SMS

もう、あなたが梔子になって四季が巡りました。


その白い部屋、白い間仕切り、風にも触れないカーテンは、あなたの好きな静けさを呼ぶことでしょう。

ラジオもなく、テレビ台は飾りでしかない。

先頃になり、父がテレビのイヤホンを怪我していない方の耳に頼んだようですが、聞こえているのでしょうか。


あなたと通話したとき、もう電話は嫌と断られたので、切りました。

実家では、与えられた補聴器があり、思えばそれも一因だったのでしょうか。


私が小説で一次選考を通過すると、その頁をメールで送りましたね。

順位のつくもので、恋愛の三位になったとき、どうしてだろうねと喜んでくれましたね。

また、私が描くイラストをウエディングドレス姿のものなど、ラストシーンに感銘を受けてがんばったものに対し、美人さんに描けたねと褒めてくれましたね。


小学校一年生より、隣家に藝大の先生がいらっしゃって、絵画を学んでいました。

臆せず雑誌に投稿するとよく掲載される方で、あなたは本人に色気がないのに絵にあるのはどうしてだろうねと笑っていましたね。


娘など、粗を探すことが多いので、褒められると忘れられません。

お見舞いに来てくださったあなたの義理のお姉さんは、私のことを頭がいいと聞いたよと、これは箱根の旅行で自慢してきたなと、本音を覗いた気がいたしました。


スマートフォンに触れていてふと気が付きました。

あなたの嫌いな電話です。

ショートメールのアプリを開くと、お気に入りに家族を入れているのに、操作を嫌うあなたのナンバーが入っていませんでした。

直ぐさま、謝りながら入っていただいて、早速初めてのメッセージを考えます。


――。

届け!

あなたに向かって届け!

ずっと九階にいないで、お家に帰ってきてね。

携帯電話をポストにして私の気持ちに笑顔を入れて。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る