだ人を喰らい続けたとか…(汗)

    ⚫️最後に
    >国内で消費されてる魔力の3割を一人で賄えるスペックを持つ人間

    勇人さん、最終兵器か何か??
    …でも勇人さんの働き方が定まったからヨシ!(全力で目逸らし)

    …本人は「働いてる気がしないんだけど…(魔力納税しながら)」ってなりそうだけど(^_^;)

    作者からの返信

    苦労人ポジが早くも決まりつつある……!

    農家が人気なのは純粋に農家の子供が多いからですねぇ。一次産業を自国で賄わなくちゃいけなくなった+未だに世界規模で見ればモンスターに奪われたままの地域もあるのでめっちゃ重要視されてます。
    人喰い熊はまぁ致し方ないですね……山に逃げ込んじゃったから……

    勇人の魔力に関してはかなり人間離れしてますね。それが果たして元々なのか、リッチと混ざったからなのか……恐らく前者です笑

  • 勇人、国の消費する魔力の3割を1人で賄えるのか……

    作者からの返信

    完全に魔力タンクに徹すれば可能ですね!

  • 流石に草
    勇人と戦えてた不知火の格が変な所で上がった

    作者からの返信

    小国二つくらい平気で賄える魔力を持つ化け物と殴り合える不知火、一位に相応しいと言わざるを得ないですね…

  • 控え目に言ってて逆に草が生える

    作者からの返信

    迷宮省もドン引きなんだよなぁ

  • 「うおォン 俺はまるで人間魔力発電所だ」

    作者からの返信

    うわぁ なんだかすごいことになっちゃったぞ

  • くさwww草の極みwww
    まってwwwまってwwwwww
    国が消費する魔力量の3割とかもうね?言葉にならない。
    しかして、これが笑い話だけにならないのが

    それだけの魔力量を持ち、魔力の性質変化を即座に見抜き、コントロールして成功させた勇人ですらリッチと相打ちみたいな戦果だったって事なんだよなぁ。
    ほんとなんていうか末期も末期だったんだなぁって物凄く切ない。
    この作品はほんと情緒揺さぶりまくるので楽しい

    作者からの返信

    これは魔力タンク不可避

    瀬戸際だったというか、勇人がイレギュラーだっただけで、未知の技術を用いながら集団で襲ってくる組織的な連携を可能とした異種族を撃退出来たのは大戦果だと思うんですよね。
    この男を見つけた『彼女』の功績がデカすぎる…

    ありがとうございます!

  • 魔力量が多いと操作が難しいというテンプレが崩れ去る音…。
    なんか、本当に敵が可哀想になってきた。

    作者からの返信

    本人的にはこれしかないと思ってるから……

  • 危険生物の危険度が悪化してるの恐ろしいな
    そして勇人…お前またなんかやっちゃったか?

    作者からの返信

    クマ~
    また何かやっちゃったかな(ガチ凹み)