帰還兵と衛生兵

碧天

第0.5話 始まり

少年が立っている。


辺りの荒野に広がるのは、物言わぬ塊となった、兵の骸。それらの血が川を作り、死屍累々という言葉を体現している。その光景を見る少年の貌は、無感情でありながらもどこか悲愴さを漂わせているように見えた。


『う、うぅ...』


少年の足元にいる兵にはまだ息がある。その兵に、少年は血がべっとりと張り付いた銃を向け、引き金に指をかける。


『化け、物が...』


言葉は分からないが、少年には兵がそう言ったように聞こえた。




◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆




ガバッ!


荒くなった息と共に、勢いよく体を布団から起こす。近くの机に置いてある鏡を覗き込んでみると、額からは汗が噴き出していた。


「はぁ、大事な日だってのに。幸先悪いな。」


そう独り言ちながらゆっくりと伸びをし、ベッドから降りる。パキパキと関節が鳴る感覚がなんとも心地いい。そのまま洗面所へ行き、乱雑に顔を洗う。少年の左目から頬にかけては、引っ搔いたかのような歪な傷が斜めに走っており、なんとも痛々しい。


(もう沁みることもないな。)


そう考えながら居間の障子を開け、そこにいる人に声をかける。


「おはようおばあちゃん。」


「おはようございます。もう朝ご飯はできてますよ。」


「あれ、今日はいつもより早いな。」


「そりゃ今日は初登校日なんですから。ほらほら、早く食べないと冷めちゃいますよ。」


「了解。」


そう会話を重ねながら椅子に座り、手を合わせる。


「いただきます。」


柔らかな熱を持った白米と肉を掻っ込み、味噌汁で喉に流し込む。流れる音はジャーの流れる水道の音だけ。そうしてしばらく続いたささやかな静寂は、手を合わせる音に不意に破られる。


「ごちそうさま。」


「はい、お粗末様。」


食べ終わったら再度洗面所へ行き、歯を磨く。それが終わると、少年は居間にあるハンガーラックに手を伸ばし、少し先を見越して大きく見繕った制服に袖を通す。


「出る前にきちんと仏壇に手を合わせてくださいね。」


「わかってるって。」


「おじいさんも愛孫の学生服姿を見たがっていますよ。」


「...そうだな。」


もう顔も覚えていないが、小さい頃にかわいがってくれたという祖父の仏壇の前に行き、手を合わせる。


「...じゃあ、行ってくるよ。」


「はい。いってらっしゃい。」


そう言って、大きな期待と一抹の不安を胸に抱えた少年は、大きくも小さな一歩を踏み出した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

帰還兵と衛生兵 碧天 @hekiten

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ