第49話 登場!幼女魔王さま!!!

 必死に握っていた「ハルト・カミカゼ」という意識の、最後の手綱たづなを、俺はついに手放してしまった――手放しかけたその寸前だった。


「ハルト、少し落ち着くのじゃよ」


 荒ぶる破壊衝動に心を完全に喰われる寸前だった俺――『オレ』の前に、いつの間にか幼女魔王さまが立っていた。


「ド、ケ――」


 『オレ』の口からは、おどろおどろしい【シ・ヴァ】の声が発せられる。

 当然だ、『オレ』は【シ・ヴァ】なのだから。


「どかぬのじゃよハルト」

「ソウカ、ナラ死ネ――」


 無防備に立つ幼女魔王さまに、『オレ』=【シ・ヴァ】は黒曜の精霊剣・プリズマノワールを振り下ろす!


 やめろ――っ!

 ほんのわずか、猫の額ほどだけ残っていた理性を総動員して、


「グヌッ――、キサマ、マダ!」

 『オレ』が黒曜の精霊剣・プリズマノワールを振り下ろそうとした右手を、俺は左手でどうにか押しとどめた。


「逃げロ、魔王、サマ……逃げてクレ。もうこれ以上ハ、こいつヲ抑エえきれ、ないんダ……頼ム、ニゲ、て、ク……レ――」


 かすかに残っていた心と、最後の最後の気力を振り絞って、俺は幼女魔王さまに懇願こんがんする。

 だって言うのに――、


「まったく何を見当違いを言っておるのじゃハルト。だいたい教えてくれたのはハルトじゃろうに?」


 幼女魔王さまときたら、のんきな言葉を返してきやがるのだ。

 無駄話をしている時間も余力も、俺にはもう残されていないって言うのに!


「早ク……逃ゲ……ロ……頼ム……」


 しかし幼女魔王さまは逃げるどころか、あろうことか、

「やれやれじゃの」

 呆れたように言うと、俺の身体にぎゅむっと抱き着いてきたのだ。


「ナ、ニを――」


 そして幼女魔王さまは抱き着いたままで顔を上げると、俺の顔を見上げながら言った。


「のうハルト。精霊を使役する時に大切なことはただ一つ、肩の力を抜くことだ――と。そう言ったお主が、そんなに力んで精霊を無理やりに抑えつけようとするなど、それでいったいなんとするのじゃ?」


「ァ――ガ、グ――、逃ゲ、て――」


「ハルトにとって精霊は友達なのじゃろう? 友達とはそんな風に必死にお願いしたり、無理やり言い聞かせて抑えつけたりするものではなかろうて?」


 俺の必死の抵抗も空しく、『オレ』の支配する右手がじりじりと振り下ろされてゆく。

 しかし幼女魔王さまは逃げようとするどころか、にっこりと極上の笑顔をみせながら語りかけてきた。


「【シ・ヴァ】も同じじゃ。のう【シ・ヴァ】、わらわはハルトの友人じゃ。つまりわらわと【シ・ヴァ】も友人の友人じゃから、友人であろう?」


「グッ、ウガッ、グゥ――ッ!」

 だめだ、モウ意識ガ――。


「済まぬがここは引いてくれぬか? 皆がハルトの帰りを待っておるのじゃ。なによりわらわが心待ちにしておるからの」


「わ、私もです! 私もハルト様の帰りを心より待ちわびております!」

 幼女魔王さまの言葉に、ミスティが即座に大きな声で同意をする。


「とまぁそう言うわけなのじゃ。では改めて友として頼もう。原初の破壊精霊【シ・ヴァ】よ。わらわたちのもとに、ハルトを返しておくれ」


 俺に抱き着いたまま、見上げながらにっこり笑ってお願いしてきた幼女魔王さまに、


「――――」

 『オレ』は無言で、黒曜の精霊剣・プリズマノワールを振り下ろした――。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る