【コラム】保護センターと研究センターの違い
こんにちは!
広報の浦島です!
今回はたびたびお客様からよせられる質問に答えたいと思います。
ずばり、『亞人保護センターと亞人研究センターは何が違うの?』
について!
私たち亞人保護管理協会は、主に3つの施設を運営しています。
★亞人園『ア・ズー』
★亞人を保護する『亞人保護センター あいぴあ』
★亞人の生態などを調べる『亞人研究センター』
みんなが一番身近に感じるのは、ア・ズーでしょうか?
たくさんの亞人がいて、楽しいですよね♪
[アズーPR用写真1.jpg]
実はア・ズーにいる亞人も、あいぴあで保護されている亞人も、一番最初に居たのは亞人研究センター(略して亞研)なんです!
『亞人研究センター』なんて名前だから研究しかしないと思われがちですが、
亞研は亞人専門の病院でもあるんです!
亞人保護管理協会には毎日、いろんな亞人を保護してほしいという連絡がきます。
野生の凶暴な亞人だったり、とある事情で家では飼えなくなった亞人だったり、赤ちゃん亞人が生まれすぎちゃったり……
どんな事情でも、みんな大切な命。
亞人保護管理協会はなるべく多くの命を救うため、そういった連絡に対応しています。
無事に保護できた亞人はまず、亞研で健康診断を受けてもらいます。怪我や病気がある場合、亞研の施設内で元気になるまで過ごしてもらいます。
[亞研PR用写真3.jpg]
亞研にはそれぞれの亞人に合わせた特別な設備がいっぱい……!
元気になった亞人は、その個体の性質や性格によってア・ズーに行くかあいぴあに行くかを決めます。
大人しく、人好きで、特性的にも家庭で飼育するのに問題ないのであれば、あいぴあで新しい家族を探します。
それ以外の場合はア・ズーで飼育展示し、亞人の理解を深めてもらうお手伝いをしてもらいます!
というわけで、まとめ!
★保護された亞人が一番最初に行くのが亞人研究センター
★家庭での飼育に向いている個体は亞人保護センターあいぴあへ
★それ以外の個体はア・ズーに行く
わかってもらえましたか?
これからもブログでは、お客様からの疑問・質問に答えていきたいと思います!(ホームページ内のお問い合わせ、またはSNSでも受け付けております)
職員一同、がんばって更新していきますのでぜひご覧ください。よろしくお願いします♪
(広報・浦島)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます