第16話 天使の欠片たちへ

 白い花の咲き乱れる丘に聳える巨大な合同碑の前に、数人の人間が並んで立っていた。同じ顔を並べた少女たちは、下ろしたてのシワひとつない軍服を着せられている。


「ありがとうございます。この子達の形をのこしてくれて」


 小さな箱を抱えたクピドが、振り返って微笑んだ。その視線の先では、ユリウスとコンラート、そしてユウが鎮痛な面持ちで俯いてる。クピドはゆっくりと三人に歩み寄り、箱の蓋を開けた。中に納められた4枚のプレートを見た青年たちの表情が、一様に歪んだ。


「ありがとう、ゼロスリー。君が見つけてくれたのに、死なせてしまった。ごめん、ゼロフォー。君の言う通りにしていれば君を死なせずに済んだ」


 ユリウスがそう言いながら、2枚のプレートを手に取る。ユウも黙ってプレートに手を伸ばしかけたが、指を掛けたそれをコンラートが横から奪い取った。残った1枚に顎をしゃくって、コンラートが苦々しげに吐き捨てる。


「お前はそっちだろうがよ」


 ユウは唇を噛んだ。彼女達を番号で呼びたくなかった。消耗品として扱うのが嫌で、弾除けのように先行させたくなくて、とにかく自分がやらなくてはと思って、大した指示さえも出さなかった。その結果がこのざまだった。自分は彼女達を尊重していたのではなく、目を背けていただけだった。4機編成のデルタという塊でしか見ていなくて、墜ちたその番号すらも正確に覚えていなかったのだという現実が胸を刺す。


「ごめん」


 一言そう呟いて、ユウはプレートをそっと持ち上げた。視線が刻まれた文字をなぞる。Bat13-15。15という数字を、きっと一生覚えている事になるのだろうなと思った。


 プレートを天国行きの名簿の列に加えて、扉を閉めると一行は碑の前面に回った。碑の前ではアサクラとシキシマが、花束を包んだジャケットを抱えて碑の表面に新たに現れた4つの文字列を眺めている。

 

「揃いで着て貰うのを楽しみにしていたんだが……残念だ」


 揃いの制服に身を包んだ少女たちを見て、シキシマは眩しそうに目を細めてからQPの一人にジャケット包みの花束を手渡した。QPは渡されるがままに受け取ったが、それをどうしたらいいのか分からずに固まっている。目線だけを動かし、シキシマの制服と、自分の制服と、胸に抱えたそれを順繰りに見て、少女は口を開いた。


「何故、花を?」


 シキシマは少し眉を上げて少女を見た。


「それは君の――姉妹が着るべきものだったからだ。それはノクティス迷宮で散った彼女たちに捧げる花だから、そこにあれば間違わないだろう?」


 少女は首を傾げる。


「死んだ個体に衣服は不要です。これは軍の備品なのでは? 破損や汚損を考慮して、予備倉庫に入れるべきでは」

「あはっ、いーのいーの。それはノブがポケットマネーで作らせた制服だからね。備品とかじゃないない」

「キリヤ、そういうのは黙っておいてくれないか……」

「……?」


 少女はただただ困惑したように、黙って再度首を傾げた。コンラートが眉間に皺を寄せて唸る。

 

「予算、降りなかったんスか」

天使の欠片エンジェルズ・フラグメントの扱いについては議論が終わっていないんだ。ごねても良かったんだが……予算部門の堅物にやるなら私財でやってください、なんて言われて、なんだ、その。私も少し腹が立って」


 コンラートはくしゃりと顔を歪めて、笑った。


「カッケーじゃねぇっすか。お前らが認めなくてもウチの隊は認めてるんだぞ、って大声で叫んだようなものでしょ、それ」


 そう言ってコンラートはばしんとQPの背中を叩く。QPは驚いた風もなく、「すみません」と一言謝った。コンラートは一瞬目を見開いたが、何が彼女にそうさせたのかを理解して再び表情を歪める。


「いいか、覚えとけ。お前たちは使い捨ての道具じゃないし、誰かの感情の捌け口でもない。お前たちはこの隊の一員で、同じ重さの命を持った人間だ」

「よく、わかりません」

「分からなくてもいい。分かんなくていいから、覚えとけ」


 少女は曖昧に頷いた。コンラートは少女の手に自分の手を添える。幼さの残る華奢な手は、手どころか掌ですっぽりと包めてしまうほどに小さい。


「花は、お前の姉妹のためのものだ。ここで手向けられる花は死者のためのものだ。死は不可逆で、近しいヤツが死ぬってのは悲しいものだってことを覚えろ。14番フォーティーンに代わりはいない。そのジャケットはあいつのものだ。お前たちの誰もそれに袖を通す権利はないことを覚えろ。それは予備にはなり得ないんだ」

「覚えて、おきます」


 コンラートの手にいざなわれて、QPは花をそっと碑の前に置いた。その様子を眺めていたアサクラが、クピドに歩み寄る。


「クピド。君が供えるかい」

「いーえ! やりません」


 花束を差し出したアサクラを、クピドはじろりとねめつけた。


「それはあなたの役目です。オリジナルおかあさんのぶんまであなたがやるべきです。今日のぶんだけじゃない。散ってしまった全部の――ああもう、数えとけばよかった。とにかく全員のために、ちゃんとやってください」

「いやぁ、手厳しいなぁ」

「当たり前でしょ。あなたには感謝してますけど、同じくらい恨んでます。少なくともわたしは。なんだって今になって迎えに来る気になったんです」

「来ない方がよかった?」

「来ないとは思ってました。あなたの顔を思い出す時なんて副菜にマヨネーズ掛かってた時くらいなんですからね」


 アサクラは苦笑する。普段の彼からは考えられないほど、感情の乗った笑顔だった。アサクラはふくれっ面で睨みつけてくるクピドから視線を外すと、碑へと向き直る。その顔からは既に笑みが消えていて、昏い瞳にはいつもの濁った色が凝っていた。花を置くその動作は優しいものだったが、表情からは胸の内をうかがい知ることは出来ない。何も言わずただ佇んでいる生みの親を、栗毛の少女たちがじっと見つめていた。


 * * *  


 その夜、自室で寝具に包まっていたハイドラはどうにも眠れず部屋を出た。緑の誘導灯だけがぽつぽつと灯って薄暗い通路は、暖機もしていない今はしんと静まり返っている。耳に痛いほどの静けさの中に、自分の歩く足音だけが響いた。足を切断された時のQPの絶叫はまだ耳の底にこびりついているようで、静かな場所ではそれはより顕著だった。


 人間のパイロットの盾になることをまず刷り込まれている彼女達は、侵食や致命傷を受けることがとても多い。浸食を受けたパイロットの乗る機体は、たいていは自爆して敵の戦力を削ぐことに使われた。医療用ナノマシンがインストールされていないのは、彼女たちの四肢を切断するまでもなく殺してしまうからだ。欠損したクローンの治療も、介護もコストに見合わない。自律して食事を取り、排泄を行い、コックピットまで歩いて行けることが彼女達の価値だった。

 だからQPの断末魔は大抵激しい戦闘音や爆発音にかき消されてしまう。戦闘が終わってから、静かな回線の中に絶叫が響く経験は初めてのことだった。彼女――Bat13-13は一命を取り留めたというが、あの凄まじい叫び声を上げていない個体のほうが死んでしまったという事実がまたかえって恐ろしい。


 誘導灯の作る影が少し揺れたような気がして、ハイドラは眼を眇めた。面白がって幽霊という存在を彼に教えたのは研究所の職員だ。その時は魂の在り方として面白いものだと思っていたが、この暗い中一人で歩いているとそれは冷たい恐怖となって静かに心臓を締め上げた。火星ではたくさんのQPが死んだ。オリジナルから分かたれた彼女たちの魂は、どのような在り方をしていたのだろう。複製された魂は、それぞれ個別の意思を持っていたのだろうか。死んでしまった彼女たちは人間を恨んで、今もこの火星を彷徨っているのだろうか。


 突然ひそやかな少女の声が耳を撫で、ハイドラは背筋を凍りつかせた。時間は日付を越えて、深い夜の底にある。人の気配を感じられない通路の先から、かすかに聞こえてくるその声は淡いメロディを紡いでいるようだった。一瞬ぎょっとしたものの、よく耳を澄ませてみれば不思議と嫌な感じはしない。

 歌声に誘われるように、おぼつかない足取りでハイドラは通路を進む。淡いメロディは、耳にこびりついたQPの絶叫を優しく溶かしていくようだった。通路を抜けると、士官用のラウンジがある。外の景色がよく見えるそのラウンジは、この巡航艦フェニックスにおいては誰にも平等に開かれていた。


 砂に濁った空には小さな月――フォボスが浮かんでいて、ラウンジに薄明りを投げかけている。ぼんやりとした光が降り注ぐラウンジの椅子に腰掛けて、栗毛の少女が歌っていた。桜色の唇がメロディを紡ぐたびに、小さく揺れる頭がふわふわの栗毛を揺らす。

 ラウンジの入り口に突っ立ったまま、ハイドラは呆気に取られた様子でその姿を見つめた。


「——綺麗だ」


 我知れず、そんな言葉が喉を駆け上がる。唇から滑り出たその台詞は少女の耳に届くのに十分な音量をしていた。ぴたりと歌がやみ、クピドがはっとした表情を振り向ける。


「ごめんね。起こしちゃった?」


 少しばつが悪そうな顔で、少女は言った。ハイドラはかぶりを振る。


「ぼくが部屋を出てうろついてただけなんだ。そんなに遠くまでは聞こえてないと思う」

「そっか。良かった」


 そう言って安堵の表情を浮かべたクピドは、再びぼんやりとしたフォボスの姿に目を向けた。


「君が歌っているところ、初めて見た」

「好きなんだけど、研究所あそこではやっちゃいけない事だったから。こっそり歌うのが癖になっちゃった」

「ここなら、きっとみんな喜んでくれるよ。とても綺麗な歌だった。昼間も歌えばいいのに」

「ありがと。でもこれは、死んだ子たちを送る歌だから。今、ここでいいの」

「そっか」

 

 静かに死者を悼むその姿に、先程幽霊の存在に怯えてしまった自分が恥ずかしくなる。ハイドラはクピドの横顔を見つめた。ふわふわした柔らかな栗毛の下で、黄金の瞳が輝いている。


「コンタクト、外してるの?」


 そう問えば、少女はするりと椅子から降りてこちらへやってきた。二対の黄金の目が見つめ合う。じっと覗き込まれてわずかにたじろいだハイドラに、クピドはくすりと笑ってみせた。


「そ。あなたとお揃い」

「……ぼくのせいで不自由をかけてて、ごめん」

「コンタクト付けるくらいで不自由なんて言わないよ。でも、もう要らないかもね」


 クピドのヘーゼルの瞳は、コンタクトによって彩られた偽りの色だ。

 ソラコ・アサヒナのクローンを作るにあたり、防衛軍の倫理委員会は一つの条件をつけた。それは“クローンであることがわかるようにする”というものだった。アサヒナオリジナルの瞳はヘーゼルよりも濃い茶色だったが、その瞳の色だけを猫のような金色に置き換えてクピドは創られた。

 アサヒナが死に、アサクラが去ってからハイドラがやってきた。乱雑に切られた鉄錆のような赤い髪の下で、黄金の瞳が輝く混ざり物アザーティの少年が。それ以降、という疑いを持たれないようにと、彼女は瞳の色を隠された。そして天使の欠片エンジェルズ・フラグメント達は、ヘーゼルの瞳を持って生み出されている。


 ふいっとクピドは視線を逸らした。再びラウンジの中央に立つと、両手を広げて微笑む。


「ね、聞いていって。わたしとハイドラ君だけの、お葬式だよ」

「……うん」


 ハイドラは手近な椅子に腰を降ろした。クピドは一、二度軽く咳払いをして再び歌い始める。金の瞳が、少女をじっと見つめた。

 フォボスの月光が柔らかに照らす少女の白い喉と鎖骨は、ハイドラの底に眠っていた一つの記憶を呼び起こす。


 ある日、突然服をすべて脱がされ小さな部屋に閉じ込められたことがあった。その部屋には先客がいた。先客であるクピドよりも成熟した体の栗毛の少女もまた、一糸まとわぬ姿だった。滑らかな白い肌を隠そうともせず、少女はぼんやりと自分を見ていた。何のタスクも与えられず、ただ二人で床に座り込んで過ごした。食事は与えられなかったが、なぜか部屋には甘い匂いが立ち込めていて、ただただ不快だったことを覚えている。

 二人でただ身を寄せ合ってどれくらいの時間が過ぎたのかはわからなかったが、空腹と渇きで少女が気を失ったことで“実験”は中止された。精神だけが先行して成長していたハイドラは、その時何を求められていたのかに薄々は気が付いていた。だが狭い部屋に繁殖動物のように押し込められた彼女も自分もただひたすらに哀れで、到底そんな気にはならなかったし、そもそも彼の体はまだ幼すぎた。研究者たちは彼の腕に住まう異形がその欲望を開放することを期待していたようだったが、触手たちもまた沈黙を守っていた。


(ああ……なんてことだろう)


 空に溶けていくような透明な歌声に包まれて、ハイドラは目を覆った。耳の底から溶け落ちたQPの絶叫に取って代わるように、目蓋の奥にクピドの肌の白さが焼き付いている。


(ぼくは、最低だ)


 姉妹を悼むその歌が、脳を溶かして脊髄に流し込んでくるようだった。身体の芯が熱い。あの日は沈黙を守っていた触手たちが、今日はどうしようもなくざわめいている。


 自覚してしまったその感情は、本来であれば甘酸っぱいものだったのだろう。だが、そこにはただひどく苦い絶望だけがあった。

 ああ、ぼくは。

 同じ目を持つ、きみに。ぼくは、恋をよくじょうしている。



――――――――――――――――――

お読みいただきありがとうございました。

これにて2章は完結となります。


このあとおまけを3つ挟んで、3章開始となります。

3章は火星と木星の間にある小惑星帯、アステロイドベルトが舞台です。

彼らの旅の行く末を、これからも見守っていただければ幸いです。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る