第8話 止めろって言われたから…
そうして研修当日。ギルドの前に行くと。もう既にサーラさんが待っていました。私より少し年上の、二十代後半から三十代前半って感じですかね。あ、私25歳です。
「おっ、君が研修のロディちゃんだね。アタシはサーラ、Aクラス冒険者だ。巷では太陽のサーラなんて呼ばれてるよ。今日はよろしく!」
二つ名に恥じない快活さを持った褐色の肌に似合う、姉御肌の女性といったとこですね。
「はい!よろしくお願いします!…えーと、あともう一方いらっしゃいますよね?その方は」
「バーダンな…なんでアイツも一緒に行くことになったんだか。というか今回ダンジョンだろ?絶対アタシより他のやつのがよかっただろうに、なんでアタシなんだ」
急に快活さを失い、名前を出すのも嫌といった顔でサーラさんがげっそりしています。
「あの、何か問題が」
「そう、だね。実は」
「俺を呼んだか!」
元気な声が、ギルドの前にこだまします。ちなみに今は朝の6時。寝ている人は寝ている時間です。
「そう俺こそが、このギルド最古参の冒険者!トラブルメーカーのぉ~!バーダンだ!よろしく!」
勢いよく自分が危ない人だと自己紹介しながら、恐らく40代くらいの男性、バーダンさんが悠々と歩いて近づいてきます。トラブルメーカーを自称する人間は大体やばい気がするんですけど…姿を見るなりサーラさんは更にげっそりしました。
「…こういうやつなんだ。もう一つの懸念事項は、道すがら話すよ。おいバーダン!今何時だと思ってやがる!静かにしろ」
「おいおい年長者は敬うものだぜ?さぁ新人くん!行こうかダンジョン探索へ!」
至極まともな注意をするサーラさんの言葉を流して、明後日の方向へ駆けだそうとするバーダンさん。なんとなくサーラさんやウォルターさんが嫌な顔する理由はわかりました。
「バーダンさん。そっちは反対方向です」
「おおっと、間違えちまったな。ま、トラブルメーカーってことで一つ見逃してくれや!もしくは俺のトラブル、止めてみるかい?ハハハ!」
……うん、私もちょっとこの人苦手かもしれません。
でも言質は取れました。トラブル、止めていいんですね?
「バーダン!そっちはモンスターの巣だ!」
「≪影縫い≫」
「ぐあっ!体が!!」
止めてみろと言われましたし、止めてみせましょう。全て。モンスターに使おうとしていた影縫いをここで使うとは…
「バーダン!そっちは崖だ!」
「≪パラライズ≫」
「べべべべべべ」
影縫いだけだと針が尽きてしまいますからね。矢じりに麻痺毒を塗ってかすめさせる≪パラライズ≫も使用していきます。大丈夫、死にはしません。矢も回収していきます。
「ありがとうロディちゃん。アンタのおかげで今回凄い楽だ!」
快活さを取り戻したサーラさんに凄い感謝される一方
「おれ、おまえ、きらい」
バーダンさんには凄い嫌われてしまったみたいです。止めろっていったり止めたら止めたで嫌ったり…あと私が止めなかったらバーダンさん何回か死んでましたからね?
「さて、ここが今回の依頼内容の舞台だ」
改めて今回の依頼内容に目を通します。ダンジョン内の生態ががらりと変わったことの調査、並びに原因の撃滅。中々骨の折れるお仕事だとは思いますが、まぁやってやれないこともないでしょう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます