続き

お隣の奥様U子さんは、料理の味付けとかは、かつおぶしとか、煮干しとかそういうのでダシを取ってそれをキューブ状に冷やし固めて使ったり、シンプルに塩で素材の味を引き出したりしてる。


長年そうやってきていたのだけど、少し前にU子さんと話をした。


U子さん「私、最近疲れてさぁ。トシかしら?ご飯支度が面倒くさくて。そうしたら夫が"めんつゆ"を買ってきてくれたのよ…ねえ、めんつゆ…!何アレ?あんなに便利で美味しいものがあるのぉ!?」


私は爆笑。


雲子「U子さん、めんつゆなんて当たり前の調味料よ?なんなら、白だしとか、鶏ガラとか、コンソメとか、世の中には便利なのもがいっぱいあるんだよ?」


U子さん「私、こないだも疲れてグッタリしてたら夫が気を使ったのか、冷凍食品のギョウザを買ってきてくれたのよ。ねぇ、何アレ?冷凍食品のギョウザってあんなに美味しいのぉ!?」


またも爆笑。


雲子「U子さん、今や冷凍食品はすっごく美味しいものばかりなんだよ!そうだ、今度婦人部の集まりで出かけるでしょ。そん時に業スー(業務スーパー)行こうよ!」


この農村地区の奥様たちの集まりで、年に一回だけ日帰りで好きな所へ出かけるのだ。農嫁は日々の農業、家事にと体がクタクタなのだから、癒しが必要なのだ…!


そうして、U子さん、初業スーデビュー。


U子さん「なに…コレ…!見て!きんぴらごぼうがもう出来てる!あっ、こっちにもポテトサラダがある…!こんなのがあるのぉ!?」


U子さん、目がキラキラ。


U子さん「私、そもそも買い物行かないからさあ。こんなに便利なものがあるのねぇ!すっごく楽しい!!」


雲子「U子さん、便利なものほど添加物たっぷりだからねぇ!」


U子さんはワクワクいそいそと、店内巡り。


そうして買った品々は、オーガニックのハチミツと、あとオーガニックの何か(忘れた)


U子さん「業スーってすごいね!オーガニックのものも何点か売ってたよ!あー!すっごく楽しかった!」


結局オーガニックを買うU子さんが私は面白くて大好きです。


ちなみに雲子は添加物、化学調味料たっぷりの、中国産、海外産たっぷりのモノを買ってます。


美味しくて便利ならなんだっていいのだ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る