応援コメント

6 国王陛下とのお茶」への応援コメント

  • セレスティアちゃんが警戒するのは分かるけど、アレンディスにはそういう意図は全くないと思われ……。
    お菓子とハーブティー、これはホッとしちゃいますね。
    アレンディスって、優しいんだなぁ……。

    作者からの返信

    そうなのです。アレンディスはただいたわりたいんですが、セレスティアは正体がばれているとは知りませんからね……(><)

    アレンディスはセレスティアに優しくしたくて仕方がありません( *´艸`)


  • 編集済

    まあ、ハーブティとクッキー勧めている時点でアレ?と思ってもいいんですけどね。
    男同士ならリラックスするなら普通はお酒を勧めますし、男性はハーブティを好みません(ド偏見)。

    そして、さらりと一緒の馬車だと大変だろうとディスられるネベリスさんw

    作者からの返信

    まあ、昼間からお酒は……。ということで、気づかなかったセレスティアでした(苦笑)

    確かに!Σ( ゚Д゚)
    さらりとディスられてますね、ネベリス(笑)
    きっとアレンディスは一緒の馬車じゃなくてほっとしていたんでしょう(笑)


  • 編集済

     綾束 乙様、コメント失礼致します。

     アレンディスがセレスティアの正体に気づいているとは、当のセレスティアは知る由もなく。
     この距離感が縮まる日は来るのか。
     次回も楽しみにしております!

    作者からの返信

    誤字をお教えいただき、ありがとうございます~!(*´▽`*)
    そうなんですよね……(><)
    セレスティアは正体がばれているとは思っていませんから……(><)
    この距離感は、果たしていつ縮まるのか……っ!?(; ・`д・´)

  • アレンディスの視線を感じる理由のひとつが、まさかの王位簒奪者としてのセレンティア。
    そうですよね。そういうこともありますよね。

    クッキー食べてる場合じゃないかもしれません。

  • 甘いお菓子で心を和ませるのは、常套手段ですよね。
    しかしセレスティア、お菓子くらいでは警戒心は解きませんか。

    けどこのまま気を張り続けていたら、いつか本当に壊れてしまいそう。
    『聖杯の儀』以前に、限界が来ないか心配ですね(>_<)

    作者からの返信

    残念ながら、他の綾束作品のヒロインより、お菓子耐性が高いセレスティアでした……(;´∀`)

    精神的負荷がかかっているセレスティアですが、果たしていつまでもつのか……っ!?(><)

  • 優しくされても、そう簡単に警戒を解くことはできませんね。
    セレスティアの立場を思うと、そうなるのも仕方ありません。

    しかしこれからもずっとこの調子だと、全て終わる前に心が潰れてしまいそう。
    せめて、甘いお菓子で少しでも気力を回復して(>_<)

    作者からの返信

    やはりセレスティアとしては、警戒してしまいますよね……(><)

    肉体的にも精神的にも疲労が大きいセレスティアです……(><)
    せっかくのお菓子で、少しでも回復してほしいですね(>人<)