第24話 伝説のおっさん、スパーリングする
楓が一歩一歩、俺に近付いてくる。闘志をみなぎらせ、マナを腕に集中させながら。本人は苦手と言っていたがとんでもない。少なくとも俺が知っている頃よりも遥かに洗練されている。
一歩、さらにまた一歩。
じりじりと距離が狭まる。
背筋には楓のマナがひりつくほど刺さっていた。
お互いの距離が近付いていく。しかし、俺からは近寄らない。
楓が構えながら――もうすでに間合いに入っている。
「……行くよ」
「おう」
楓が短く言葉を発し、神速の突きを放つ。楓の持つ特化能力『超再生』により、人体の強度を超えた一撃は目に見えない速度だ。
明鏡止水――。
見ようとしてはいけない。
ただ感覚に任せて防げ。
経験と本能で右腕を下す。鈍い衝撃が右腕に伝わってきた。
先日のカリンよりも重い一発だ。
そこで楓が俺を向いたまま、レイナに問う。
「見えた?」
「……見えませんでした」
レイナが率直に答える。まぁ、そうだろうな。背の低い楓のコンパクトな一撃だ。なんとなく軌道は読めても、目視は相当厳しい。
フィードのような特化能力があればちゃんと目でも追えるが、そうでなければ見えない。
「達也は? 見えてた?」
「見えてないよ」
「えっ……? では、どうやって完全に防いだのですか……?」
「マナの探知と反応で防いだだけだ。あとは経験でな」
「うぅ、それだけでも高度な……」
「でも出来るようにならないと、次のレベルには行けない」
楓がすぱっと言い切った。
俺はそこまでは言わないが……この攻防自体、とんでもなく高度だ。俺と楓は世界にダンジョンが現れてから30年――研鑽を積んできた。
現役を離れたとか楓は言っていたが、ひとりでもできるマナの集中訓練は全く怠っていないのだろう。すぐにでも現役に戻れるような鍛え方をしている。
「今日はちょうどいい機会だから……マナの探知をしながら、どう動いてるか体感してみて」
楓がローキックを繰り出す。俺はそれを半歩下がり、膝で受け止める。
動きが止まった瞬間、俺は軽い左ジャブを繰り出した。楓はそれを両腕で受け止める。
「くっ、重っ……」
楓が言って、半歩下がる。楓の『超再生』は自分にしか作用しない。その代わり、肉体的なダメージを瞬時に回復させる。
そこからの攻防は俺がここ数年、味わったことのないほどのものだった。
楓は大技を仕掛けてこない。ジャブ、ストレート、ローキック……。
いわゆる牽制や削りの技だけだ。
しかしそのどれもが、それゆえに高速だ。
見てからの反応ではとても防げない。
「さすが達也……っ! 全部、防げるなんてね!」
それを俺は防ぎ、同じような小技で返す。
楓ももちろん俺の小技を防いでくる。
楓は俺の動きを知っている。俺も楓の癖を知っている。
これは殺し合いには程遠い――スパーリングだ。
本気なら楓は自分への反撃を顧みず、大技を仕掛けてくる。だけどこの戦いはマナの集中を活かし、立ち技主体の攻防を見せることにある。
だからひたすらに、削り合う。
技を応酬し、瞬時に攻防を切り替えていく
こうして濃密な時間はあっという間に過ぎていった。
「はぁ、はぁ…………もう……」
音を上げたのは楓のほうだった。楓が息を荒げ、後ろに下がる。俺も少し構えを緩める。そのまま楓が大の字になって武道場に寝転んだ。
「……疲れたよー」
「ずいぶん長い間、やったような気がしたな……」
俺も手のひらと額にじんわりと汗を感じる。楓が首を動かし、武道場の時計を確認した。
「時間的には……5分くらいだねー」
「意外とそんなもんか」
「でもS級の一騎打ちでこんなに戦うことはないからね」
それもそうだ。基本的にクリーンヒット一発で大ダメージになるのがS級同士の戦いだ。これはS級魔獣でも変わらないが。5分の攻防は十分、長い。
「お疲れ様です、社長……!」
レイナが武道場備え付けの飲料水サーバーから、コップを持ってきて楓に手渡す。それをんぐんぐと飲み干す楓。一息ついた楓がぷはーっと息を吐いた。
「ありがとー、落ち着いた」
「いえいえ……でも本当に凄かったです。先生と手合わせをしたのは何回かありますが……あれはかなり手加減されてたんですね」
「手加減というか、能力の特性上な……。楓は近接戦特化だし」
楓の『超再生』の真価は本当のところ、肉を切らせて骨を断つ戦法にある。さすがにここではやらなかったが。
だが、必然的に肉体的なダメージを楓は無視できる。手足が千切れても、ほんの数秒で元に戻ってしまうのだ。対魔獣戦なら攻撃の引きつけ役として楓は超優秀だった。
なので多少のダメージはアリとして、この攻防をレイナに見せたわけだ。もしレイナ相手にこれをやったら、とんでもないことになる。
「でもなんとなく……最初のうちは早過ぎて見えなかった先生と社長の攻防も、ぼんやりとですがわかりました。身体が反応する、というのでしょうか」
「そうそう、マナの探知をもっと近距離の攻防に活かすんだよ。言うほど簡単じゃないし、難しいけど……」
レイナがそこで首を振る。それは確かに何かを掴んだ顔だった。
「いえ……社長のおかげで、わかりました。もし自分で戦っていたらそれだけに集中してしまって、マナの探知どころではないと思います。あえて一歩、下がった位置から見ることで感覚が――違うと認識できましたっ」
「うーん、完璧な答えだ……」
「当然でしょ。ウチのエースなんだからさー」
えへんと楓が胸を張る。この点については、マジで楓は素晴らしい。昔の楓とはせいぜいチームで組んで戦うくらいしかなかったので、こういう観点から見る楓は驚かされることばかりだ。
「ま、でもマナの集中自体は達也のほうが上手いから、そっちから習ってね」
「うーん、楓もちゃんと出来てたと思うけどな」
「自分は出来ても、他人のマナをよく探知できるかは別よー。わたしの場合、戦ってスイッチが入っている状態ならある程度見えるんだけどね」
そこで楓がよっこいしょっと立ち上がる。
「それに私は超再生との兼ね合いで変な癖がついちゃってるから、レイナには学んでほしくないかな」
「そこまで考えていたんですね……」
「そうそう、これでも色々と考えてるんだからー。というわけで、後はちゃんとした教師に任せよっかな」
「おう、お疲れさん」
「ん、じゃねー」
楓はそう言って武道場を出ていく。
「はぁ……なるほど、なるほど……」
レイナが真剣な顔をして腕をすすっと動かしていた。イメージトレーニングをしているんだろうな。マナの訓練では大事なことだ。
「為になったか?」
「ええっ、もちろんです! 色々とやってみたくて……先生、ぜひお付き合いください!」
「もちろんだ。一緒に頑張ろう」
どうやら楓とのスパーリングはレイナにいい気付きを与えたみたいだな。こうした育成法も悪くない……。今度はカリンのいるところでも楓に協力してもらうか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます