応援コメント

空を見る君を見ている良夜かな」への応援コメント

  • 豆ははこさま

    こんにちは。

    「良夜」ってそんな意味だったのですね。「星月夜」とは対照的ですね(この言葉の意味も豆ははこさまに教えていただきました!)。

    お月様を言い訳に、君の笑顔をゆっくりと見ていられる。お月様に照らされて、より美しく輝く君の笑顔。

    これも素敵なお月見の一コマです。

    作者からの返信

    こんにちは。
    『月』俳句の為に検索をして、間違いがあっては、と辞書で確認をして……と調べました言葉の一つでございます。本句は自主企画でファンアートも描いて頂いております。もしもよろしければ、豆ははこの近況ノート、12月14日、18日分をご覧下さいませ。(申し訳ございません、リンクがうまく貼れませんでした)

    月を見ている君を見ている人。
    素敵なご想像を頂きましたご感想を本当にありがとうございます!

    編集済
  • こんにちは。
    コメント失礼します。

    先日は近況ノートや作品にお越しくださり、また、イラスト自主企画へのご参加ありがとうございました!

    幾つか拝読させて頂きまして、こちらの句が素敵だなぁと思いました(*´∀`)♪
    実はカクヨムで俳句を拝見したのは初めてだったのですが、言葉がとても美しくて、景色が浮かんでくるようでした。
    私も月や景色の描写が好きなので、楽しませて頂きました。

    私で良ければこちらの句(と、もしかしたらもう一句)にイラストを描かせて頂きたく思いますので、ご許可頂ける場合には、ご返信頂けますと幸いです。
    なお、その際、キャラのイメージなど、何かご要望がありましたら仰ってくださいませ。
    (特にご要望がなければ、私の方で想像したまま描かせて頂きますので、それでも大丈夫です!)

    また、完成までにはお時間を頂きますので、気長にお待ち頂けますと幸いです。
    どうぞよろしくお願いいたします<(_ _*)>

    作者からの返信

    みんと様、こんにちは。
    たいへんに嬉しいお言葉をありがとうございます。
    この句をどうぞよろしくお願い申し上げます。
    イメージにつきましては、是非とも、みんと様の抱かれたご想像でお願いしたいです。
    自主企画でイラストをお願いしますのは2度目(お一人目はあさぎ かな様でございます)なのですが、イラストを描かれるご本人のご判断で彩られます絵を出来上がりをお待ちする時間も含めて楽しませて頂いておりました。
    【著作者使用了承済】につきましてはイラストに関しては大丈夫かと存じますが、必要でしたらいつでもお伺いいたしますのでご連絡下さいね。
    ご丁寧なご連絡を誠にありがとうございます。
    改めまして、どうぞよろしくお願い申し上げます。

    編集済
  • お月様より、つい隣が気になって、ちらちらと見てしまう。
    そんな時、目が合っちゃったりしたら。
    照れ笑いで誤魔化したけど、君も笑顔で返してくれた。
    恥ずかしいような、嬉しいような。
    きゃ〜
    やっぱり恥ずかしい(//∇//)

    作者からの返信

    嬉し恥ずかし、やっぱり……恥ずかし。
    本当に丁寧にお読み頂けまして、とても嬉しいです。
    素敵なご感想、誠にありがとうございます!

  • 好きな句の一つです。初々しい二人の姿が見えるようで、清々しさを感じます。

    作者からの返信

    柴 李鳥様、こんにちは。
    初々しい二人の姿が見える、そして、清々しさ。
    素敵なお言葉をありがとうございます。
    ご感想に感激しております。誠にありがとうございました。

  • こんにちは。
    こちらにもお邪魔致します。

    実は二が存在するのを今日気付きまして!
    何だか気付かなかったことが悔しくて、とうとう豆ははこ様をフォローさせて頂いた次第です(笑)。
    改めまして、よろしくお願い致します。

    豆ははこ様の句は、いつ読ませて頂いても、柔らかくて穏やかな気持ちになります。
    そして、時にはドキドキして、うっ!となる(撃ち抜かれた)のです。

    ずっと月を見ている彼女の笑顔が見られても幸せで。
    ……でも、ほんの少しこっちを見てくれないかな、なんて思う彼を勝手に想像をしたりもして。

    素敵な句をありがとうございます。

    作者からの返信

    幸まる様、こんばんは。
    作者フォロー、ありがとうございます。
    豆自身は追いかけたい作品が多すぎて絶対に追えなくなる自信(どんな自信だ、ですが)がありまして、作者様フォローはしておりません。申し訳ございません。作者フォローはデフォルトのカクヨム公式様のみでございます。
    幸まる様のお心を撃ちぬけたのでございますか!なんと恐れ多い!ありがとうございます。
    一の時は企画主様とやり取りをさせて頂いておりましたので始めますね、という感じでしたが、二につきましては中秋の名月以降の月のこともそのうち、と思っておりましたらたまたま素敵な企画を拝見して……でございます。
    満月、中秋の名月のみなのは企画がそうでいらした為です。つまり、幸まる様がご存じなかったのはむしろ当然なのでございます。いきなり、でしたので。
    連載中の長編と百合小説の更新通知もお邪魔してしまいますが、よろしくお願い申し上げます。
    ご感想のご返信に長文を申し訳ございません。
    この句の解釈は、まさに、でこざいます。
    この人は、漱石(ではない、という説が正しいらしいですが)の「月がきれいですね」を全く知らない人に恋をしました。
    お月見は好き。お月様🌕がきれいだから。
    そんな人が好きだけど、うまく言えなくて。
    今日ならお月様🌕も、「仕方ないなあ」と、背中を押して下さるみたいですが、今日はちょっと、「もう、無理です、でも次は……」みたいな感じでございます。
    ご感想&作者フォロー、誠にありがとうございました!
    こちらこそ、改めましてよろしくお願い申し上げます!


  • 編集済

    きっと素敵なコメントはみんなが書いてくれると思うので。
    「良夜」くんって、カクヨム世界にはいそうなお名前だなあ〜なんてそんな男の子(お若い青年?学生さん)の恋をを想像しちゃった(〃ω〃)

    作者からの返信

    良夜君、もしかしたら、さん?
    繊細な方の雰囲気ですね。
    本当に素敵な言葉です。見付けたらもう半分以上句が完成、みたいな感じでした。
    ご想像を聞かせて頂けるのはとても嬉しいです。
    そもそも、ひみつ様もご存じのとおり、コンテスト対象はタイトルのみでしたから、解釈編は元々なしでよかったのですが、空白が多いなあ、もしかしたらここも読んで頂けるかなあ、と書いたのが始まりでございます。
    ですから、こう思った、をお伝え頂けるととても嬉しいのです。
    ありがとうございます。