同接0人配信者の俺、無自覚に有名Vtuberやトップストリーマーから好かれる

本田セカイ

(超)簡易的FPS用語集 ※追記

 専門用語が分からない人向けの(超)簡易的FPS用語集です。


 ただし作者も全く完璧ではないので、意味が違う場合、また抜け落ちや下記以外にも分からない単語があればコメントで指摘して頂けると加筆修正します。

 FPSに関係ない用語もあります。


 調べたい用語はページ内検索を使うのが一番手っ取り早いかもです。

 検索候補が多過ぎる時は五十音順で見た方が手っ取り早いかもです。


 ※随時更新予定。


【追記】

 2章目以降で出てくる用語も随時ここで纏めていくことにしました。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


●あ行


IGLあいじーえる【インゲームリーダー】

チームにおける司令塔。オーダーとも言う。

主に試合中における意思決定や作戦等を立て、チーム(仲間)に指示をする役割。


・アド

アドバンテージの略称、自分や味方にとって有利な状況のことを指す。


・アンレート

試合の結果がランクマッチ等のレートに影響しないモードのこと。

初心者の練習やランクが離れているプレイヤー同士(スタペでは2ランク以上離れている者同士はランクマッチが出来ない)が遊ぶ為によく使われる。


・ウルト【アルティメット】

そのキャラクターが持つ一番強いスキルのこと。

スタペにおいて通常のスキルは所持金内で購入することで使用出来るが、ウルトの場合はキル数や勝利、ボムの解除等によってウルトポイントを貯め、規定ポイントまで貯まって初めて使用することが出来る。


・エイム【AIM】

自分の持つ武器(銃)で敵に照準をマウスを使って合わせること。

合わせるまでの速度が早く、正確さが高い程撃ち合いが強いと言える。


・エコ【フルエコ、エコラウンド】

次のラウンドで強い武器やスキルを購入する為に、そのラウンドにおいては弱い武器や必要最低限のスキルのみ購入し、資金を抑えること。


ACSえーしーえす【アベレージ・コンバット・スコア、平均バトルスコア】

非常に簡潔に言えば、その試合における貢献度みたいなもの。

ダメージポイントやキルポイント、連続キルやアシストポイント等から計算して数値を出す仕組みになっている。

一般的に300を超えてくるとかなり凄いとされる。


・エース【ACE】

1人で相手チーム全員(5人)を倒すこと。

要するに、これが出来たら格好いい。


NPCえぬぴーしー【ノンプレイヤーキャラクター】

プレイヤーが操作しないキャラクターのこと。ゲームにもよるが一昔前はCPUコンピューターとも呼ばれていた。

EDGEにおいては攻撃をしてくる人型のキャラクター全般を指す。


・エモート

コミュニケーションツールの一種。

基本的にゲームのキャラクターは自由に感情表現をすることが出来ない為、ゲーム内にあるエモート一覧から自分が表したい感情を選択することで、キャラクターがジェスチャーで表現する仕様になっていることが多い。


・エリアコントロール【エリア理論】

マップ内のエリア(スタペで言うと洞窟や屋上、α手前といった場所のこと)を自チームが抑え、敵の情報を得ること。

爆破ゲーにおいて敵よりエリアを取ることは重要であり、広くエリアを取っていればいる程より多くの情報を得られる為、味方が有利に闘うことが出来る。

敬愛する某配信者の言葉をお借りすると、ス◯ラのような『色塗りゲーム』をイメージすると、エリアを取る重要性が分かりやすいかもしれない。


・エントリー

攻撃側がボムを設置が出来る特定のエリア(スタペではαとβ)に侵入すること。


OTおーてぃー【オーバータイム】

延長戦のこと。スタペにおいては1試合15ラウンドを先取すると勝利となるが、マッチポイントが敵チームと並んでしまった場合(14-14)延長となり、どちらかが先に2ラウンド先取するまで試合が続けられる。

またオーバータイムの際は毎ラウンド攻撃と防御が入れ替わる。

因みに攻守を入れ替えず、そのまま14-14の状況から先に1ラウンド先取した方が勝利の場合はサドンデスと言う。


OTPおーてぃーぴー【ワントリックポニー】

特定のキャラクターしか使えない人のことを指す。

揶揄の意味で使われたりもするが、下手に色んなキャラに手を出すよりは得意な一つのキャラを極めた方が良い場合もある。


●か行


・解除音

ボムを解除する時に鳴る音のこと。解除音は何処にいても敵味方全員に聞こえる。

解除中は基本的に銃を構えることが出来ない為、敵からすると解除音が聞こえた所を狙って撃つのが基本だが、鳴らして解除はせずに(解除フェイク)、敵が出てくる所を待ち構えて倒すという駆け引きもあったりする。

また解除の駆け引きの種類にハーフ解除、ガチ解除というのもある(別途記載)。


・カスタム

練習試合のこと。スクリムと基本的に意味合いは同じだが、どちらかといえば不特定に人を集めてプレイする為遊びの要素が強い。


・ガチ解除【ガチ解】

駆け引きや撃ち合いをせずに、敵に見えない位置でボムを一気に解除すること。

これが成功すると脳汁が出ます。


・カバー

味方を援護すること。簡単に言えば1人の敵を倒す際に2人いれば、仮に片方がやられてももう片方が敵を倒せるよねという話。


・キルレ【キルレート、K/D】

一回の試合で死ぬ(キルされる)までにどれだけの敵を倒したの数値、30キルして10回死んだのであれば30÷10=3.0となる。

数値が高い程死なずに相手をキル出来ている、ということ。


・キャラコン

キャラクターコントロールの略。

その名の通りキャラクターをマウスやキーボードを使って動かすこと全般を指し、より精密にキャラを動かせる人のことを『キャラコンが上手い』と言ったりする。


・キャリー

自分よりFPSゲームが上手い人と組んでプレイし、勝利すること。

楽してランクは上がりますが上手くはなりません。


・強ポジ

FPS等、マップ上において敵に対し自分やチームが有利となる、一方的に撃つことの出来るポジションのこと。

ただし状況や武器によって不利になることもあるので注意しよう。


・クラッチ

逆転勝利、人数不利の状態から勝つことを指す。

撃ち合いの強さが光る場面でもあり、よくクラッチを出せる人は『クラッチキング』と呼ばれたりもする。


・クリアリング

敵が潜んでいそうな場所をスキルや武器を使って確認する行為。これを怠らないことで敵の奇襲を未然に防ぐことが出来る。


・限界環境

スラング。FPSといったPCゲームは環境が重要。キーボードやマウス、マウスパッド、モニター、デスクトップ等をゲーミング系のモノに変えるだけで上手くなる場合があり、デスクやチェアの部分でも良いモノにすることで変わる場合がある。

が、それをせずに安い機材やプレイし辛い環境でゲームをしている人が偶におり、その人達の状況を限界環境と呼ぶ。


・コール

指示や声かけのこと。「敵がここにいる」「この場所にスキルを使って欲しい」等、FPSにおいては報告をすることが勝つ上で非常に重要。


●さ行


・サーチ

スタペにおいては一時的に敵の位置を特定出来るスキル全般を指す。

爆破ゲーでは敵の位置も分からないまま安易に突っ込むと潜んでいる敵に簡単に倒されてしまう為、こういったスキルで敵の位置を捕捉するのは重要となる。

トラップを設置し、敵が引っ掛かるとその位置を通過したと分かるタイプのスキルもある。


・サバイバルゲーム

特定のマップ内に何も持っていない状態で降り立ち、マップ内にある木材や鉱石といった素材を集め、クラフト(生成)することで家や武器などを作りつつ、同じマップ内にいるプレイヤーと戦闘を行ったり交流したりするゲームのこと。

主にPvPvE(プレイヤー対プレイヤー対環境)であることが多く、NPCや動物といった存在は素材や食料をドロップする為の存在であったり、ゲームによっては動物をテイムすることで仲間にして戦わせたりすることもあったりする。


GGじーじー【グッドゲーム】

勝ち負け問わず相手を労う時に使う言葉。『いい試合だった』。

相手を煽る意味で使うGGEZ(楽勝でした)もある。


・スクリム

練習試合のこと。主にプロや配信者同士での大会前の試合をそう呼ぶ。


・スタン

スタペにおいては一時的に相手の動きを鈍くしたり、動けなくさせる状態異常のスキル全般のことを指す。

動けない相手との撃ち合いには勝ちやすいよねという話。


・スポーン【初期スポーン、リスポーン】

ゲームのマップ上にキャラクターや敵(モンスター)が出現すること。

EDGEにおいては自分が死んだ際に復活する場所として初期スポーン地点というのがあるが、ベッドを作成し自分で配置するとその場所がセーブ地点となり、その際は死んでもベッドを置いた地点に復活(リスポーン)することが出来る。

ただしベッドが無くなる(破壊される)と初期スポーン地点にリスポーンされます。


・セットアップ

予め決めておいた作戦のこと、「αに1人囮を置いて本命のβを4人で攻めよう」といった感じ、スタペではその際スキル等を組み合わせたりもする。


・セーブ

次のラウンドに武器を持ち越す為に、そのラウンドを捨てて負けること。

スタペにおいて生存した人は次のラウンドに武器を持ち越すことが出来る為、資金的余裕を作る意味等で敗色濃厚のラウンドはそれ以上戦わず引くことがある。


・センシ

マウスを動かした際にゲーム内で視点がどれだけ動くのかを表す。使用するキャラクターが180度後ろを振り向くのに何センチ必要かで測定する。

ハイセンシは少しの動作で視点移動が出来るがリコイル操作が難しくなり、その逆がローセンシとなる。またその中間をミドルセンシと呼ぶ。

自分に合ったセンシを選ぶのが良いが、基本的によっぽどエイムが上手くない限りはローセンシとミドルセンシが推奨されがち。


●た行


・チーター【チート】

公式ではない不正のプログラムを使ってゲームをプレイする人のこと。

FPSでは自動エイムや移動速度アップといったものがあるが、最近は巧妙化され、一見するとチートを使っているか分からないようなものもある。

チートダメ、ゼッタイ。


・チェスト

EDGEにおいてはアイテムや武器といったものが入っている箱のことを指す。


・デスマッチ【デスマ】

FPSのプレイモードの一種、自分以外は敵という状況で制限時間内に最も多くキルするか、規定のキル数に一番早く到達した人が勝利となる。

また上記と似たルールを5対5で行うチーデス(チームデスマッチ)もある。


・トキシック

ネットスラング、基本的にゲームのプレイ中に暴言を吐く人のこと。

暴言を吐く野良プレイヤーに対して使われることが多いが、プロシーンでも仲間に対し感情的に怒りがちな人に対し使われることもある。


・トロール

簡単に言えば迷惑行為。自分達(仲間)にとって不利益となるような行為を意図的にしてくる人のことを指す、利敵行為とも言う。

ただし仲の良い者同士の間で使う場合は、意図的ではないミスに対してからかう意味で使うことが殆どである。


●な行


・ナイストライ【NT】

『よくやった』『惜しかった』という意味。

基本的に負けてしまった際に仲間を労う為に使う言葉。


●は行


・バイ【フルバイ、バイラウンド】

定石となる武器やスキルの購入を資金内で行える状態のこと。

また、本来であれば資金的余裕がなく、エコ(別途記載)を行う状況にも関わらず、勝利や資金を得る為にバイすることをセカンドバイ(セカバイ)と言う。


・ハイド

読んで字の如く『隠れる』という意味。

主にバトロワ系のFPSで使われる単語であり、順位を上げる為に敵に見つかりにくい立ち回りをしたり、隠れて敵を待ち伏せすることを指す。

これらの行為は度々是非が問われることもあるが、あくまで戦略の一つではあるので別に悪いという訳ではないです。


・爆破ゲー【タクティカルシューター系】

攻撃側と防御側で5人1組のチームに分かれ、攻撃側はマップ内にある特定のエリア(スタペではαもしくはβ)に時限爆弾(ボム、別途記載)を設置して爆破させるか、武器やスキルで敵を全滅させると勝利。対して防御側は敵を全滅させるか、ボムを解除するか、ラウンド中の制限時間内にボムの設置を阻止出来ると勝利となる。

勝利することで取得ラウンドを重ね、先に規定のラウンド数(スタペでは15ラウンド)に到達したチームが試合の勝者となる。

また攻撃側と防御側合わせて14ラウンドを行うと攻守が交代されたり、ピストルラウンド(ピストルだけを使うラウンド、別途記載)、オーバータイム(テニスで言う所のデュース、別途記載)、マネーシステム(武器、スキルを購入する上で必要なお金のこと、別途記載)といったルールも存在する。


・バトロワ系【バトルロワイヤル系】

勝ち残りのFPSゲームのこと。

マップ内で大人数で闘い、最後の1人(1チーム)になるまで武器やスキルで闘う。

基本的にパルスという一定時間が経つとマップをランダムに狭めていく要素があり、パルス内にいるとダメージを受けて死んでしまう(狭くなればなる程パルス内のダメージも大きくなる)為、パルス外に移動する必要が出てくるが、その結果存在出来るエリアも狭くなる為交戦が増える。


・ハーフ【ハーフ解除】

ボムの解除を半分まで行うこと。

爆破ゲーにおいてボムの解除は一旦ストップしてしまうと、半分を超えていない場合はまた最初から解除しなければならない。

しかし半分まで解除すると一旦ストップしても半分解除した状態から解除を続けられる為、解除を阻止したい敵との駆け引きにおいて重要な要素になる。


BOびーおー【ベストオブ~】

試合のルールの一つで『何本先取で勝利か』という意味。

主にBO1(1本先取)BO3(2本先取)BO5(3本先取)が使われる場合が殆ど。


・ピーク

遮蔽物から顔や身体を出して敵の位置を確認すること。

ピークをするということは敵がいそうな所を覗く行為であり、当然撃たれるリスクも高くなる為、より弾が当たりにくいジャンプピークや、敢えて身体を全て出して不意を突くオーバーピークやドライピーク、2人で同時に顔出すダブルピークなど様々な技が存在し、状況に応じて使い分けがされる。


・ピストルラウンド

基本的に一番最初のラウンドと攻守交代後のラウンドはピストルラウンドと呼ばれ、所持金は一律で、使える武器は最弱のピストルだけというラウンドがある。

このラウンドを勝利すると次のラウンドは資金差がある状態で戦える為、武器差でラウンド連取する確率が高く、非常に大事なラウンドと言われる。


・ピン

敵の位置や移動先等を視覚的に教える為の目印のこと。

口頭だけでは仲間に伝わらないこともあるので、正確な位置情報を共有をする為にピンを刺す(立てる)ことをしてあげると良いだろう。


・ファーム

ゲームによって異なるが、基本的には素材や武器、アイテムを集めることを指す。

基本的に集めるだけの行為なので地味ではあるが、当然集めれば集めるだけ自分(もしくはチーム)を強化出来るので、サボりは禁物。


・フィジカル

スポーツ等では身体の強さを現すが、FPSでは主に撃ち合いの強さを指す。

『エイム力がある』『ミクロが強い』と基本的に意味合いは一緒。


・武器【ピストル、SMG、AR、LMG、SR】

スタペにおける武器一覧。なお購入金額は高い順に(SR>LMG>AR>SMG>ピストル)となっている。

↓以下各武器の簡易説明。

▶ピストル(金額は一番安いが、単発撃ちしか出来ない為、敵に弾を当てるエイム力が問われる、金額差で火力が低いものと高いものと2種類ある)

SMGサブマシンガン(ピストルよりは少し金額が高いが連射性能があり、リコイル操作も簡単となっている、ただし火力は低い)

ARアサルトライフル(金額は高いが、連射性能と火力があり、リコイル操作もSMGより難しいが比較的簡単な為一番よく使われる武器。よりリコイル操作に重きを置いた416タイプと、より火力に重きを置いたAKタイプの2種類ある)

LMG機関銃(金額は高いが、火力が高い上に一回の連射で最大100発撃てる性能を持つ、ただしリコイル操作は最も難しい)

SRスナイパーライフル(遠距離用武器。単発撃ち(一発撃つ毎にコッキング動作有)しか出来ないが、火力は非常に高くヘッドショット一発で倒せる。頭だけでなく胴体でも一発当てれば倒せる火力だが、金額は最も高いAWタイプと、ARより安い金額で買えるが胴体だと2発当てなければ倒せないWinタイプの2種類ある)


・ブースティング

強いプレイヤーが複垢等を作り、特定の弱いプレイヤーのランクを上げる行為。基本的にマナー違反であり、ゲームによっては禁止行為なので止めましょう。

また、ブースティングでランクを上げて貰っている人のことをチンブー、マンブーとも言うが、あまり良い言葉ではないのでここでは詳細に記しません。


・フラッシュ

スタペでは主に閃光等によって一時的に視界不良にさせるスキル全般を指す。

目の前が見えなくなることで敵が自分の位置を視認出来なくなる為、撃ち合いでかなり有利になるが、技術でフラッシュを回避することが出来る為、避けられてしまった場合は逆に不利になることも。


・プリエイム【置きエイム】

敵がいそう、潜んでいそうな場所に予めエイムを合わせておくこと。

マップ内には敵が潜んでいる可能性のある場所は沢山あるので、常にこの意識を持っておくと撃ち合いにも強くなります。


・フリック【フリックエイム】

一瞬で敵のいる位置にエイムを合わせること。

大抵は予想外の位置から敵が出てきた場合にすることが多い。

その為エイムを合わせるのが難しい上、撃ち合いにおいても相手が有利な場合が殆どの為、これで撃ち勝つと相当フィジカルが強い。


・フルパ【フルパーティ】

チームが全員知人や友人等で構成されたパーティのこと。


・フレックス

どんなロールでもプレイ出来る人のことを指す。

スタペにおいてキャラクターの性質はストライカー・マエストロ・クローザーに分けられるが、この3つに求められる役割を全てこなせるということになる。


・ヘッドショット【ヘッショ、HS】

撃った弾が敵の頭に当たることを意味する。

FPSにおいて頭は基本的にダメージが大きい為、頭に当たれば当たるほど早く敵を倒せるが、その分胴体と比べ面積が小さく当たりにくい為エイム力が問われる。


BOTぼっと撃ち

練習場などで行う練習の一つ。攻撃してこないNPCプレイヤーをひたすら撃つことでエイムの精度を上げる1人用の練習。


・ボム

攻撃側が特定のエリア(スタペではαかβ)に仕掛ける時限爆弾のこと。

仕掛けられた時点でタイマーが動き出し、防御側は0秒になるまで解除しなければ大爆発を起こしそのラウンドの敗者となる。

解除自体は簡単で特定のキーボードを長押しするだけで出来る(その際解除音が鳴る、別途記載)が、解除されるまで武器が持てない為狙い撃ちされてしまう。

その為スキルや武器等を駆使して解除する人を守るのが普通だが、解除するのにも駆け引きがあり、ハーフ解除やガチ解除(別途記載)というものがある。


●ま行


・マクロ

大きな動きのことで主にチームとしての戦略を指す。

セットアップやエリアコントロール(別途記載)などがそれに当たる。


・マネーシステム

爆破ゲーにおいて武器やスキルは無尽蔵に使える訳ではなく、ラウンド毎の結果(勝利、敗北、キル数、ボム設置、ボム解除etc…)によって各個人に割り当てられる資金が変動し、そのお金で武器やスキルを購入する仕組みになっている。

つまりラウンド毎の結果が悪ければ悪いほど資金は少なくなり、良ければ良い程資金は増えていくことになるが、資金量に即した武器、スキルの購入の仕方としてエコラウンド、バイラウンド(別途記載)というものがある。

単に好き勝手に武器やスキルを購入すればいいという話ではなく、購入の仕方にも戦略性があるのが面白い所。


・ミクロ

細かい動きのことで主に個人の技量のことを指す。

撃ち合いの強さ(フィジカル)や、動き方(ピーク等)がそれに当たる。


・メタ【トップメタ】

簡単に言うと『流行』的な意味。

キャラクターや武器の構成、スキルの使い方やセットアップ等々、その時々によって強いとされるものをメタという風に呼ぶ。


・モク【スモーク】

スタペにおいては煙幕のスキル全般を指す。ダメージを与えることは出来ないが、敵から自分の姿を一時的に見えなくすることが出来る為(その代わり自分も敵は見えない)相手からの攻撃を防ぐことが出来る。

ただしモク中にいても銃弾やスキルを当てることは出来る為、モク中にいると想定して攻撃し、相手を倒した場合はモク抜きと言う。


・モロトフ

スタペにおいては一時的に地面の一定範囲内に、侵入するとダメージが入るスキルのこと全般を指す。

主に敵の侵攻等を足止めする場合に使われることが多く、スタペではクローザー系のキャラクターが保有している場合が多い。


●や行


●ら行


・ランク【ランクマッチ】

FPSでは試合に勝ち越すとランクが上がるモードが存在しており、基本的に規定ポイントまで上げるとランクも上がる仕様になっている(負け越すと下がる)。

スタペにおいては【モブ→ブロンズ→シルバー→ゴールド→プラチナ→ダイヤモンド→マーシナリー→ブレイバー→エンペラー】そこから更にモブ、エンペラーを除いたランクは全て【3→2→1】と細分化されている。


・ラーク【裏取り】

味方本隊の動きとは離れて単独で行動すること。

基本的に敵にバレないように動き、情報を取ったり奇襲(裏取り)をかけたりすることになる為、成功するとかなり強いが、失敗すると簡単にやられ人数不利となる為、報告を怠ったり撃ち合いの弱い初心者にはあまりオススメしない戦術。


・ラッシュ

セットアップ(作戦)の一種。

ラウンド開始と同時にチーム全員で特定のエリア(スタペの場合はαかβ)に一箇所から一気に攻め込むことを指す。

意表を突くので相手を混乱させ一気に殲滅することが出来るが、全員が固まって動いている為対策されると滅法弱い。

ただし低ランク帯だと最強の作戦なのでオススメ。


・リコイル

銃を撃った際の跳ね返りや反動のこと。

反動にはランダム性があり、銃によっても反動の仕方は異なる場合が多い。

マウスで制御することでより多くの銃弾を敵に当てる(集弾)ことが出来るが、一切制御しないと基本的に反動は上にあがっていってしまう。


・リテイク

攻撃側が特定のエリア(スタペではαかβ)にボムを設置した後、防御側がそのエリアを取り返しに行くこと。

ボムを設置されたということは攻撃側にエリアを取られてしまっている為、基本的には味方全員で取り返しに行くことが多い。

敢えてエリアを空け、設置をさせてからスキルを使って取り返しに行く戦略もある。


・ロー【激ロー】

敵の体力(HP)が残り少ないことを指す。

相手の残りの体力がどれくらいなのかはゲームの仕様上対面した自分しか分からない為、ちゃんと仲間に報告しよう。


・ロール

簡潔に言うと役割。スタペにおいては大まかにストライカー、マエストロ、クローザーの3種類の性質にキャラクターが分けられている。

↓以下スタペにおけるキャラクターのロール簡易説明。

▶ストライカー(前線で敵を倒すこと等が主な役割。所有するスキルも移動速度上昇や、火力アップ、範囲攻撃といったものが多い)

ex.アイリス(Gissy)

▶マエストロ(ストライカーの補佐、敵の位置特定等が主な役割、所有するスキルも視界を塞いだり、索敵したりするものが多い)

ex.リリー(刄田いつき)

▶クローザー(敵の侵攻を止めること等が主な役割。所有するスキルも相手の動き鈍くしたり、ダメージを与える床を生成するといったものが多い)

ex.アネモネ(青山アオ)


●わ行


・ワンピック【ファーストブラッド】

ラウンドで一番最初に1キルを取ること。

先に1人落とせるだけで人数有利になるだけでなく、相手の陣形を崩したり作戦の変更を余儀なくさせることもある為、非常に重要だったりする。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る