こじらせ異世界転生

段ボールさん

第1話 そうはならんだろ

寒いな、もう12月中旬だからか。

町はクリスマスムードで当たり周辺見回すと、人目を気にせずイチャつくカップル共が異常発生している。大体カップルなんて、自己肯定と承認欲求を満たすためだけに成立したもんだろ。

あいつらは自分の優越感と性欲を糧に一緒なだけだろ。

別に男女の交際の根本自体は否定しない、

なかったら人類滅びるし‥

いや、逆に考えろ人類がいなければ、

奴らのような愚かなカップルは存在しない。

前言撤回、やっぱ滅べ。

そう思いながら俺は学校に向かっている。

なんでこの時期に学校に行っているのか?

俺は単位が足りていなく、補習へ向かっている。

俺の通っている高校は結構馬鹿な学校で、

俺のクラスメートはほぼ全員補習になっている。


そうしてると、学校に着いた。

「おはよう」

校門前では教職員達が生徒に挨拶している。

ちなみに俺はされたことない。

俺は下駄箱で靴を履き替えて、二階に向かおうと

階段を上ろうとした時、後ろから誰かに引っ張られ、そのまま落ちた。


‥痛った‥‥くない‥

俺は階段から落ちたはず。

というか、どこだよここ、周り一面草原なんだけど、まさか異世界転移ってやつか。

いや、そんなアニメみたいな事があるわけな‥

なんだ、背後から大きな足音が聞こえてきた。

「本当に、異世界ならドラゴンみたいなのが来るのか」

そう、好奇心半分で振り返ると。

「うわ、気持ち悪っ」

蛇に足が4本映えているかなりやばい見た目のモンスターだ。

その蛇は俺と目が合い次第、大きく口を開け迫って来た、逃げろ。

俺は全速力で走り始めた。

が、俺は50m走15秒台後半の鈍足なので、一瞬で追いつかれた。

終わった食われると思い、辞世の句を読もうとしたその時。


「スロッド」

と背後から声が聞こえた。

すると蛇は、さっきまでの勢いが急に無くなり、その場に倒れた。

助かったのか。

背後を見ると、フードを深く被っている薄水色の髪色をした女がいた。

「あ、ありがとう」

俺は感謝を述べると、

「無事そうで良かった、私はスアリス。あなたの名前は?」

「俺は田辺緑大」

「珍しい名前、たなべ‥りょくた‥めんどくさいしリョクターで良い?」

「初対面で名前略すタイプかお前、てか略せてないし、まぁなんでも良いけど、ところでここってどこなんだ?」

「ここかい?ここはサナーツク草原、さっきの大型の肉食の魔物が沢山いるよ」

「よし一旦場時を移そう、そうしよう」

やべーじゃねぇか、あの化け物が大量にいるって、危険地帯すぎるだろ。

「まぁ、確かにこんな所で立ち話は気が引けるね、あそこにある小屋で話そう」

「小屋って、なんでこんな危険地帯に人工物があるんだ」

「ここは元々、村だったからね」

「村?」

「そう、今から数千年程前までは栄えていた大きな村で、当時は平和で魔物なんていないと思われていたんだ、でもそんなある日の夜、魔物の大群がこの村を襲い、滅んだ」

「滅んだって、全員死んだのか」

「いや、6人は生き残ったよ、その生き残った6人は、西の都市に移住した」

「都市なんてあるのか」

「西の都市を知らないの?」

「全く知らん」

「西の都市〔スラークス〕は有名で、僕が住んでいるのもスラークスなんだ」

「そんなに栄えてるのか」

「あぁ、どうやら君は何も知らないようだし、この世界の事を教えてあげよう」

「なんかすっげー上から目線だけど、まぁ教えてくれ」

「まず、この世界には四大都市と呼ばれる都市がある、まずはその四大都市の中でも最も平穏な、西の都市 スラークスは、平和を第一理念とした、争いを拒む都市。次は南の都市〔リアノスク〕

リアノスクは、四大都市の中で最も大きな領土を持っていて、今僕たちが居る、このサナーツク草原もリアノスクの領土なんだ。」

「いやじゃあ、お前スラークスなんだから不法滞在とかにならない?」

「大丈夫だって、スラークスとリアノスクは同盟を組んでいて、互い領土の出入りは自由なんだよ」

「なんほどな」

「次は、東の都市〔ダバブレブ〕、ダバブレブは、あの魔物の巣窟で魔物達を従えるという、魔法使いが存在する、危険地帯なんだ」

「四大都市で一番やべぇ都市なのか」

「いや、四大都市の中で最も恐ろしいのは、北の都市〔ラツァーリ〕、ラツァーリは四大都市で最も人口が多く最も科学が進んでいる」

「科学大国的な感じか」

「そう、ラツァーリは大量の兵器や軍隊を所有していて、ラツァーリの兵器は本当に恐ろしい、あの兵器一つで四大都市が二大都市になると言われるほどだ」

「平穏じゃなさすぎんだろ、怖すぎ」

「さらにラツァーリは、ダバブレブを制圧していて、ダバブレブを傘下国にしている。」

「ダバブレブが不憫すぎる」

「だから実質的に、西南と北東は二大勢力ずつに別れている」

「なるほど、でもお前さっきみたいな魔法が使えるなら、開戦しても西南側は大丈夫なんじゃ‥」

「いや、ダバブレブの魔法使いに比べたら、僕なんて足元にも及ばない」

「ダバブレブもダバブレブで怖いな」

「それに、さっき使ったスロッドと言う魔法は

二分の一の確率で相手が自分が気絶すると言う魔法なんだ」

「いや、よくそんな危なっかしい魔法使ったな」

「ダバブレブの魔法使いなら、スロッドは確実に相手を気絶させれるらしいし、僕もその次元を目指してるんだけどうまく行かなくて‥」

「まぁ、でもそんな魔法打てるだけすげーよ、俺なんて何もないぜ、魔法も物理も」

「確かに君、何も出来なさそうだもんね」

「はっきり言うじゃねーか」

「まぁ、でもスラークスには、能力を引き出す

就職支援店があるから」

「能力引き出す事を就職支援って言うのか」

「まぁ、とりあえずスラークスに行こうよ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る