2023/10/22(日曜日)

今日は朝から教会まで散歩に行きました。丁度礼拝の時間だったので思い切って中に入ってみました。物凄いコミュ障なので内心死ぬかと思う程緊張してましたが、優しいおじ様に案内してもらい礼拝堂の隅に座ってお話を聞くことに成功。聖書の内容なんて何も知らんもんですから、お話の内容は全く意味が分かりませんでしたが、ネイティブ英語が聞けてテンション上がりました。literallyの発音がすんごくアメリカのアクセントで感動したぜ。言ってることも結構聞き取れて、普段の英語勉強の成果がしっかり出てることに気付けて良かったです。日本にいるとなかなか生の英語を聞く機会がないのでラッキーでしたね。勉強っていっても、好きな映画を英語で見てそのセリフを全部暗記するとかいう楽しい勉強法ですが、なかなか効果あるみたいです。言語の勉強って楽しいですよね。表現の仕方などで国民性が垣間見えたりして興味深いです。私は英語、韓国語、イタリア語を勉強しとります。


そして家に帰ってきてお昼ご飯。玉子丼を食べました。ライブDVDを見ながら。十二月のライブに向けて雰囲気を予習していかないと、メンバーがステージに出てきた瞬間死にそうなので……。いやまあ、どれだけ予習していっても生で見たら卒倒するでしょうけどね。楽しみすぎる。


推しを満喫した後、二階で育てている大量の観葉植物達に水をやろうと思ったんですが、葉っぱの裏に何やらお客様が……。そうですね、ハダニですね。え?この前三時間ぐらいかけて葉っぱの裏洗い流したよね?え?二階から玄関まで重たい鉢を抱えて十往復以上して死ぬかと思ったんですけど、あの苦痛再来?どうか酷い夢だと言ってくれ……。ということで、再び植物達を大移動させて葉っぱを洗い流しました。腰が痛えよぉ。もう無理だよぉ。助けておくれよぉ。


思いもよらぬお客様のおかげで、身も心も疲れたのでお風呂に入りました。出来ることなら口寄せの術でマッサージ師を召喚したい。残念ながらこの三次元では無理なので、全然骨格に合ってないマッサージ機で我慢します。


本当に、この全身のこりはどうにかならんもんかね。一応、気休めのストレッチをして寝ます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る