第44話 外北守護領地の姿

 表に出ると、通りの街灯には明かりが灯り、人の往来も多い。

 その中を宿屋に戻ると食堂に入った。

 すでにそこは満席になり、唸るような喧騒に満ちている。

 やはり、大きな街道駅だけあって賑わっているようだ。


 食堂を見渡すと、奥のテーブルから身体全体で大きく手を振るザクトが見えた。走るミリアを追って狭い通路を抜ける。

 幾つもの浮き上がった光に食堂は淡く照らされ、縦横に走る太い梁の影が天井を彩っている。

 ザクトの呼ぶ席には、すでに大皿が乗っていた。


「待たせたみたいだ」


 椅子に腰を下ろす隆也に、

「料理は今来たところだよ。ゆっくりしているみたいだから、声を掛けなかったんだ」

まだ湯気が出ているような真っ赤な顔をしたザクトが、椅子ごと身体を寄せてくる。


「おかげで、ゆっくりお風呂に入れた」


 答える隆也の前に、木のカップが置かれた。その香りで入っているものが分る。林檎酒だ。

 大皿の料理は、同じような煮豆だが微かに肉片も浮いている。

 傍らの席では、肥えた男が肉を持って何かを話し込んでいた。国は、食糧難に喘いでいるはずだ。


「街道駅の管轄は、商業ギルドだ。その地の商権を持つ商会が、街道駅を運営する。これほどの大きな街道駅ならば、食料も他国から取り寄せて潤沢に揃っているさ」


 おれの視線に気が付いたのか、カザムが吐き捨てるように言う。


「そうなのか。サラたちに案内されたダレス街道駅では、持ち込んだ豆とイモを食べたな」


 その言葉に、感心したように頷いた。


「民のことを見ている印綬らしいな」


 民のことを思う、確かにそうだ。しかし、この国の状況ではその思いも夢で終わるようにしか思えない。

 封建主義。

 王の下に公貴と呼ばれる土地を持つ貴族。公貴の官吏たちは専横し、商業ギルドは富を独占する。

 圧迫されるのは民でしかない。


 その根幹をなすのが、ルクスの強弱のようだった。

 周囲を見渡した。

 確かに彼らのルクスは大きく見える。しかし、その輝きは鈍く黒と赤の靄に汚れている。

 この食堂の中で真直ぐに輝いているのは、ザクトとミリアだけだ。

 カザムも輝きは揺れ、黒い靄がわずかに纏わりついて見えた。

 何らかの罪を犯した証なのだろうか。


「どうかしたのか」


 目を向けるおれに、カザムが顔を上げた。


「別に」

「そうか。ところで、ここから先だが」


 カザムが林檎酒を煽り、続けた。


「明日には、イリス街道駅まで進める。そこから外西守護地の関までは、歩いて行ける距離だ。隆也一人でも問題ないはずだ。言っていたように、わしらが一緒に行けるのは、ここまでだ」

「ありがとう。助かった」


 礼を言う。右も左もわからない中をここまで進んでいけるのだ。本当に助かった。


「それで、外西のどこに向かうのだ」


 どこと言われても、外西守護地に行けと言われただけだが。

 そういえば、そこには仁の聖碑があると言っていた。


「聖碑を目指す」

「聖碑か」


 困ったようにカザムが自らの首を叩いた。


「外西は人を集めている。傭兵希望といえば問題なく関は越えられる。しかし、そこからは訓練所に送られ、後は戦だ」

「反乱か」

「不戦の結界が消えるのは、後二十二日。すぐにイグザムは兵を東に向けるだろう」


 喧騒の中で聞かれる心配がないのか、それとも周知の事実なのか、声を潜めることなく言う。


「同じ国民同士で、本当に殺し合うのか。外西守護地の兵も従うとは思えないが」

「否応関係なく、命ぜられたことを行うのが軍であり、兵だ。傭兵希望でなければ、関は越えられない。イグザムが求めているのは戦える者だけだ。例え、印綬の継承者でも関を越えさせない」

「印綬の者でもか」

「王がいない今、王宮も閉鎖されており、印綬の継承者も王が立たない限り正当な後継者ではない。自治権を擁する守護領主には、それを拒否する正当な権利がある」


 カザムはカップの林檎酒を飲み干すと、大皿に盛った煮込み豆を取った。


「正当な権利ね。しかし、印綬の者は王か王の臣になることが約束されているのだろう」

「そうだ。しかし、それが三十年近くも決まらず、だからな。仁の印綬も出てこないかもしれない」

「何を言っている。仁の聖碑に光が灯ったと聞いたぞ」


 隆也の言葉に、カザムの手が止まる。

 同時に波紋が広がるように、周囲から音が消えていった。


「何だと」


 怒鳴るようなカザムの声が、食堂に響いた。


「聖碑に光りは灯った。遠隔書式とか云うもので、連絡があった」

「光が灯ったのか」

「だから、印綬は現出したのだろう」


 おれの方が声を潜める。

 しかし、その潜めた声は周囲に地鳴りのようなどよめきを広げ、僅かな静寂の後に歓声に変わった。


「本当なのか」


 周囲の客が一斉に駆け寄ってきた。テーブルが揺れ、椅子が押される。


「外西守護地のライラというエルフから、遠隔書式で連絡があった」

「ライラ、エルフのライラ」


 皆、ライラという名に心当たりがないのか、ざわつきだす、


「いや、ライラは聞いたことがある」


 奥から叫ぶような声が聞こえた。


「最近、外西にエルフが来たと御用商人から聞いたぞ。確か、その名がライラだ」

「では、本当なのか」


 声に重なるように、歓声が弾ける。


「ここにいるのは、商人と官吏だけだろ」


 平民が喜ぶのは分かるが、どうして商人と官吏がそこまで歓喜するのだろうか。


「外西守護領とリゼル王国の圧力だ」

「この国の併合か」

「この外北守護領地は、どの商業ギルドも欲しがっている。国がなくなれば、バリル鉱商も商権を失い、政務官たちは恩恵も預かれなってお払い箱だ。考えているのは自らの利権のみだ」


 広がる歓声の中、手が引かれた。

 引っ張っているのはミリアだ。

 いつの間にか、ザクトとカザムはテーブルの料理を抱え人混みを抜けている。ライラの説明を始めた男に、周囲の者は意識が向いているようだ。

 収まりそうにない騒ぎから、早々に逃げ出そうというのだろう。引かれるままにミリアに続いた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る