応援コメント

第3話 【考察回】カクヨムコン9作品(長編)の投稿開始はいつが良いのか?」への応援コメント

  • コメント失礼いたします。
    やっぱり総数は12/1でしょうねぇ。
    以前私が調べた結果の上位50位くらいまでは12/1開始は10%くらいでしたが、普通に考えればランダム表示が多い7日間が勝負ですものね。

    近況ノートは今回、ガンガン使うつもりです。
    うるさいくらいに( ;∀;)

    最初の出だしが勝負なので、3~5日は2時間にいっぺんとか流すかも(^^♪

    あとは予告編を使おうかな。
    12/1に、それをランキングに乗せる。
    警告が来そう……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    再度自主企画に参加させてもらいました。
    とても、お世話になっております。m(_ _)m


    >普通に考えればランダム表示が多い7日間が勝負ですものね。

    おっしゃる通りだなと思いました。
    ランダム表示は、やはり勝負の時と思いまして。
    そのあとはランキング上位なんて夢のまた夢かなって。:( ;´꒳`;)


    >近況ノートは今回、ガンガン使うつもりです。
    >うるさいくらいに( ;∀;)

    近況ノート、私も使ってみようと思います!
    どうにか、読まれたいなと思います!

  • とても参考になる内容のエッセイですね。
    その上、一緒に頑張ろうという雰囲気がすごく好ましいと感じます。
    なんだか、応援したくなっちゃいました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    今更返信となってしまってすいません。(*_ _)

    『カクヨマニア~取説以上攻略本未満~』
    参考になるなーって思って、読ませてもらってます!
    どうにか、今年は読者選考通過したいです!ヾ(*´˘`*)

  •  米太郎様、コメント失礼致します。

     12月1日は新作ラッシュになりますから、夕日ゆうや様のようにずらす人も出てくると思います。
     ただ、これには対策もあります。
     そもそも新作通知が来るのはその書き手のフォロワーだけです。
     ということは、近況ノートの通知も届いていると考えてよいでしょう。

     つまり、初日に埋もれることを前提にして、投稿してから近況ノートを連発して、通知が埋もれないようにする工夫が考えられます。
     実際、作品の新作通知や更新通知は通知アラームが鳴らないこともありますが、近況ノートが届かないケースはまずありません。
     ちょっとした努力ですが、書き手のフォロワーに最低限読んでもらいたいなら、近況ノートの活用が有効だと考えております。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    今更の返信でございます。すいません。

    カイ.智水さんのおっしゃる通り、近況ノートって、すごく有効だなって思います。
    私の体験でも、近況ノートにあげたら、そこから作者フォローしてる方達が読み始めてくれることも多々あります。

    作家仲間に読んで欲しいといった場合は、埋もれにいようにですけれども、私はユーザーフォローしてくれてる方が少ないんですよね。笑

    なので、フォローさん数名に向けてよりも、ユーザーフォローしてない人100万人に向けて、初日ダッシュがいいかなーっていうのが感覚的な所でした。

    あと、意外と近況ノートを漁る人もいるんですよね。
    作品から来たわけでもなく、フォロワーという訳でもない人がいいね押してくれたりもします。

    ということで、近況ノートはとても有効だと、私も思いました!

    ありがとうございます。(*_ _)

  • 12月1日だと通知がいっせいに来て読み切れないこともあります。その対策として2日に投稿という手もあるみたいです。ちなみに通知がありすぎて埋もれてしまうという欠点があるので、それも対策できます。
    とはいえ、1日の方が読者さんがつきやすい印象があります。恐らくこの時期を見計らってカクヨムを読み始める・または読むのを再開する人もいるのでしょう。
    と分析しました。
    1日が一番だと思いますが、そのあとでもアリだと思っています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    色々作戦はありますよね。:( ;´꒳`;)

    考え過ぎてよく分からなくなりがちなので、データに頼っちゃおうと。笑

    カクヨム自体も、ネットニュースとかで大々的に宣伝したりしそうかなって。
    外部から新規ユーザーを取り入れるっていう意味でも、コンテスト開始付近が良さそうですよね。

    一番最初じゃなくても!

    コメントありがとうございました!