寿命を延ばして

@komukomu77

第1話 人生を延ばす

今は何時だろうか。


しばらく家から足を出していないし出す気もない。

唯一の友達はネットの中。何かあればつぶやき、現実とは掛け離れた世界を彷徨う。


何の味のない人生なのはわかっている。何もできないのもわかっている。


でも時々思うことがある。


「こんな人生やめなければいけない」と。


つい最近までは中学2年生だったのに、五年は経ってしまった。


時間というものは残酷なものだな。あっと言う間に時間がすぎるとはこのこと。 


まあ、こんなこと考えてる暇があったらネトゲに費やしたほうが数千倍もいい。




いつも通りサーフィンでもするかな。




もうこの生活にも慣れきたもので、ツイッターをわずか4秒で開くことができるようになった。


こんなふうに無意味な記録を出すために脳を回す。


いや、


学校も行かず、家で引きこもっている社会不適合者の人間の脳が回ってるなんてあり得ない..か...。




なんだろうか。この怪しい広告は。またどうせ詐欺広告の一種だろう。


「寿命を増やします。100年じゃ物足りないとは思わなか。あなたはボタンをクリックすると人生をその10倍にします。ただし死ぬことができなくなります。」


寿命を増やす?


胡散臭い広告だな。妙に翻訳感が隠れてないところも、謎の誤字も。


まあ、暇だし騙されてみるか。増えるわけもない寿命を増やそうじゃないか。


「成功しました。これよりあなたは寿命を迎えるまで死ぬことはできません。」


体に異常はなし。


寿命が長くなったかどうかなんてわからないのは確かだが、現実的に考えて嘘広告だろう。


しかし、もし本当に寿命が伸びたのなら自分は何をするだろう。


自分の人生は自分だけのもの。好きなように使っていい。


スーパースターになって、世界中を旅して、小さい頃好きだった釣りをして。




自分にそんな行動力がないことはわかっているのに。なんでこんなことを考えているんだろう。




突然にモニター全面に綺麗な青が映った。


最悪だ。さっきの詐欺広告のせいだな。あんな広告押すんじゃなかった。


クリックしたユーザーにウイルスを入れるようにプログラムされていたようだ。


義務教育を満足に受けることができなかった人が、ウイルス退治なんてできない。




「ネカフェにでも行くかな。」




金にはだいぶ余裕がある。


父はとある会社の社長なのだ。


ならネカフェなんて行かず、パソコンを買えばいいじゃないかと思うかもしれないが、たまには外へ出ようと思っただけだ。


しかし、父とはしばらく喋っていないな。


話しかけられていないし、話しかけてない。


自分から分厚い壁を作ってしまっている気がする。


ただ、父のことが嫌いな訳では無い。部屋の前に毎日ご飯を置いて行ってくれる。


少し申し訳ないと思う。


それに、父が自分の息子をどう思っているかはわからない。


脛齧りな親不孝者をいいと思う人間はそうそういないだろうが...。


ところでもう一人の親は?と思った人もいるだろう。




母親はもういない。




助けられなかった。




それだけだ。


論点がズレてしまっていたな。過去のことは忘れよう。




「輪廻転生」は存在しない。


それは、生まれ変わりは存在しないという解釈もできるが、


「取り返しがつかない」とも考えることができるのではないだろうか。




どうでもいい話はさておき、ネカフェに行くとするか。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る