タイトルとキャッチコピーと紹介文で引きつける!

 無名の私の作品を知ってもらえる機会なんて、はっきり言ってタイトルかキャッチコピーか、紹介文を見てもらったときしかない!


 だから、とにかくそこに情報を詰めるだけ詰める。


 書く人間はパソコンで書いている人が多いかもしれないが、読む人はスマホで見ている人が多い。


 だからスマホの画面で自分の作品を確認して、スマホで表示される文字数で「とりあえずこいつの見てやろうかな」と思わせないとダメだと思い、説明文は中身書くより気合いを入れた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る