応援コメント

第32話 白銀の戦い」への応援コメント


  • お疲れ様です
    更新ありがとうございます

    最近はエリンの発言が変わって来て
    本来あるべきエリン像が復活してきたので
    読んでいて楽しいですね


    ガネフに(ソワール)に謝罪し
    さらに

    "そもそも魔王を倒した以上、勇者の加護が失われても何の問題も無かったのですから"

    このセリフは…
    ココまで考える事が出来る様になったのかと少し驚きました
    あそこ迄勇者の加護にこだわっていたのに…
    まぁ加護がまだ自分の身に残っていると分かったからかもですが…

    更に

    "自分の好いた女が幸せになれればそれで良いと、自分がどう思われようと構わんなどと……"

    こんなことを聞かされたら
    嬉しさと
    後悔で涙が出てきますね

    エリン順調に再起中…




    "顔を上げると、向かい側の側塔の櫓に弩を構えた兵士が居てこちらを狙っている。
     再び放たれる太矢
    しかしそれは私へ到達する前に弾かれ、地面に落ちた。"

    ん?
    どうした?
    加護が復活した?
    一瞬期待しちゃいました…


    "「まさか! いや、これは勇者様でございましたか!」"

    ハッキリと勇者認定してから襲う?

    マジですか
    戦士長のこの後の言い訳が気になる
    まぁ生きてたらですが…


    "かようなところに勇者様が居られるわけがない!
     ええい、キレイキレイ!"

    悪代官ですか…
    それともLIONの回し者…

    次回
    ルシア回

    大丈夫、大丈夫、大丈夫…
    大事だから3回言った…

    恋離……

    多分大丈夫…汗







    作者からの返信

    おつありです!
    こちらこそお読みいただきありがとうございます!

    >最近はエリンの発言が変わって来て
    >本来あるべきエリン像が復活してきたので
    >読んでいて楽しいですね

    あ、それはよかったです、ノリノリなのは私だけかと思ってましたw
    書いてるとわからないんですよね、こういうの。ありがとうございます。

    >ココまで考える事が出来る様になったのかと少し驚きました
    死にかけたオーゼの姿はそれだけショックだったのかと思います。

    >あそこ迄勇者の加護にこだわっていたのに…
    >まぁ加護がまだ自分の身に残っていると分かったからかもですが…
    もちろんそれもあるでしょうね。エリンに寄り添ったのは女神とオーゼだけでしたし。
    そしてエリンの加護へのこだわりにも変化が見られますね。

    >こんなことを聞かされたら嬉しさと後悔で涙が出てきますね
    よかったです、ちゃんと伝わったようで。
    エリンはやっぱり一人ではダメみたいです。

    >加護が復活した? 一瞬期待しちゃいました…
    この世界には魔法もありますし……?

    >ハッキリと勇者認定してから襲う?
    普通ではないですね。少なくとも加護の喪失については知ってそうです。

    >戦士長のこの後の言い訳が気になるまぁ生きてたらですが…
    まさか20対2ですよ、我が団が負けるわけがない!

    >悪代官ですか… それともLIONの回し者…
    すいません、書くことがなかったんです……。

    >多分大丈夫…汗
    次回、ルシア回です。誰かさんのご活躍をお楽しみに!

    ご感想、たくさん頂きありがとうございました!


  • 更新お疲れ様です。

    最後は、ええい!キレイ!キレイステイ!!(斬れイ!斬り捨てい!!

    時代劇を再勉強しなされ、再試験w

    作者からの返信

    団員「切レなのか待テ(ステイ)なのかどっちやねん……

  • 甦るフラグさんチーッス(笑)
    エリン視点は部下が優秀で敵側がショボい。

    作者からの返信

    まあそうですね、人間相手ですとどうしても怖いのは暴力よりも権力になりますので、エリンは権威と戦わなくてはなりません。そしてエリンひとりでは何もできないと本人が理解したので、オーゼの育てた優秀な部下に頼ります。

    ちなみに暴力としては弩はかなり上位にあります。
    剣の戦いでは板金鎧と戦場でのルールによって貴族が死ぬことは稀ですが、それを覆してしまうのが弩です。素人が扱え、板金鎧を貫き、致命傷を与えるストッピングパワーの鬼です。剣と鎧の世界で巻き上げられた弩を向けられると言うことは、現代で銃を突きつけられているのと同等となります。


  • 編集済

    あれ?既に魔王領化してないですか?

    返信ありがとうございます。
    設定とかじゃないですよ。笑
    結構末端と思える小部隊の戦士長や手下達が領民を襲って普通に略奪してますし、都合が悪いと表向きは加護を失っておらず、国王と対等レベルの権力者である勇者を簡単に抹殺しようとするなんて戦女神が堕とされて魔王領化でもしてるのかと思った次第です。
    誤解させてすみません。汗

    作者からの返信

    ん? 何かミスしてましたっけ?(割と設定忘れる作者

    --
    了解いたしました。
    そうですね、そんな感じだと思います。まともではないですね。魔王領になると、こういうのが普通になると思います。戦士長は領主の手駒のトップなので、エリンの加護の喪失については知らされている可能性が高いですね。

    編集済