応援コメント

01 野狐禅(やこぜん)の怪僧」への応援コメント

  • あのアニメの可愛い一休さんがこうなってしまうとは……。
    一休が髑髏を持ち歩いていたエピソードは読んだ事があるのですが、そういえば誰だったのか気になりますね。

    作者からの返信

    リアル一休さんって、こんな感じだったそうです^^;
    アニメ一休さんが可愛かっただけに、かなりのギャップの怪僧です。
    髑髏については、諸説あるみたいです。
    ちなみに拙作の裏設定では、亡くなった奥さんということにしています(字数が足りなくて出せませんでした)。

    ありがとうございました。

  •  こんばんは、御作を読みました。
     さあて今回は、誰の物語かと思いきや、まさかの一休さんΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
     義満さんが無理難題でいじめるから、こんな破壊僧になっちゃって……(そのような事実はない
     どのように描かれるのか楽しみです。面白かったです。

    作者からの返信

    一休さん、アニメのクリクリした小坊主を想像して、リアル(史実)一休さんを見てしまうと……(笑)
    おそらく新右衛門さんが引退して、ストッパーがいなくなったから……(違
    ……そんなわけで一休さんが野狐禅してますが、怪しさ大爆発と思われてしまいました(笑)
    果たしてどうなるのやら……^^;

    ありがとうございました。

  • 拝読致しました。
    あ、あの愛くるしいとんち小坊主が成長するとこうなってしまうのか(´Д⊂ヽ
    魚と酒を喰らい、蓬髪ヒゲ面にして懐に髑髏。
    リアル一休さんの悟りはどこを向いているのでしょうΣ(゚Д゚)

    作者からの返信

    アニメ一休さんを見て、あのイメージなんだろうなぁと思って史実の一休さんを見てみると……破戒僧のオッサンという衝撃の事実(笑)
    いやまあらしいといえばらしいんだけどと思いつつ(笑)、リアル一休さん、悟りはどうなんでしょう、開いてはいるんでしょうけど……^^;

    ありがとうございました。


  • 編集済

    非常識、ということは、

    今までの常識にとらわれない、こと。


    楽しみです。

    作者からの返信

    お星さま、ありがとうございます。

    一休禅師、型破りで知られる人物ですが、この人、悟りということにかけては真面目で、そのためなら不真面目なことをしてもかまわないと思っているのでは。
    ……根が真面目だからこそ、そうなってしまったのかもしれません^^;

    ありがとうございました。

  • 一休禅師の破天荒さは堂に入っていますね。
    こんな人と出会ったら人生狂わされるだろうな。

    作者からの返信

    アニメ一休さんを見て育ったので、リアル一休さんを知った時はショックでした(笑)
    破天荒であることが、悟りに繋がっているのが凄いけど^^;
    たしかに人生航路を捻じ曲げられそう。

    ありがとうございました。