第6話 中二病の女の子、撫でられると喜んでしまう

「他に何か聞きたい事はありますか?」


「では、システムについて教えてもらおう。ボクたちは、ゲームのキャラと同化しているらしいが、本当にゲームみたいな動きができるのか?」


 魔法少女が質問をする。しかも、意外と理性のある質問だった。

 中二病ではあるが、同時に理知的でもあるらしい。


「操作はゲームより簡単です。攻撃も魔法も、念じればゲームと同じように発動しますよ」


 そうなのか。ちょっと試してみよう。

 剣を振ってみると、剣の重さはまるで感じなかった。

 確かに念じるだけで、攻撃が可能のようだ。

 なるほど。これは少し面白いかもしれない。


「えい! たあ!」


 僕は続けて何回か適当に剣を振ってみる。超人になった気分だ。


「ふ、お前、どうやら初心者のようだな?」


 そんな僕を見た魔法少女がニヤリと笑う。

 な、なぜ僕が初心者だと分かった!? そんなに変な動きだったか!?


「オラオラァ!」


 サイコパス剣士は、ダイナミックな動きで連携攻撃をしていた。

 す、すごい。あんな動きもできるのか!

 そういえば、千奈にもあんな感じで連続技を決められたことがあった。

 あのサイコパス剣士に比べたら、確かに僕の動きは初心者っぽい。


 まずいな、このままでは、僕は現実世界と変わらない最弱人間のままだぞ。

 なんとか強くなる方法を探さなければいけない。

 そうだ。ゲームと同じなら、二人の名前もステータス画面で見ることができるはずだ。

 ちょっと見てみよう。二人の事が何か分かるかもしれない。


 ステータスを確認する。魔法少女の名前が『リル』……か。

 中二病ではあるが、先ほどのシステムを気にする発言から、この子も1000時間プレイしてきた猛者であるのは間違いない。

 実は結構やり込んでいると僕は見た。


 サイコパス剣士の名前は『レオン』。さっきの動きを見る限り、彼もかなり強いのだろう。

 あれ? でも二人とも『初期レベル』だぞ? 1000時間もプレイして、レベルが初期なんてあり得るか?

 まあ、僕は初期レベルだったけど、それは例外ね。


「ほほう。レベルが『初期化』されているようだな」


 リルも色々とステータス画面をいじっていた。

 なるほど。この世界に召喚されたら、レベルは初期化されるらしい。


 キャラクタークリエイトはそのままだが、レベルは1からだ。おそらく、装備もその職種の初期装備なのだろう。

 1000時間もプレイして、レベルが初期化されるのはショックだと思うが、リルはそうでもないらしい。


「ククク、お前がトオルだな。よろしく頼むぜ」


 そうして、不敵な笑みで手を差し出してくるリル。


「う、うん。よろしく」


 リルは中二病で変わり者だけど、悪い子じゃない気もする。

 どうやら話す時に『ククク』を付ける癖があるようだが、そんな中二病部分がむしろ一周回って可愛らしく思えた。思わず撫でたくなる。


「…………なぜ、頭を撫でる?」


「あっ、ごめん。可愛かったから、つい……」


 というか、既に撫でていました。

 友達が一人もいない僕だが、千奈くらいの子と接するのは慣れている。

 なので、ついつい同じような感覚で扱ってしまった。


「…………か、可愛い」


 リルが俯いてしまう。気分を損ねてしまったか?


「ク、ククク、我が心の闇が疼くぜ!」


 いや、よく分からんけど、喜んでいるっぽい。うん。やはり可愛い!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る