恋のまねごと。

ユリノェ

恋のまねごと。

 人前で手を繋ぐのも、抱き合うのも、なんら不自然に見られることはない。そう、女の子同士なら──


 放課後。人の行き交う街。同じ制服。楽しい寄り道、ごく普通のよくある風景。

 少し寒くなってきた季節に、触れ合った手の体温は心地良い。これが男の子同士だったら、道行く人たちはちょっとざわざわするのだと思う。

 女の子で良かったじゃん、自然で。

 そう思える気持ちも嘘ではない。だけど、それって“仲良しの友達”にしか見えていないも同じなんじゃないか。私は素直に喜びきれなかった。



 美雪は私のことを好きだよと言ってくれる。でも、私が彼女に思う”好き”と、本当に同じなのかなと時々考えてしまう。告白は私からだった。応えてもらえたのは、彼女が優しかったからなのかもしれない。手を繋ぐことも、ハグすることも、拒まれたことはない。それも彼女の優しさなのだろうか。私たちが男の子同士だったら、果たして同じように受け入れてもらえていたのだろうか。

 いつかあなたは他の誰か──男の子を好きになってしまうかもしれない。私はあなたのことしか好きになれないのに。


 本音を言うなら、もっと恋人っぽく見られたい。それなら、友達同士じゃしないこと……

 繋いでいるのとは別の手で軽く肩を抱き、ゆっくりと顔を覗き込むようにそっと距離を詰めていく。少女漫画の登場人物にでもなった気分だ。ふたりの周りだけ、時がスローモーションになる。


「え……」

 消え入るような声と、繋いだ手が離れるのを感じた後、私のもう片方の手も反射的に宙に浮いていた。

「……。大丈夫、美雪の嫌がることはしないよ」

 ああ、なんだろうこれ。すごく気まずい、のかもしれない。平静を装ったが、内心は動揺した。やがて冷静になると、いたたまれないような、罪悪感と後悔が滲み出てきた。

 初めてこんなに間近で見られたのに、すごく綺麗な瞳だったのに、私が曇らせてしまった。あなたの困ったような、少し安堵が見え隠れしたような顔が、切なかった。

「ううん、嫌とかじゃ、なくて」

 私を傷付けまいと気を遣ってくれる。あなたは優しいから。

「紗奈のこと、好きだよ」

「うん、私も。美雪が好き」


 その”好き”に、間違いも正解も無い。どちらも正しくて、否定されるべきものではない。だけど私の”好き”は、好きな人を困らせてしまうものかもしれない。

 それならば、本物の恋ができなくたっていい。真似事だっていい。

 好きな人の笑顔、それが私の一番大切にしたいものだから。だからせめて、あなたが笑顔のままでいられる精いっぱいの方法で、私の”好き”を伝えさせて。


「美雪、ぎゅーってしていい?」

「うん、いいよ」

 今日は今までで一番の、力強いハグをした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

恋のまねごと。 ユリノェ @yuribaradise

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ