すすき野原の三角塔への応援コメント
企画主です。
昔って誰のものかもわからない、遊んでても怒られたりしない広大な空き地がいっぱいありましたね。
ルールもろくにわからんで野球の真似事したり、バッタ捕まえたり、花の蜜吸ったり。
そんなようなことを思い出しました。
参加ありがとうございました。
作者からの返信
ご感想有難うございます。
こちらこそ、参加させて頂きありがとうございました。
野球やりました、というか痴愚めいたぼくは一方的に引っ張り出されてやらされてました。
蜜を吸うのはぼくはへたくそでうまく味わえず、仲の良かった小兄がその友人と矢鱈と頻繁にレンゲやクローバー(かな?)その他のを吸ってたのを羨ましく眺めてたりしました。
すすき野原の三角塔への応援コメント
ああ、そういえば自分も幼稚園時分、母親に手を引かれて園舎に向かってた記憶がある! と、今唐突に思い出しました。足に顔をこすりつけはしなかったと思いますが w、なんだか道中わけもなく嬉しくて、ほんとにセピア色の記憶って感じの思い出です。バッタもいましたね〜。まあそれは通園途中でなくて幼稚園の敷地の中でしたけれど。
最後のセリフ三行も、なんだかやらせなしの自然な会話を、味のある形ではめこんだような印象があって、ドキュメンタリーっぽくていいですね。これだけの文章に、幼児期の多幸感いっぱいの気分がいっぱいに詰まってるようで、ちょっと柄にもなく顔が崩れました。
作者からの返信
ご感想有難うございます。
ぼくは甘えん坊だったのですよーw