真面目な話でも笑われることが多いこの世

冬咲さおり

第1話

高校生のとき私は真面目で、

みんなが授業中ほとんど寝てる中で

私は2回しか寝なかったと家族に話したら

2回は寝たんかい!と笑われた。

さりげない話かもしれないが

私は未だにそのことがショックで、

根に持っている。

褒めてもらいたかったのに笑われた…

それに限らず、

こっちが真面目な話してるのに

笑われるときってある気がする。


高校生のとき私は精神が結構限界

だったみたいで、

さりげなく周りの友人に助けを求めてた。

「私、今日頭おかしい…」

と言ったら友人からいつも

「元からな」と言われていた。

私はそれがとても精神えぐられるくらい

ショックだった。

今になって別の友人から

それはその場のノリで言ってるんだよ、

と言われてまたショックを受けた。

え?その場のノリでそれ言って良いの?

私は本気でショックだったのに。

冗談とか、傷ついた方が馬鹿みたいに

なってるじゃん。

高校生のとき同じグループから

私がおかしいみたいな空気だったが、

私は今になって冷静に見てもその子達の方が

色々おかしいと思ってる。

ホント不条理な世の中だよな。

どうしてこんな世の中を作ったんだ。

真面目な話してるときも

笑えば良いと思ってるのかな。

失礼な言葉でもとにかく返せば良いと

思ってるのかな。

みんな思ってること言い過ぎな気がする。

私は今でも思ってることの8割くらいは

言えてないが、これでも昔よりは

言えるようになってきた。

言わないと家族でもわかってくれないから。

本当はこんな自分になりたくなかったけど。

この世に合わせて私はだいぶ変わったよ。


自分が変わった方が手っ取り早いって言葉もあるけど、本当は悪い人が変わってくれれば良いのにね。

そしてこの世は悪い人の味方する人が多い気がする。

純粋な人が苦労する世の中だね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

真面目な話でも笑われることが多いこの世 冬咲さおり @saorihon9

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る