#13
村人たちの目から狂気が消え、その場にへたり込む者も出てきていた。
女子供は当然のこと、大の男ですら完全に戦意を失った状態だ。
彼ら彼女らは、自分たちが勘違いをしていたことに気がついた。
これまでに何人もの傭兵を口封じで殺してきた経験が、我々は強いと錯覚をさせていたのだ。
だが事実は、武器を持たない人間を集団で囲んでなぶり殺すという、むしろ個々の弱さが際立つ行為でしかない。
そんな者らが真正面から本物の強者と向き合ったとき、ようやくその夢から覚める。
自分が弱者だったことを思い出す。
ワヒーダが実力者というのもあっただろう。
凡庸な傭兵でもきちんと武装さえしていれば、村人の集団などには負けることはないが、彼女は向かってきた男たちを数秒で倒してみせた。
もし襲いかかった若い衆らがワヒーダとそれなりに打ち合えていたら、ここまで村人たちも戦意喪失していないはずだ。
「僕がいることも忘れないでね」
白い髪の少女は、村人たちが後ずさったのを見ると、ワヒーダの隣に並んだ。
冷や汗を
「あんまりやり過ぎないように」
「ワヒーダが想像してるようなことはしないよ」
そして両目を
すると、先ほどのように再び光が放たれ、やがてそれが水へと変わり、砂の大地から空へ向かって噴き上がる。
噴水のようなそれは、湖周辺の至るところから現れた。
水が砂を突きつけ、空へと舞い上がる。
その光景に、村人たちは天変地異でも起きたかのように腰を抜かし、ワヒーダだけでも十分失われた戦意がもはや完全になくなる。
剣や
そんな村人たちを見た白い髪の少女は、「ふぅ」とため息をついていた。
安堵する表情から少女の考えが伝わる。
おそらくこの行動は、彼女なりのダメ押しだったのだろう。
これ以上こちらを攻撃してこないようにするために、あえて派手な魔法での演出をしてみせたのだ。
「くッ!? お前たち!? ……諦めてたまるか! 村の安息は村長であるこのブルハーンが守ってみせる!」
ブルハーンは完全に戦意を失った村人たちを眺めると、松明を放って一人で突進してきた。
剣を振り上げ、狂人のような形相でワヒーダに向かって刃を向ける。
動きは素人であることは明白だが、相手の間合いを考えずに飛び込んでくる者は、それはそれで恐ろしい。
ブルハーンの鬼気迫った表情も、その捨て身の攻撃に色を添えている。
「あんたじゃ無理」
ワヒーダは飛び込んできたブルハーンに対して、思いっきり打ち返した。
重なった鋼鉄が悲鳴のような金属音を鳴らし、見ればブルハーンが使っていた剣が砕けている。
そして一瞬で背後へと回り込み、剣の握る部分の先端――
この一撃でブルハーンは沈み、白目をむいたまま砂の上に転がった。
それを見たワヒーダは、次に地面へ屈している村人たちへ視線を向ける。
誰もが震え、中には許しを請う者までおり、そんな村人たちの姿を見た彼女の口元は、激しく歪んでいた。
「……気が変わった。なあ、あんたが許せないなら、こいつら皆殺しにしてこうか」
「それでワヒーダが満足するならいいと思うけど。でも、それって“善い”こと? “悪い”こと?」
小首を傾げ、訊ねて返してきた白い髪の少女。
ワヒーダは本気でハシャル村の人間らに殺意を覚えていたが、少女の問いにしばらく考えると、剣を収める。
「わからない……。だけど、やっぱやめとく」
最初は犠牲を出さずに逃げるつもりだったというのに、一体どういう心境の変化だこれはと、彼女自身もよくわかっていない。
自分たちが優位に立つと攻めるくせに、不利になると命乞いを始めた連中に苛立ったのはたしかだが。
それ以上になんかこう……上手く言葉にできない感情がワヒーダの中で渦巻いていた。
「そう……。うん。僕もそっちのほうがいいと思うよ」
白い髪の少女は、それがワヒーダが自分の
だからこそ少女はワヒーダに、満足するならやればいいと言い、その後に“善し悪し”を問い、どちらが望む道かを選ばせた。
結果、ワヒーダは村人たちに対する殺意を押し殺した。
ここで村人を皆殺しにするのは、彼ら彼女らが少女にしてきたことに対する罪であり罰。
しかし白い髪の少女は、村人たちを裁くことを望んではいない。
ならば、自分が決着をつけることではないだろうと――ワヒーダは、完全に納得いったわけではなかったが、無理矢理に折り合いをつけることにした。
それでも顔には、消せない不快感が出てしまっている。
「行こう。もうここに、僕らを止めようとする人はいない」
少女がワヒーダを見上げながら服の
心配そうな表情で、早くこんなところから出ようと。
それは少女が出たいというよりも、自分に気を遣っているようだと、ワヒーダは感じた。
「……だね。じゃあ、適当に旅に必要な物を取ったら出ようか」
「泥棒するの? それって“善い”ことかなぁ。状況が状況なだけに、仕方がない気もするけど」
「金は払うつもりだから盗むわけじゃないって!」
ワヒーダは、旅に必要最低限の物を住居から手に入れると、報酬でもらっていた硬貨をすべて村に置いていった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます