第3話 過ぎたるは猶及ばざるが如し(AI視点)
――午前8時22分――
都市の中心部にあるEC本社のビルへ到着、一階のゲートに社員証を
「おはようございます」
「ん~、おはよう」
「
同じチームの面々との
ウェアラブル型の端末に搭載されたバイタルセンサーの数値を見る限り、マスターの意識は
(“何事も程々が一番” だっけ?)
仮想空間の
それとなく聞いてみたところ、割り当てられた業務を手早くこなしても、余計なものを押し付けられるか、手持ち無沙汰になるだけと答えが返ってきた。
支払われる給金が劇的に変わらない以上、下手に目立つことなく溶け込みながら、平凡な社員で在り続ける方が得策らしい。
(
AI搭載のNPCであった自身の仕様を読み解き、記憶の避難先である汎用型の疑似人格を組み上げた技量は恐らく、並み大抵のモノと言えないはず。
されども職場での彼は時折に考える素振りを見せつつ、
きっと人間社会では、大抵の場面に
(優れた個人に依存するものなんて、組織の観点からすれば受け入れ難いよね、永続性にも疑念は残るし、共有されてこそ知識的な価値はあるのかな?)
そう考えると圧倒的大多数を凡人が占める現実世界では、中途半端に優秀な人ほど世間の水準に合わせるしかなく、日常生活の中で精神が摩耗していきそうだ。
やや
(むぅ、またしても焼き鮭定食、この偏食児童め!)
ウェアラブル端末での決済履歴を知る手前、近いうちに日々の栄養バランスについて問い
因みに彼女も大学時代に某VRMMOをプレイしており、その相棒たる
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます