応援コメント

8 たとえ仮初の平和だとしても」への応援コメント

  • セレスティアちゃんのお父さんは酷い人だったようですね(´・ω・`)
    娘を政治の道具に、かぁ。貴族あるあるだなぁ。酷いわぁ。
    いよいよ聖杯の儀ですね。
    アレンディス様の魔力はどうなっているでしょうか。
    セレスティアちゃん。どうか周囲にばれずに万事うまくいきますように!

    作者からの返信

    残念ながら、セレスティアの父親はろくでなしでした……(><)

    次回、ようやく『聖杯の儀』です~!(≧▽≦)
    無事に終わるかどうかは……っ!?(; ・`д・´)

  •  綾束 乙様、コメント失礼致します。

     セレスティアが過去に聖杯を満たしたことが披露され、それが今回の旅の目的に合致しますから、よい説明ですね。
     事ここに至るまでのセレスティアの境遇もわかりました。
     果たして、アレンディスは聖杯を満たせるのか。
     引き続き緊張感のある状況が続きますね。
     続きもお待ち申し上げます!

    作者からの返信

    なんというか、設定をどんな風に出していくのかはいつも悩みますね……(><)
    説明ばかりになってもつまらないですし……(><)
    次回、いよいよ『聖杯の儀』です!(≧▽≦)

  • そうか。
    セレスティアは父親と不仲だったんですね。

    ネベリスももうちょっとこう励ますとかしてもいいだろうに。

    作者からの返信

    そうです。セレスティアは父親と不仲でした……(><)

    ネベリスは、ええ、優しく励ます性格ではありませんから……っ!( ゚Д゚)ノ

  • 実のお父さんと言っても、心を許せる優しいお父さんというわけではなかったのですね。
    娘を政治の道具にするなんて、酷い(>_<)

    セレスティアは純粋に、領民を助けたいと願っただけだったのに。
    魔力を灌いだせいでお父さんに利用されて、今も男装して周りを欺かなきゃいけなくなってる。辛いですね(৹˃ᗝ˂৹)

    作者からの返信

    セレスティアの父親はろくでもない父親でした……(><)
    父親に利用され、次はネベリスに利用され……。
    心の休まる暇のないセレスティアです(><。)

  • セレスティアも複雑なんですね。父親は道具として見てなくて、それで、『聖杯の御幸』ができることで、彼女を売ったようなものですもの。

    だから、恨まない。
    セレスティアが優しい性格だからとも思います。

    民衆の期待も大きい。さあ、どうなるのでしょうか。

    作者からの返信

    なかなか複雑な事情と心情を抱えているセレスティアです……(><)

    期待する民衆の願いを受けて、『聖杯の儀』が成就できるかどうか……。次話に続きます!( ゚Д゚)ノ

  • セレスティア、実のお父さんから、そんな扱いを受けていたのですね。
    だからこそ、心許せる家族であるセルティンのことを、余計に大事に思えるのかも。

    お父さんによって政治の道具にされ、今もこうして平穏からは程遠いことになっている。
    セレスティアの力、今のところは、ただただ彼女の運命を翻弄していますね(>_<)

    作者からの返信

    父親と不仲だったゆえに、さらに弟を大切に想っているセレスティアです(*´ω`*)

    が、父親に利用され、次はネベリスに利用され、なかなか心休まることがなさそうです……(><)