第100話 キッカの進化



 もののふサークルのパーティとの戦いが終わったヨミは、イベントまで見せるつもりはなかった本来のドルマを解放してしまったことに少し落ち込んでいた。


 はぁっ、解放しなかったら負けていたから仕方がないけど……思い通りにはいかないなぁ。


 もし、ドルマを解放せずに負けていたらアルティスの仮面を手放してしまうことになっていた。だから仕方がないと思っているが、短時間に2つの切り札をイベント前に使ってしまうことは考えてもなかった。


「強くなっているのは私だけじゃないし、『武具化』や『防具化』もいずれは知られるのは時間の問題だったしなぁ」


 ヨミは愚痴りながら仮面を外して、我がホームへ帰ろうと思ったら、アナウンスが来た。



 キッカがレベル25になり、進化可能になりました。進化先を選んで下さい。



 あら……、キッカも進化出来るようになったのね。ランク1なのに、レベル25にならないと進化しないとかドルマと大違いね。


 進化出来るレベルが違う理由は、モンメと言うモンスターはカスタム機能が付いており、ほぼ自由自在に形を変えられたりスキルの設定も出来るからだ。その理由を知らないヨミは気にしても仕方がないかと言いつつ、進化先を確認する。


「通常進化しかないわね。そうそう特殊進化が出る訳がないか」


 キッカの進化先は通常進化だけで、進化ルートが1つしかなかった。


「うーん、モンメの時よりステータスが高くなるだけであんまり変わらないのね。形やスキルはこっちで変えれるからいいけど」


選択肢↓

通常進化

メガモンメ ランク3



メガモンメ

 見た目はモンメとはあまり変わらないが、質量が増えて全体的に強化されている。



 シンプルな説明文だったが、ステータスが上がって強くなっているだけはわかる。そこからカスタムをするのだが……


 菊花の形を取って貰っているけど、変えた方がいいかも。


 菊花の形は一本の長い布を編み込んで出来ており、ほどいてから動くから始動が遅く、先程の拘束で捕まると装備を引き剥がされているのと同じ状態になる欠点が見つかった。

 ヨミは先程の戦いからキッカの欠点を理解し、少しでも有利になるように考えてある。


 まず、あのスキルが欲しいよね……あるかな?


 カスタムでヨミが思っているようなスキルがあるか索敵していく。しばらく、画面を弄りーーーー






 20分後、キッカのカスタムが終わった。 カスタムをして、『防具化』を発動した状態がこれだ。



浮遊する硬布 DEF+120,MDF+100

耐久力:750/750

『自動防御』、『分離』、『自動耐久回復』、『硬化』、『風防壁』、『高速浮遊』



 名前はシンプルに、浮遊する硬い布になった。『拘束』のスキルを外し、防御特化の防具にした。今のキッカは『分離』によって、デザインが良い4枚の長方形になっている。4枚へ分離させたことで、先程みたいに1枚を拘束されても残りが自由に動けるようにしてある。


「……うん、厨二臭いけどこれなら装備したと言えるでしょう」


 両手両足の肌が出ている部分に巻き付くことでアクセサリーとしての装備になっている。良いデザインになるように考えたからお洒落だが、包帯を巻いた厨二病の人物みたいにもなっていた。




 これなら、キッカももっと活躍出来るでしょうね。あ、そういえば……




 カスタムをする際に、自分のステータスを確認もしていた。それで、気付いた。

 『テイム』がレベル10になっていて、上限に達していないがテイムモンスターを更に増やせるようになっていたことに。





ーーあとがき


初めてギフトを貰いました。送って頂いた方、ありがとうございます!


お祝いと言う程ではありませんが、近況ノートサポーター限定に短編を書きました!


『美世との出会い 〜鳴海編〜』

https://kakuyomu.jp/users/kamisirozero/news/16817330665806655584


読めなくても本編に影響はありません!でも、サポーターになって読みに来てくれると嬉しいです!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る