独裁内政チート
山田 勝
第1話 プロローグ
我は神だ。最初の記憶は、少女の声だった。
「・・・女神様、お願い。弟を助けて、もう、一週間、うなされています。どうか。神様、いえ、こうなったら、邪神でもいいわ」
ボン!
少女の前に、煙とともに、赤髪、緋色の少女が現われた。服は赤黒いドレスである。
「キャア、貴方様は?」
「我は神だ。さあ、願いを叶えてやろう」
・・・・
「赤髪のお姉ちゃん。有難う」
「有難うございます。弟は回復しました。貴方様は、女神様にしては、年少ですね。お名前は?」
「うむ。名はない。名をつけるがよい」
「では、皆を幸せにするから、ハピア様で如何でしょうか?」
「気に入った。しかし、タメ語でいいぞ!」
我は少女の家で楽しく暮らした。
やがて、我の評判を聞いて、村人が願いを叶えて欲しいとやってくるようになった。
「クワがもう使い物にならねえだ。中古でいいのでほしいだ」
「ほお、ささやかだのう。新品のクワをやろう」
ポン!
「有難うごぜえますだ」
やがてのう。
村人たちが、ワシのために立派な神堂をたててのう。
「ハピア様を独占するなんて、許せない!村で管理するだ!」
「ハピアちゃん!」
「ハピアお姉ちゃん!」
少女と弟と引き離された。
「よい。よい。狭い村だ。毎日会えよう」
やがて、数ヶ月経ってな。
村人たちは少女の一家をのぞいて、誰も働かなくなった。
「ヒヒヒヒ、ハピア様、村一番の器量よしのマリアさんと結ばれたい。願いを叶えて下さい」
「よし、わかっ・【やめて!】」
少女が割って入った。
「はあ、はあ、はあ、弟は助かったけど、子ヤギのメイちゃんが、その日に亡くなったのって・・・」
「ああ、そうじゃ。生命力を弟殿に分けてやったのだ。幸せとは他者の犠牲によって成り立つものだ」
「それじゃ、もし、サムさんの願いを叶えるとしたら」
「ああ、マリア殿の婚約者を殺して、気持ちを操作する」
「いらない・・・ハピアちゃん。村から出て行って!」
「そうか。その願いは、犠牲無しですむぞ。分った」
ボン!
「「ヒィ」」
「ハピアちゃんは、もしかして・・」
「今まで、世話になったな。元気でな」
我は空を飛び。人の多そうな場所を探した。領都と言うところは人が多そうだ。
しかし、村は楽しかったが、農具とか、生活費とか、物足りない願いだった。もっと、壮大な願いを言ってくれる者はいないか?
そこで、見つけたのだ。
壮大な願いを言ってくれそうな。
心が乾いている者を、
☆ナギル男爵領市場、広場
一人の少女が磔になっていた。
両脇に槍を持った兵士がおり。今、まさに処刑される寸前である。
役人は、大声で、集まった群衆に少女の罪状を読み上げる。
「皆の者、聞けー、こやつは、転生者を騙った不届き者、孤児サリア12歳、転生者を騙れば、子供でも処刑になるぞ!」
ザワザワザワ~
「おい、あれ、異世界語りのサリアだ」
「ああ、何か小難しいことを言ってばかりの奴だったな」
「珍しいものを1つも作れずに、何が異世界人だよ」
領主、ナギル男爵が少女をなじる。
「フン、内政チートも出来ずに、何が転生者だ。最期だ。命乞いでもしてみろ。気が変わるかも知れないぞ」
しかし、12歳にもかかわらずに、命乞いをしなかった。
「はあ、はあ、はあ、おかしいよ。孤児院の経費は削って、王都の聖女様が建てた有名な孤児院には寄付をする。絶対に、視察という名の旅行でいい顔するためでしょう。
昔は、銅貨一枚で串焼きを買えたのに、今じゃ、銅貨一枚と小銅貨5枚、・・」
バチン!と兵士が殴り。発言を封じられた。
「もう、いい。殺せ!」
「ウウ、誰か力を、力を、珍しいものを作らなくても、内政チートは可能だよ!
私に仕事をやらせて、お願いーーーー」
【よい。分った。その願いを叶えてやろう!】
「な、何だ!」
「空に、ドラゴンが、赤い」
ピカ!
空に閃光が走った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます