第20話 魂は今、この冷たい胸の内に

 星の海に立っていた。空は遠く澄み渡り、芥子粒よりも小さな光が存在を懸命に主張するかのように瞬く。

 よく晴れた夜のウユニ塩湖のように、足元にも光が溢れていた。一歩踏み出すと、動きに合わせて波紋が広がり、かき混ぜられた星の海はゆらゆらと揺れた。揺れる様が楽しくて、足がステップを踏む。金色の靴が跳ねるたび、ぴちゃんと清冷な音が鳴った。

 子供の頃によく踊らされたワルツのリズムに乗って、相手もないままくるくると。跳ねる水音は、次第に粘ついたものへと変わっていく。


 赤く爛れた太陽が、肉の絨毯を照らしていた。一つ跳ねるたび、血と脂肪が足に、脚に、腰に、胸に背中にまとわりつく。甘く倦んだ匂いが空間を満たし、肉は踏まれるたびにぎいぎいと耳障りな悲鳴を上げた。白のワンピースが、裾からどす黒い赤に染まっていく。

 ぐっしょりと血と脂で全身を濡らして、重い脚を引きずってなおも踊った。聞こえるのは肉の悲鳴ばかりで、自分以外の誰をも見つけられはしない。

 

(もっと)


 もっと深くに堕ちたら、あのひとがいるだろうか。粘性の肉が足を絡めとる。肉のいろをした点滴のチューブがハイヒールに絡みついて、胃の奥を縮ませながら体が倒れていく。肉の海に叩きつけられる刹那、黒い人影が立ち尽くすようにこちらをじっと見ている事に気付いた。


「————ギル?」


 朝露の霜を集めて作ったような白く透ける睫毛を震わせて、紅玉の目がゆっくりと瞬いた。薄緑のカーテンに区切られた狭い空間には、沈黙と消毒薬の匂いが満ちている。見慣れたいつもの風景の中で、変わらぬ52個のカーテンレールランナーがナギを迎えた。


「ギルバートさんじゃなくてごめんなさいね。お生憎だけど天国じゃなくて医務室よ」


 冷たい台詞と裏腹に、酷く優しい声が足元から落ちてくる。視線だけを振り向けると、手にしていた文庫本をぱたんと閉じてマリーが立ち上がった。


「あは。もしボクがギルに会えたとしたら、そこが天国じゃない事だけは確かだな」


 気の利いたジョークだとでも言いたげに片目を瞑ったナギに、マリーはちっとも笑わない。ただ悲しげに眉を寄せた。


「早い再会を、ギルバートさんは喜ばないと思うわ。あまり無茶をしないで……」

「別に自殺願望があるわけじゃないよ、マリーはんちょ。あそこは生存可能ハビタブル区画エリアのハズだったんだ。ちょっとアテが外れちゃってさ」

「どうだか」

「うわ、信用されてないな〜。……あれ?」


 のそのそと身体を起こそうとして、ナギはきょとりと瞬いた。


「マリーはんちょ、右足が動かないんだけど」


 マリーは小さく息を吐き出す。薄掛けをめくって、荒れた指先で白い脚に触れた。


「あなたの脳は低酸素症を起こしてたの。片足で済んでよかったのよ。加圧パックを持ってきてくれたシエロちゃんに感謝しなさい。もう少し遅かったら意識が戻っていたかも怪しいわ」

「そっか」

 

 何の感慨もなさそうに相槌を打って、ナギは浮かせかけていた頭をぽすんと枕に戻した。枕に篭っていた熱が、ぬるく後頭部を迎える。ぶる、と軽く震えたナギの、動かない足の上に薄掛けを戻して、マリーはその額に触れた。顔をしかめてバングルの数値を確認する。


「熱が上がってる。寒くない?」

「ん、へーき」


 鼻先まで薄掛けを引き上げてナギがこくんと頷くと、マリーの白衣のポケットの中で呼び出しベルがけたたましい音を鳴らし始めた。ナギが薄掛けの合間から手を出してひらひらと振る。


「いってらっしゃい、はんちょ」

「――変な気を起こさないでね。もう少し寝たほうがいいわ」

「ん、そうする」


 素直にこくんと頷くナギを一瞬怪訝な目で見やったマリーを、呼び出しベルの音が催促した。後ろ髪を引かれる様子で出て行くマリーの背中を見つめて、ナギはくすくすと笑う。


「別に、どこにも行かないよ」


 そうひとりごちて、目蓋を閉じる。熱をはらんだ身体は重怠く、首元から沈んで行くようなその感覚からかつてウサギのように逃げ出そうとしていた焦燥感は既にない。熱くこごるその身体の、真ん中だけは冷え切っていた。とくん、とくんと淡い拍動を刻む心臓は酷く眠たげで、共に眠るようにナギは静かに意識を手放した。


  * * * 


 全身を淡く揺さぶるようなエンジンの轟音が、ふっつりと止まった。一人きりの機内で、シエロは操縦桿を握っていた手を離す。いつも内部カメラ越しに見ているコックピットの中を、一人称視点で見渡した。義体でここに座るのはこれが初めてのはずなのに、分離していた魂が身体に戻ってきたかのような、奇妙な安堵感がある。

 フライトコンソール、操縦桿、フットペダル。普段思考と直結したそれらが即時応答するのに対して、義体を介してワンテンポずれるはずの操作は酷く手に馴染む。言葉で表すならばそれは"懐かしさ"のようで、シエロは短い皮手袋をはめた義体の手をじっと見降ろした。

 "本体"に意識を戻す。無限に続く空間の中に切り取られたコックピットの中には、青い髪の女が座っている。コックピットの座席に座っていた時は紛れもなくそこが自分のものだという確信があったのに、そこに座っているのがユウではないことには逃げ出したくなるような違和感があった。

 違和感。義体を手に入れた日から、乖離は日増しに大きくなっている。何かが決定的に、間違っているのを――


(——無視しろ)


 噛みしめるように、自分に言い聞かせた。蓋は開きかけている。それは二つのベリリウム半球デーモン・コアの間に差し込まれたドライバーのように酷く不安定で、触れた瞬間に弾けて何もかもを破壊しつくしてしまうような恐怖を伴う予感があった。


(予感、ではない。これは演算、された予測で。危機管理システムの一環で――)


 箍の外れかけた意識を無理やり切り替えようとする。そう、予測だ。予感は予測であり、感情は演算であり、信念はデザインされた英雄という類型だ。


 ――予測。


 出撃する時のユウを待てないと思った、あの焦燥感。ナギならきっと無茶をする。だから、一秒でも早く駆け付けなければならなかった。これは作戦という式に定義された変数に、ナギというパラメータが代入された結果の出力に他ならない。

 

(——本当に?)


 存在しない臓腑を絞り上げる焦燥で機体HSUを駆って、タンクエリアの開いたドームを見たその瞬間に。ナギに加圧パックが必要なのだと、。ほかにも可能性はあったはずだ。だが無数に分岐した可能性の枝の中から、この思考はただ一つの正解を引き当てた。

 出力を決定するには、すべての変数を埋めなければならない。あの理解が演算の結果なら、それを出力を決定するための材料は自分を満たす0と1バイナリの海のどこにあったというのだろうか。


(私は何を、知っている?)


 自分は演算に使われるデータセットの中身をすべて把握していない。演算の過程の処理のすべてを理解してはいない。だからこれはきっと、複雑なデータと演算が組み上げた、未来予知めいた予測の結果なのだろう。たとえ他の誰もが知らない事を知っていたとしても、それは最新鋭の技術の粋が生んだ自分の性能にすぎないはずだ。


 除染の終わりを告げるブザーが鳴る。思考が途切れた。安堵に似たこの感覚は、きっと演算が中断されてリソースが解放されたからだ。

 敢えて義体を操作してキャノピーを開ける。シートから身体を引っこ抜いて梯子に足を掛けた。右足、左足。足の動きに演算リソースを敢えて振り分けて、ゆっくりと梯子を降りていく。じいっと自分を見上げているユウの視線には、気付かないふりをした。


 二本の足が床につくのに重ねて、違和感をすべて潰して押し込める。相棒ユウだけには、この内面を垣間見せるわけにはいかないと思った。表情には達成感と疲労に、ひとつまみの申し訳なさを足す。自信に満ちた動きで振り返った。


「さっきはすみません、ユウさ――」


 ユウが何も言わずに、ひしと義体を抱きすくめる。用意していた言葉が途切れた。空色の髪の合間に指が潜り込む。ジャケット越しに、逃がすまいと言わんばかりの手が背中を掻いた。

 

「……おかえり」


 色々な感情を飲み込んで、ようやく絞り出したかのような小さな小さな声がぽそりと告げる。焦げ茶の髪が頬に擦れた。肩に埋もれたその顔の表情は見えない。同じく向こうからも見えないであろう表情を、シエロは緩く歪めた。宥めるように相棒ユウの背を軽く叩く。


 知っている。凡人の身で英雄に祀り上げられた彼が、その理想に殉じようとしてのろいにしばられていることを。知っている。自分が行かなかったせいで相棒バディが帰ってこない可能性を酷く恐れていたことを。知っている。英雄になんてなりたくなかった。先へなんて進みたくなかった。すべてを投げ捨てて逃げ出してしまいたかった。


(――それでも今、ここにいる。貴方も、私も)


 人体の孕む熱が、じんわりと義体に沁み込んでいく。温度と一緒に身体が融け合っていくようだった。融け合うように重なった思考は、何故かひどく懐かしくて愛おしかった。


  * * * 


「おかえり」


 成人サイズのメックスーツの群れと一緒にぎゅうぎゅうに押し込まれた降下艇ドロップシップからようやく解放されたフォルテの頬に、むっすりとしたユリアの声と共に小さな金属片が押し付けられた。

 人工皮膚の裂けた頬をぎゅむと押しつぶされて歪めながら、フォルテは半眼で想い人を見上げる。


「いや、もーちょっとなんかさ? 情緒っての? そういうのはねーわけ?」


 甘さの欠片もなく、少女と少年の視線は絡み合った。お疲れ、と肩を叩き合う他の隊員達がフォルテにも労いの言葉を掛けようとしては、何かを察したようにそそくさと去っていく。


「うるさい。口に突っ込むわよ」

「へーへー。そのツンツンしてるとこもかわいーよ、畜生」


 おざなりな口説き文句を紡ぎながら、肩を竦めて小さな鍵を受け取る。冷え切った循環水が巡る手のひらに、ほのかな温もりが落ちた。金属片に残るユリアの体温を冷たい手に刻みつけるようにそれを握ってから、定位置のポケットに滑り込ませる。

 フォルテが鍵をしまい込んだのを見届けたユリアは、「じゃ、返したから」とつっけんどんに呟いて踵を返した。そのジャケットの裾をすかさずフォルテが掴む。


「——何?」


 じろり、とユリアが半眼で少年を振り返った。思わず掴んでしまったその手をぱっと放して、フォルテは「いや、その」と口ごもる。ユリアの形の良い眉がきゅっと寄った。


「何よ。ハッキリしないわね」


 鋭い視線でぐさぐさと刺されて、それでも足を止めて耳を傾けてくれる姿にフォルテは心を決めた。青玉の瞳を少し上目がちに見上げる。


「なー。俺、けっこー頑張ったと思うんだけど、さ」

「……そうね」

「何かご褒美とかあるとうれしーなって」


 ユリアは少し考え込んだ。数秒の逡巡の後、ポケットをごそごそやって包みのよれた飴玉をひとつ取り出す。無言でそれを突き出されて、流石のフォルテも鼻白んだ。

 

「いや、あのさ。子供ガキじゃねーのよ。そもそも俺、義体だから食えねーし」

「……突然そんなこと言われても、今はこれしか持ってないわよ。他になにか――」

「ハグしていい?」


 再度ポケットに手を突っ込んだユリアの言葉を遮って、フォルテはをねだった。ユリアは軽く眉を上げると、すたすたと少年に歩み寄る。軽く抱きしめて、頭をぽんぽん、と2回優しく叩いた。


「あー……」


 完全に近所の子供か弟にやる"それ"に、フォルテは半眼で切なげに笑む。小さくため息を漏らして、ユリアの背に腕を回した。義体の出力パワーで抱き潰してしまわないように気を付けながら、華奢な身体を抱きしめる。くすりと笑って余計な一言を囁いた。


「意外。殴られるかと思った」

「——アンタ私を何だと思ってんのよ。それに、兄さんはこういう時……断らないわ」

「ご家族判定、どーも……」


 苦笑して背中に回した腕を首元に滑らせる。頭を抱き寄せて顔を近付けると、視線の温度が氷点下に落ちて、細い指がフォルテの顔を掴んだ。


「そこまでは許してない」

「はい」


 素直に身体を離す。ちらちらと自分たちを見ていた視線がサッと散ったのを感じて、少しだけ反省した。一度目を伏せてから、癖のない艶やかなプラチナブロンドが彩るユリアの顔を真っ直ぐに見る。

 

「ま、これで最後にするよ」


 形の良い眉が、訝しげに歪んだ。吹っ切れたような晴れ晴れとした表情で、少年は笑う。


「人格コピーなんだってさ、俺。人間オリジナルのアンタには釣り合わないよ」


 ユリアの眉が跳ね上がった。ぐい、と一歩歩み寄って、両手でフォルテの頬を強く挟み込む。


「コピーだから何なの? アンタはアンタでしょ。私が第13調査大隊ここに引き込んだのはアンタよ。オリジナルなんて知らないわよ」

「ど、どうした突然」


 突然の激情に、フォルテは目を白黒させた。


「アンタが馬鹿な事言い出すからでしょ。何が誰かを好きになるのに理由なんていらないよ。コピーだとかオリジナルとか、そんなことでひっくり返るようなものだったワケ」


 一度は散っていった視線が、再びちらちらと集まってくる。クローズドだったはずの話を衆人環視の中大声で怒鳴られて、フォルテはちょっぴり泣きたくなった。睨みつけてくるユリアの目には怒りが満ちている。何故怒られているのか分からなくて、数秒考えて最大限好意的に解釈することにした。


「ええと……両想いってことでよろしい?」

「それはないけど」

「んん……」


 なんとなくそうだろうなとは思っていたが、きっぱりと否定されて肩を落とす。そのフォルテの胸に、ユリアは白い指を突き付けた。


「今ここにあるのがアンタの、アンタだけの気持ちでしょう。自分で踏みにじってんじゃないわよ。大事にしなさい」

 

 作戦前にも同じく「大事にしろ」と言われた事を思い出す。きっと自分を睨みつけているユリアを見て、ふにゃりと表情を崩した。


「ははあ。つまり俺は今に甘やかされてるワケか」


 ユリアはうっ、と一瞬言葉を詰まらせてからそっぽを向いた。


「だって私はアンタの後見だもの。……嫌ならやめるわよ」

「いや、うれしーよ」


 淡く緩めたままの表情で、フォルテは首を横に振る。血液ではなく循環水の巡る冷たい胸の内に、曖昧に存在していた魂が形を帯びた気がした。

 少し意地悪な表情で、フォルテはそっぽを向いたユリアの顔を覗き込む。


「いいのかよ。俺には興味ねーんじゃなかったの? 言っとくけどしつこいぞ、俺は」


 ユリアはすごく嫌そうな顔をした。


「私がそれに応えるかどうかは、また別の話じゃない……」


 フォルテは吹き出した。本当に全然全く脈がない。でもその彼女自身の気持ちとは切り分けて、自分の心を大切にしろと怒るその精神性が愛おしかった。笑いとともに、素直な気持ちが口から零れる。


「好きだよ、ユリア」

「私の他にも女の子はいるってば」

「でも、あんたがいいんだ」

「はいはい……」



―――――――――――

お読みいただき、ありがとうございます。


ユリアは恋に恋をしたこともないような女の子なので、拒否しているというより分からないだけなのかもしれません。粘ればイケるかもしれませんね。頑張れ少年。(なおユリアの趣味は年上の模様)


4章はこれにて完結となります。

このあとおまけを二つ挟んで、来週からは5章開幕です。

第5章「土星の環でワルツを」、引き続きよろしくお願いします。


おまけは明日から2日連続更新です。5章1話の更新は12/6です。

それではまた、次回。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る