四彩国物語。

中谷 獏天

藍家へ。

第1話 四家巡り。

 今は中つ国と呼ばれるその国は、昔は4人の王が統治しておりました。


 東に青龍を祀るラン家、南に朱雀を祀るシュ家。

 西に白虎を祀るバイ家、北に玄武を祀るモウ家。


 そして4人の王しか知らぬ存在、ヨウ家は麒麟を祀り、各王家の中央に位置する場所にひっそりと居を構え。

 当主は中央の王であると民に知られる事も無く、普通の貴族として過ごしておりました。


 ですが姚家の末娘、花霞ファシャの容姿は、少し変わっておられまして。


「どうして私は、金髪碧眼なんでしょうか」

《何代前かの方にいらっしゃいますので、はい》


「家系図には」


《御座います》

「前から思っていましたが、言い渋るとはつまり、そう言う事なんですよね」


《はい》

「はぁ」


《ですが、だからこそ、良いご容姿でらっしゃるかと》

「コレで四家を回って誰かが娶りたいと言い出しても、どうせ稀有さからでしょうよ」


《善きお方に巡り会えると良いですね》


 中央を含め各地区の生娘が、四家を巡るのが通例となっております。


 春に生まれた者は春に藍家から始まり、夏には朱家へ、秋には白家、冬には墨家へ。

 生まれた季節に従い、季節が変わる毎に四家を周り、縁談が成立しなければ中央へ戻る。


 全ては姚家が四家を見定める為の行事、花霞は選ばれるのでは無く選ぶ側。

 ですが、コレから出会う王太子達は選ぶ側だ、と。


 因みに、普通の者は中央へ戻っても評判は落ちません、寧ろ欲目に溺れぬ賢い娘として縁談が良く舞い込み。

 四家の貴族に見初められた際には、親孝行者だと、どちらにしても良い方へ転がる様になっているのです。


「はぁ、行って参ります」

《はい、行ってらっしゃいませ》




 私は転生者、しかも家族にはバレてはいない。

 だからこそ四家巡りなどと言う行事に参加するしか無く、泣く泣く、王族と関わる事に。


 バレたら終わる。

 そう思い今まで目立たぬ様に、ひっそりと生きてきたと言うのに。


 【見定めてこい】


 とか親に言われているのです。

 それがウチの役目なのだそうです。


 凄い、面倒臭い。


「中央より参りました姚家の花霞と申しますが、コチラ東の藍家で宜しかったでしょうか」


 迎えは無し、自力で現地集合しないといけないんです。

 クソ面倒。


《玉牌をお見せ戴けますか》

「はい」


 玉牌は身分証です。

 上から地区、家、個人の3つの牌を持って無いと、生まれた地区意外は出歩けません。


 私の場合は中央なら、個人のだけで良いんですけどね、個人の身分証と言えども地区と家は分かる様になってるんですし。

 まぁ、地区と家も許可してますよ、の印しだからしょうがないと言えばしょうがないんですが。


《拝見させて頂きました、先ずはご記帳をお願い致します》


 で、ココで字が書けるかどうかの確認です。

 敢えてギリギリ読める程度の悪筆で通します、重用されても見初められても面倒なので。


 いやまぁ、見初められ無いかもなんですけどね。

 稀有過ぎて道中は見られるまくってましたし。


『では改めて玉牌をお願い致します』

「はい」


 厳重。

 まぁ、王族ですしね、仕方無い仕方無い。


『はい、ありがとうございました、では次にお進み下さい』


 次に進んで渡されたのは、家訓。


《夕刻までコチラでお読みになってお待ち下さい》


 今は春だから良いけれど、他家でも全てこうなのでしょうね。

 冬の墨家、寒そう。




 昼餉は豪華にも多種多様な飲茶だった、仕出しと自前とで用意したらしい。


 そして夕餉は、粥と切り身の焼き魚と青菜炒め。

 何処もこんな感じですし、後は寝るだけですし。


 そしてお風呂、明日からは役回り毎に順番制なんですが、今日はココへ来場した順。

 そうなんです、入れるんです、庶民でも普通に湯屋で入れる。


 明らかに異世界ファンタジーなんですけど。

 違うんです、歴史がガッツリ有って、少なくとも知ってる歴史には沿ってて。


 でもかなり違う。


 見知らぬ乙女ゲーか何かかと思ったんですけど、私、法術が殆ど使えないんです。

 残念、魔力弱子な稀有外見の両性具有なんです。


 すみません女性の皆さん、目立つモノも妊娠させる機能も無いので、どうか許して下さい。


『お名前を宜しいですか?』

「あ、姚・花霞です」


『はい、では木札をどうぞ、中で鍵として使えますから失くさないで下さいね』

「はい」


 凄い、銭湯と同じ。


《わぁ》

『凄い』


 ですよね、湯屋と同じ、お屋敷内に湯屋が有るんですもん。




「ありがとうございました」

《少々お待ち下さい、はい、姚・花霞さんですね》


「はい」


《コチラをどうぞ》

「あ、はい、どうも」


 名札。

 湯上がりに何を渡されるのかと思えば、あざなと役職入りの名札、それとお仕着せ。


 ココの世界は滅多に字を使わないんですよね、外では特に。

 まぁ玉牌が有りますしね、本当に最早、あだな


《部屋は名札に描かれた植物と同じ紋様が描かれた棟です、コチラを真っ直ぐお進み下さい》

「はい、ありがとうございます」


 うん。

 広い、デカい。


 あ、同じ印。

 同じ、よね?


 誰も居な。

 いや、もう寝てるのかしら。


 なら静かにしないと。


 でもなぁ、厠の場所も何も分からないし。

 うん、ちょっと戻って誰かに。


《ひゃっ》

「ひょぅ」


《あ、すみません、急に振り返ると思わず》

「コチラこそすみません、少し困ってて、考え事をしてまして」


《何か有ったんですか?》

「誰もいらっしゃらないので、厠等の場所が分からずでして」


《あぁ、案内しますね》

「ありがとうございます、私、姚・花霞と申します」


《どうもご丁寧に、春のつぼ、蕾のチュンレイと申します》


 チュンレイ?春蕾?


春蕾チュンレイ、さん、随分と藍家にお似合いのお名前で」

《ぁあ、ココでの字なんです》


「あ、私の字は、桂花グイファです」

《お似合いのお名前で、ではコチラへ》


「はい、どうも」


 私の見た目通り、字は金木犀。

 コレ他家に行った時も伝えようかしら、一々考えるの手間でしょうし。


《どうぞ、コチラです》

「ありがとうございました」


《いえいえ》


 お名前とは違って柔らかい物腰の方、どうして春の雷などと、男勝りなあざなを頂いちゃったんでしょうか。

 アレですか、凄い足が早いとか。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る