ガキが考える人生

楽しみ

人生とは何か 考えをいう前にまず私について説明しよう。 私は今年16歳になったばかりのガキである。人生の半分どころか4分の1もたっていないガキが考える人生について書いていこうと思う。

ズバリ人生とは、道しるべ だと私は考える。 誰にとっての道しるべかは勿論未来の人類にとっての道しるべだ。

私は今歴史を学んでいる。高校に入るとき歴史の先生から次のことを聞かれた。

「どうして我々日本人は歴史を多く学ぶのか」と

私は歴史を知らないと同じ失敗をするからだ と答えた。

私は失敗を学ぶことが歴史を学ぶ意味だと考えていたからだ。

しかし先生はこう言った。

「違う 歴史は成功するために学ぶんだ。」と

裏返したらそういう意味になるではないかと反論したが

「失敗を学ぶと失敗を生かし成功を学ぶでは意味が違うだろう?」と言われ私はとてもイライラしたがその通りだと思った。

話を戻そう 人生は道しるべだ 人には一人ひとりの歴史がある。 それを未来の人に学ばせ 生かさせ 成功させ 同じように失敗をさせる これこそが人生の意味だと私は考える。この考え方だと人間は少し少し進化していくだろう 進化も歴史を学ぶ意味であり、我々人間の人生の意味だととらえることができる。

では人間の人生に楽しみはいらないのか 娯楽はいらないのか 答えはNoだ。なぜならば娯楽がないとやっていけないからだ。ゲームをしないと勉強のやる気は出ないし、タバコを吸わないと ビールを飲まないと パチンコを打たないと やる気は出ないという人もたくさんいるだろう。実際に戦時下は娯楽として映画であったり相撲 

を見て楽しんでいた記録もある。このことからも娯楽は人生にとって必要な存在と言えるだろう。

話は飛ぶが一番人生を楽しんでいる人はどのような人だと考えようか

お笑い芸人? ニート? プロゲーマー? それとも公務員だろうか

私はナルシストだと考える。職業じゃないんかいといった感じだが理由はちゃんとある。まず第一にナルシストは自分のことが大好きだ。人生は長くつらいものでありそのつらさを埋めるために誰かのことを愛す。それが自分なのだからもう最強だろう

また、ナルシストは周りの人を笑顔にする(偶にイラつくが許容範囲)。このことからもナルシストは最強な人だといえる。

ではまとめよう 人生の意味は成功を掴ませてあげるためにあり そのためには娯楽をうまく使い自分のことを嫌わないように生きていくことが大事だ

自分だけでも自分のこと好きでいたいしね

少し話がずれた気もするが以上で終わる

ここまで読んでいただいた方ありがとうございました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ガキが考える人生 @youmeisayuri

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る