詩 関心も無関心も大きすぎれば人を殺す

仲仁へび(旧:離久)

第1話



誰かに関心を寄せるその心が大きすぎれば


それは人を殺す武器となる


誰かに関心を持たない心が多すぎれば


それは人を見殺しにする結果になる




人に関わる人間が多すぎれば 人が死ぬリスクが増えていく


人に関わる人間が少なすぎれば それもまた死を招き寄せるリスクになる


多くの人に関わっていても生きていける強い人はいる


あまり人と関わらなくても生きていける弱くない人はいる




それでも普通は そうではないから


関心も 無関心も 大きすぎれば人を殺してしまう


ちょうどよい 関心の値が分からないから


人はいつの時代だって 関心と無関心の間で死んでいく




「ストーリー」


「あの人、また受験に失敗したんですって」

「隣の家の人、夜中に女性が入っていったけど、もしかして浮気かしら」


「ニュースなんてつまらないし、チャンネルを変えよう」

「もう三日もこっちに顔をだしていないけど、他の人が様子を見てるでしょ」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

詩 関心も無関心も大きすぎれば人を殺す 仲仁へび(旧:離久) @howaito3032

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ