第7-3話 秋田涼夏奇譚 泰衡と風穴の謎を追え!【解決編】

 米代川系よねしろがわけい下内川しもないがわ沿い、国道7号線。

 白沢跨線しらさわこせん橋を越えてくると、山道もさらに緑が深い景色へと変わる。

 探偵エルフのレナ=ホームズの原動付バイクは、秋田の山道に負けず、今日も頑張っている。

 イメージしている原動付バイクとは違って無骨な大きさなのは、レナの姉が普通のバイクに乗るなと言っているせい、とは以前に聞いている。

 それにしても、レナの運転速度はものすごく慎重すぎる。今回は夜でないだけマシなのだろうけど。


「ねぇ、レナは格好いい子に乗らないの?」

「乗らない。運転技術に自信がない」

「エルフさん、慎重すぎる」

「慎重だから、エルフなんだよ」


 私を含めて、人間はある意味恐れ知らずなのだ。

 エルフのような少数民族は、ものすごく自制心が強い。謙虚というより、かなり臆病なくらいだ。

 私は乗せてもらっている立場上、それ以上、レナに要求しないことにした。

 ただ真夏のツーリングは、すごく暑い。風がない日なので、余計にそう感じるのかもしれない。

 これは涼むために、過酷な道を行くかどうか、と自分の胸に手を当てて聞きたくなる。


「私は運転が得意じゃないけど、ソナタ君のためなら、何処へでも行くよ」

「あ~、んだが~。私もとしょったら免許取るがら~」

「エルフの安全運転ですぅ!! まだ、ご高齢者マークはついていません~!!」

「うんうん、安全運転でお願いすっど」


 最近は、レナと私は、冗談を言い合える仲になってきた。

 国道7号線の山間、道路の途中だ。ここに目的地『長走風穴ながばしりふうけつ』の駐車場があった。

 自転車を降りて立っているのは、暑い中でも長袖・長ズボンのミヒロだった。

 私たちに、虫よけスプレーのノズルを向けて、旧友は言った。


「お前らは、夏の阿仁あにに行ったばかりなのに、山をなめんなよ」

「いや、虫よけスプレーと日焼け止めはしてきたけど?」

「レナっこは、ま~だ秋田の山を分かっていない!」

「ちょっと待……、にょわ~~~~~ッ!!」


 ミヒロの噴霧の中に、ライダー姿のエルフさんは消えた。

 私は手を合わせて、彼女を拝むことしか出来なかった。

 秋田に限らず、虫と動物と植物、それに山の環境と共存するのは大事なことだ。

 風穴王である佐々木耕治ささきこうじ氏の石碑を見た後、倉庫跡を目指して歩く。

 私たちはさくさくと、石段を登る。レナはげんなりした顔をしている。


「なぜに……なぜに、登山なんだ?」

「何、これだばトレッキングだ。登山でね。それさ、長走風穴ってば登るべ?」

「地元民しか分からない話だ。私のような、か弱いエルフには理解できない」

「んだが! まんつ、がんばるすべ!」

「謎の体育会系な合言葉! エルフにはやめれ!」


 試される大地、秋田。

 その参加は、人間、エルフ、動物、昆虫、植物などの種類を問わない。

 若干、山に詳しいミヒロの言っていた通り、高山植物は春と秋の間でお休みみたいだ。

 その代わり、緑が濃い。

 草刈り後で歩きやすい道だけど、なんだかジュラシックパークみたいな空気感だ。

 妙に、背筋がぞくぞくとしてくる。風穴前なのに悪寒だ。

 原因はこれか。

 熊の出没注意の看板。

 野生の熊にとっては、私たち全員が人である。エルフも、人間も、善悪も、それらは全くない。

 熊はおっかねぇんだ。くわばらくわばら。

 私が代表して、ガラガラと熊よけ装置を鳴らす。

 ミヒロが察した上、冷静な素振りで、私の心境への答えを言った。


「ソナ、それは熊注意の看板と、熊よけ装置を見たせいだ」

「熊~、おっかねぇ~よ~! 言うでね~!」

「弱音を吐くな! 心の余裕ない者が、レナのように貧弱な者を叱咤激励するな! おらッ、レナっこ! 熊のエサになりたくなければ、さっさと登れ!」

「言ってらごど、矛盾してっぞ~。えふりこぎエルフさんに優しくしてけれ~」


 えふりこぎ=見栄っ張り。秋田弁でもメジャーな単語だ。

 それより、だ。

 石段の周囲の気温が低くなってきた気がする。

 木製のデッキがあった。その側に堀のような道が見える。

 白い霧だ。あ~、冷気か~。

 ここが2号倉庫跡だ。気温ゆえに、春先まで雪が残っていることもある。


「確かに、涼しい。だけど流石に今は、天然の冷蔵庫として利用する時代ではないだろう。もっと安全に入れる倉庫跡はないのかい?」

「うーん、1号倉庫……いんや、風穴館ふうけつかんの中さ行くべし!」


 熊の恐怖に支配された、私の返事に余裕なし!

 そもそも現代人が業務用冷蔵庫を開発したので、今ではリンゴなどの農産物を倉庫で冷やすこともない。だから、倉庫跡なのだ。

 合理的な判断。現代に染まっている私たちは、すぐ下山した。

 1号倉庫跡も過ぎた。立派な建物で安心感が強いという理由で、まず風穴館へ入った。

 幸いに、熊にも遭遇しなかった。


 風穴館内では、風穴現象の解説や、矢立峠やたてとうげを通過した過去の偉人紹介もある。

 2階の岩から冷気が出ている場所が、レナたちのお気に召したようだ。

 だらけ切っているミヒロとレナは、冷房の前で溶ける猫たちのようだ。

にゃんとする。


「レナっこ~。ここで涼むために、暑い中、過酷な道を来るかどうか悩むよな~」

「あと5分を惜しめば、まだ知らない観光地を諦める。だが、この涼しさを知れば、またここへ来たくなるかもしれない」

「追加でもう、あと5分にゃあ~」

「あと5分追加にゃあ~」


 あと5分とあと5分と、溶けるように時間が経過していく。

 結局、2時間超の滞在になった。

 人間もだらける、最高の冷えた空間。夏草や兵どもが夢の跡。

 夏の国道7号を越えてきた私たち、よく冷えた倉庫跡に夢の国を感じていた。

 秋田涼夏奇譚あきたりょうかきたんとは、冷気のあまりに出られなくなる空間があるという、地元の噂話だろうか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る