Arena breakoutをやってて思ったこと

赤井懐中電灯

第1文:CBT(β)版の頃

まず、アリブレを始めたきっかけを書かせて頂きます。

私がアリブレをやるきっかけは、まぁよくある偶然です。Google Playで「何かEFTみたいなのやりたいなぁ」と思い、「EFT」と安直に検索してアリブレが出てきました。Google Playの説明を読んで、これいいなと思ってCBT版のアリブレをDLしました。

...と、きっかけは本当によくある感じです。

チュートリアルを終えて、さっそく初期に支給されるAK74Nとクラス3アーマー(正式が出た今ではタダの紙装甲同然)を装備して初期マップの農場に行きました。初めてのレイドはNPCにすら苦戦しましたが、案外すぐ慣れるもので、3レイド行くぐらいにはあっさり処理できるようになりました。ですが4レイド程から、PVPで負けまくり、いつの間にか資金はカツカツ、装備もクソショボな物しか残らない状況になってしまいました。その時はSG背負って特攻して解決しましたが、今はプレイヤースキルの関係上無くす可能性の方が高いので、ディック・ヴィンソンというトレーダー(RPGで言う商人)にお世話になっております。さて、ここからはCBTの頃の文句とストレスを垂れ流させて頂きます。敬語もおそらく消える事でしょう。



――回線落ちすぎだろ!!!(#゚Д゚)

なんでPMC目の前にいるのに回線落ちる!?クソッタレ!!!!おかげであの時死因の7割回線だわ(゚Д゚)ゴルァ!物資ホクホクなのに時間ギリギリで回線落ちされるこっちの身にもなってくれよオルァン!?高額装備何回それで落ちたと思ってんじゃ!!!!!!!Pスカにも回線落ちで狩られるしナイファーにもやられる...おかしいだろ!!!!!!!(°ㅂ°#)

回線落ちなんて無かってらあの頃とっくに100万越してたわ!!


――ふぅ、すっきりしました。まぁ未だに回線には苦しめられているのですが...今は大分マシになったので良しとしましょう。

それでは、また続きが出たらそちらで。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

Arena breakoutをやってて思ったこと 赤井懐中電灯 @akairaito10

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る