第4話-無知の闇夜
「紬っ!」
呼び止められても、引き返す義理もない。もう堪忍ならない。この際だ、僕だって反抗期を起こしてやろうか。
「冬真くん」
客間の引き戸を開けて、冬真がいるかと必死に探した。狭い部屋なのに、ぶれた視線では直ぐに見つからず、動揺を抑えようと玄関を見たら、冬真の靴だけが見当たらない。
「冬真くん」
何を急き立てられていたのか、僕は外に飛び出した。腕時計を見たら時刻は二十時を過ぎていた。額に汗が滲んでも拭うのを忘れて辺りを見渡すと、庭先に冬真らしき輪郭が浮き出る。
「紬さん、どうしたんですか」
一人、こちらに歩み寄る男がいた。冬真に背格好は似ているのに、声の調子が彼らしくない。ぶっきらぼうで冷めた声だった。
「冬真くん、君が心配で」
フッと鼻で笑われた気がする。
「別に、あの人たちが別れても、俺は泣きませんよ。紬さんは心配性だな」
夏の空は明るい。冬真の目元が、赤くないと分かる。それが無性に嬉しいと同時に、胸が騒いだ。
「なら、いつ、泣くんだよ」
彼ら家族が張り巡らしている空間に、僕は踏み込んではいけない。正しい距離感を維持しなければ、僕なんか息を吸う前にのみ込まれてしまう。それなのに、どうにもならない焦燥感が襲いかかってくる。
「そうやって、意地をはっても欲しいものは手に入らないんだよ」
自分でも何を口走っているのか支離滅裂だ。
「どうせ、家でもそんな感じなんだろう。誰よりも気を遣って、好かれようと顔色をうかがって」
冬真がかつての自分に重なる気がした。那津美に疎まれたら、倍になって負の感情が芽生える。『那津美に嫌われてしまう、でも僕はそれでいいんだ、そうすれば諦められる』と己に従うよう、自分自身の声を無視した。それがどうだ、言い訳を連ねる見栄っ張りのグズグズした大人になってしまった。そんな自分は間違っていた。
「あっ」
気がつけば、視界が涙でにじんでいた。勝手に盛り上がっていた僕は、ああもう、と唐突に羞恥がこみ上げてくる。
「俺はこのままだと、欲しいものが手に入らないんでしょうか」
どうせ僕は、いま付き合っている恋人とも長くは続かない。そう分かっているからこそ、僕は声を大にして言いたい。
「入ったとしても、ちゃんと大切にできない」
「それはいやだ」
「だったら、好きに生きなよ。ムカつくなら兄に反抗すればいいんだ、勝手に離婚を決めた両親を責めなくて、聞き分けのいい子を続けるなんて、君が損をするだけだよ」
夏の夜空に輝く星が、パチパチとまばたきする。
「紬さん」
冬真は近所の家から漏れる光に照らされていた。冬真の黒眼は輝き、僕の顔をのぞき込んでくる。熱い息が頬に触れる近さまで顔を寄せてくる。
「俺が泣かないのは、我慢してるとかではなく、泣く必要がないからなんです。離婚してせいせいするのは本当です。あの人と同じ家に住むのが嫌だった。ならば家をでればいいと思うでしょう?」
冬真は声を潜める。年相応に見えない冬真の凄みに、頭から首まで喰われてしまいそうだ。
「そうだよ、家を出なさい、そうして、全部捨てればいい。それでも何かが足を引っ張るなら、無視しないで戦おうよ」
「捨てたら、誰が俺を拾ってくれるんですか」
僕の肩に額をあてる冬真は、甘えてしなだれかかってくる。
「一人は、嫌なの?」
「嫌ではありません」
きっぱり、冬真は言い切った。
「拾って欲しいだけです、紬さんに」
甘酸っぱいオレンジみたいな汗のにおいがした。冬真が使っている制汗剤だろうか、鼻をくすぐる香りは嫌いじゃない。
それでも、那津美と違うな、と品定めしてしまう。
「僕、恋人がいるよ」
「知っています、紬さんなら、いるでしょうね」
冬真は、僕の肩におでこを押しつけ、くしゃりと前髪をこすってつぶやく。
「あの人は、未だに紬さんが童貞で恋人がいないと思い込んでいるようですが」
僕たちの横を、柔らかい風が通り過ぎて行く。ふと、那津美の香りも運んでくる気がした。庭の土を踏みしめる靴の音がしたら、冬真の襟首を掴む那津美の姿が視界に入ってくる。
「こいつに触るな」
「那津美、どうして、どうして冬真くんを連れてきたの」
両親に離婚を告げに来た那津美が、わざわざ冬真を同行させた理由を知りたい。
「ふん、冬真が勝手に付いてきたんだ」
那津美の手でぐいっと肩を押される冬真は、これ見よがしにふてくされている。
「紬さんに会いたかったんだ、悪いかよ」
「こいつの名を呼ぶな」
那津美は不遜な顔つきで冬真を邪険に扱う。
「紬の名を呼んでいいのは俺くらいで十分だ」
まただ。なんだろう、このモヤモヤとする感じは。僕を蔑ろにしてきた那津美が何を好き勝手に言うか。兄がこんな甘い台詞を言うわけがない。もしかして嫌われていない、と間違って自惚れてしまいそうだ。
「秋になったら、紬さんは家族じゃないんだ。俺の方が有利ですよ」
「ガキが調子つくな」
二人に挟まれたこちらこそ調子が狂う。
「兄さん、僕が嫌いなんでしょ。散々馬鹿にしてきたくせに。それなのに、なんだよそれ」
言いかけるや、那津美の大きな手が僕の額を包む。那津美の熱が、ぐわんと強引な力で伝わってくる。
「お前がそうだったら良かったんだ。紬が俺以外に愛されないよう、目立たないよう、俺がわざと紬を未完成にさせた。そうすれば、紬は俺だけを見る」
「なに、それ」
やめてくれ、ふざけるな。
「だから言っただろう、馬鹿でいろと」
那津美の手が首筋をなぞる。その手つきは、家族の触れ合いとは違う。僕は気持ちが悪いと思わなかった。泣きたくなるほどの喜びで心が泡立つ。
「馬鹿でいたら、僕はどうなるの、兄さんはどうするの」
ふっと那津美が鼻で笑う。
「どうもならない、俺はずっとお前の兄貴だ」
那津美の声が、僕の耳に深く入り込む。僕にとって那津美は『完成品』ではないといけなかった。そうであれば都合が良かったからだ。決してこちらを見ない那津美が、僕の醜い感情を『汚いな』と足蹴にして、皆の機嫌を取る僕を「小さいな」と鼻で笑ってくれないと駄目だった。そうでないと、大切に守ってきた秘密が暴かれてしまう。
「いるんだろう、恋人。そいつと別れろ」
那津美の言葉に、僕の両眼からブワッと涙があふれかえる。
「俺も別れたんだ」
こんなに都合のいい話があるだろうか。僕とは正反対の那津美が含みのある台詞を飛ばしてきた。それは不器用な投げ方だった。
「勝手に結婚したくせに」
横で話を聞いている冬真が寂しそうな眼差しを向けてくる。涙を拭う僕の手を掴むと、すぐさま那津美によって振り払われた。
「一度はしないと、親不孝だろう」
ハッキリと告白をしてこない那津美は臆病者だ。那津美の気持ちを好きに受け取ってもいいのだろうか。
「なら、僕もしないと」
悔しくて、僕はわざと意地を張った。
「それは、必要ない」
ニヤリと笑う那津美は、どこまでも卑怯だ。
「いいのか」
何かの合図みたいに那津美が訊いてくる。
「なにを」
「俺の手を振りほどかなくても、いいのか。俺はどこまでもお前を虐めるぞ」
虐められたい、なんて口走っても良いだろうか。
「いいよ、兄さんなら、いい」
直接的な言葉を紡がない意気地なしな那津美の手が、涙で濡れた頬に触れる。夏だというのにひんやりとした手のひらは心地が良かった。
長い兄弟げんか 佐治尚実 @omibuta326
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます