第21話 合鍵が減る、また1つ
私は現代日本の生まれなので、貨幣経済が発達していない世界のことなど想像もつかない。
遠目に見えた城壁や、バイリィの服装、丈夫そうに組み上げられた符の出来栄えなどから、ある程度は栄えている文明なのだとは思う。
物々交換という原始的な経済で、よくもまぁここまで発達したもんだと、驚嘆の念を覚える。同時に、一体どんな文化が形成されているのか、興味が沸いた。
かつて、単位のために嫌々受講した、文化人類学の講義を思い出す。その時の付け焼き刃が今、輝く時かもしれない。
だが、今日はもう、限界だった。
普段使わない筋肉を酷使しすぎて舌が痺れてきたし、脳みそも稼働しっぱなしでオーバーヒート寸前だ。
これ以上、思考を紡ぐ余裕はない。
初回にしては情報を引き出せたほうだろうと思って、私は、そろそろ引き上げることにした。
「バイリィ。ありがとうございます。助かりました」
「もう、満足したの?」
私はお手上げのポーズを取った。
「知りたいことは、まだ、たくさん、あります。でも、私は、疲れました。この世界の、言葉は、難しいです」
私の疲弊を見てとったのか、彼女も、
「そう」
と一言漏らしたきりだった。残念がりもせず、静かに私の言葉を受け止めたといった感じだ。
直情的かと思いきや、深い器量を持っており、子供のように表情豊かかと思えば、静かに相手の意思を受け入れる姿は大人びて見えた。
さすがに、対価を払わねば失礼だと思った。
「私は、あなたに、お礼がしたいです。何か、欲しい物は、ありますか?」
予め考えていたのか、その返答は早かった。
「権利が、欲しい」
「権利?」
「この建物を、自由に、見ることができる、権利」
どうやら彼女は、この薄汚い『監獄』に興味があるようだった。
現代日本では廃墟マニアの目線しか集まらないこの建物に、見るに値する部分などないだろうとは思ったが、所変われば品変わる。
異世界に住む彼女には、まったく異なる建築技術で建てられた建物というだけで、見るべき価値というものがあるのだろう。
そんなものを眺める権利でいいのなら、いくらでもくれてやると思った。
「わかりました。では、私は、これを、あなたに、与えます」
私はジーパンの右ポケットに入れていた鍵を取り出し、彼女に渡した。
この『監獄』の正面玄関及び、私の自室の鍵である。
「……これは、何?」
何の変哲もない、革のストラップがついただけの鍵であったのだが、バイリィはそれを物珍しそうに眺めた。
私は辞書を開く。『鍵』という単語自体は存在していた。
「これは、鍵です。この建物に、入るための」
「これが、鍵? ふぅん。モノなんだ」
魔法が存在する世界においては、『鍵』というのは、一般的には合言葉のようなものなのかもしれない。
「もらって、いいの?」
「ええ、どうぞ」
自室の引き出しを開ければ、どうせスペアがある。あえて詳らかにはしないが、最近、1つ返ってきたので、在庫にも余裕があった。
「まだ、教えてもらいたいことは、たくさんあります。よければ、また、来てくれませんか?」
彼女は言った。
「来る」
そして付け足した。
「時間は、たくさん、あるし」
その後、私は鍵の使い方を彼女に教え、この『監獄』は自由に見学してもよいと伝えた。
伝えると、もう眠気が限界だったので、そのまま談話室の畳に寝転がり、寝た。
なにかあったら起こしてくれていいとは伝えたものの、バイリィはその後、『監獄』内をうろつき、いつの間にか帰っていた。
昼寝から覚めた時、机の上には、まるで書き置きのように、彼女の符が置かれていた。
私は、まだ、それを読むことができない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます