ショタ以外ゾンビ化する世界でなぜか俺だけ無事な件

あやの屋

登場人物

鷹岩たかいわ マコト】

 男性。本作の主人公。歳は不明、最近では『まだ若いんだから』と言われるのも少なくなってきた。正義の味方に憧れているが、なれないと挫折してヒーロー番組のスーツアクターとして活動するようになる。なぜだかゾンビ化しない成人男性。


金田カネダ カケル】

 中性的な顔立ちと褐色の肌、長い髪のポニーテールをしているが紛れもないショタ。口はたまに悪いが無邪気で聞き分けが良い。チェンソーを武器にしているが持ち運びに困っているらしい。とある歪曲者パバードに目をつけられ追われている。


浅倉あさくら レンタロウ】

 第2章から活躍。全身青コーデのセーラー服を着た、短いツインテールショタ(?)。自分と可愛い物が大好きで、弓矢の扱いが得意。生意気な性格をしており他人を小馬鹿にしがち。とある歪曲者パバードに恨みを持っており、倒そうとしている。


【『黒鉄くろがねオックスマン』】

 日曜朝の男児向けヒーロー番組のタイトル。主人公が変身する雄牛モチーフのヒーローのスタントをマコトが担当している。悪の組織の手によって鉄人に改造され、洗脳されていた主人公だったが恋人の死によって正義の心を取り戻す。──おのれ! 悪の組織〔シュタイン〕。必ず俺の手で滅ぼしてやる!!──子供はキョトンとするシーンが多々あるそうだが、昭和味があって逆に良いとヒーローオタクには好評。またテーマソングに癖があり、気が付いたら頭の中でずっと流れている。


【スーツアクター】

 着ぐるみ、衣装を着用してアクション演技などをする俳優のこと。


【ショタコン】

 幼い少年に愛情、劣情を抱く傾向にある者のこと。とある物語の少年主人公の名前を賜った〝正太郎コンプレックス〟というものを語源とす。


【ゾンビ】

 ホラー映画やファンタジー作品などに登場する〝生ける死体〟。爪でひっかかれたり、噛まれるとウイルスが感染し生存者だろうとゾンビに変異させてしまう。ただしショタはその限りではない。ゾンビは銃やナイフなどの傷では止められず(回復はしない)、脳みそを破壊する以外には倒せない。以下の種類が確認されている。


徘徊者ウォーカー:永遠に散歩し続けるゾンビ。人間などの生物を襲うことはない。腐敗は進んでいくが空腹で倒れることはない。白目。(成人にとってはほぼ無害である)。


捕食者イーター:人間を襲い、時に食料にする古典的ゾンビ。個体によっては全速力で走ったり、障害物を飛び越えたりする。赤目。


歪曲者パバード:ウイルス感染したショタコン(悪)のみが到達するゾンビの上位種。特撮の怪人のような見た目をしており、それぞれ特殊能力を有している。


【鉄人】

 不明点が多すぎるが、とある歪曲者パバードが〝唯一我々を倒せる存在〟と警戒している。


【魔法少年】

 ──No data


蜘蛛クモ歪曲者パバード

 能力:他人支配。避難所にされていた学校を襲い、多くの命を奪った蜘蛛型の怪人ゾンビ。カケルに執着しており、メイド服でご奉仕してもらうのが野望。


ヘビ歪曲者パバード

 能力:石化の目。レンタロウに執着しており、悪の美学を持っている。人間態の容姿は以外にも……。


蝙蝠コウモリ歪曲者パバード

 能力:透明化。ショタコンの欲望を自制して洞窟に住んでいる。信用出来るかは分からないがマコトたちに力を貸してくれるらしい。


【白い雄牛の歪曲者パバード

 雷の音と共に現れる謎の怪人。『オレ嗜好のショタエウロペ』を探し続けている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る