分配の仕組みあったら、貯蓄いらなくね?

貯蓄するのは、私的財産があり、個人の自由によって、個人を守るから。


分配があって、循環の仕組みがあれば、社会全体で、互恵、互助、互酬を行い、生活を守れる。生活が守られているのなら、安心して消費ができる。人がいる分だけの資本の動きがあり、経済は健康に動く。


個人の自由に任せると、将来への備えというもので、ある程度の額が、貯蓄に回り、停滞する。人で言えば、血液が減るようなものじゃないか。


分配の考えを出すと、投資の意味も、社会の経済システムの健康を保つために行うこと、になるんじゃないか。


そんな思いつき。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る