第2話 広島を目指す

私は行き先を、広島に定めた。


まず、夜9時に多摩市の自室から出発して、小田急で小田原まで行く。

日付が変わった直後から、青春18きっぷをフルに使うための計画だ。


0時過ぎに小田原から出発する、ムーンライトながら(2023年10月現在は、運行していない)に乗車。


ムーンライトながらは夜行列車。

ここで少しでも眠っておきたいところ。


...なんだけど、電灯の光が眩しくてなかなかリラックスできなかった。

さらに車内放送が耳に入って、何度か起こされた。

タオルを顔にかけ、浅いながらもどうにかこうにか、合計数時間眠れた。


朝5時45分、大垣駅に到着。

ここで、鉄道ファンの間で有名な、「大垣ダッシュ」を経験する。

この計画を自室で練っていた時から、私はこのダッシュを、脳内で何度もシミュレートしていた。


駅構内には「走らないでください」と書いてあるらしいが、そんなものは知った事ではない。

実際、この時の私の目には入って来なかった。

無理言うな、走らないと間に合わないダイヤが悪い。


早朝のダッシュは肉体的にキツかったけれど、私はこの大垣ダッシュを無事クリアし、5時53分発の米原行き普通列車に乗る事ができた。


そして6時27分、米原駅に到着。



ここで


本日2本目の



ダッシュ!



私に与えられた時間は2分!!

次に乗る列車は、6時29分発の、姫路行き新快速だ。

乗り場はすぐ目の前だけど、座席確保のために走った。


しかし、私は、米原駅出発時、椅子に座る権利を獲得する事はできなかった...。

約30分間立ち続け、ようやく空いた席に腰を下ろし、安堵する。


ここまでは最高に効率的に移動できている...と思う。

だがまだ、今の時刻は、‘朝’の範囲内だ。

これから何かしら想定外の事が起こるかもしれない。



9時17分、姫路駅に到着。

結構長かったけど、苦にはならなかった。


私はここで下車した後、1度駅から出る。

目指すは姫路城だ!!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る