腹ぺこ(元)エルフのグルメ日記

鈴音

プロローグ

 ――暗い、樽の中。むせ返るほどの熱気と、ものが焼ける嫌な匂い。仲の良かった、みんなの悲鳴。

 私はただ一人、この辛い時間が過ぎるのを待っていた。

 もう、何時間経ったのか、わからない。涙はとっくに枯れた。今はただ、目を閉じて、空腹の虫を抑えるしかない。

 ……あぁ、お腹が空いた。森に実っていた果物は、もうすぐ食べ頃だったのに。最後に口にしたのが、ただの草の根だなんて。

 次第に頭がぼぅっとしてきた。音が遠くなって、とっても眠たくなって……


 そして、気づいたら、真っ暗な空間の、真ん中に一人居た。どこ、ここ。


「ああ、可哀想なエルフの娘。罪なき者に苦痛を与えるために、我が力を授けたのでは無いのに、あの愚かな勇者め……」


 優しい、落ち着いた声が響いた。もしかして、神様?


「しかり。そして、苦しみのままに死せる貴女に、私は救いをもたらすためにやってきた」


 救い……?


「実は、貴女達の村を襲ったのは、異なる世界よりやってきた者。奴の故郷の神が、気紛れと娯楽で送り込んできたのだ。盟友の誓いを立てた以上、彼の神の願いを突っぱねることは出来ない。

 そこで、私はこの世界の魂が眠るこの地の一座を勇者に譲った。それにより、君の魂が溢れてしまったのだ」


 ……えと、どういうことですか?


「五人しか住めない家に客人を招くと、一人は家に入れないだろう? だいたいそんな感じだ」


 はぁ……それは、わかりました。では、私の魂はここで消えるのですか……?


「否。君には、こことは別の世界に行ってもらう。その世界にも、ちょうど一席空いているからな。今その世界の神に掛け合って、新しい体を作らせている」


 ……なんていうか、よくわからないです。実感も、わかないです。


「今はそれでいい。まずはここでゆっくり休んで、向こうの世界でのんびり暮らせ。なに、他の者達のことは気にしないで良い。神々によって手厚く心をケアし、望むものには新たな生を与えることになっているからな」


 それなら……よかった。あの、神様。私の妹、メムはきっと、私がいないととても寂しがると思います。だから、優しくしてあげてください。


「うむ。承った。では、エルフのラムよ、人の体を得て、楽しく暮らすといい。……そうだ、最後に。君の記憶はどうする?」


 記憶、ですか。


「あぁ、望むなら、消すことも出来る。何も覚えていない、一人の人間になれるが、どうしたい?」


 ……私は、私は、そのままがいいです。


「そうか。では、改めて。……達者でな」


 はい!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る