応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 文章の表現が豊かで、特に自己認識と感情の描写の重厚感が凄すぎて、最初から圧巻されっぱなしです。

    作者からの返信

    絶賛していただけて光栄です!
    書き過ぎな気がする、もっと書いた方が良い気がすると悩んでいる部分なので、そう言ってもらえると自信がつきます。

    一先ずですが、最後まで読んでいただきありがとうございました!

    編集済
  • 走馬灯(第二印象) Ⅰへの応援コメント


    壮絶な現実の後の、微笑ましい回想エピソードとの対比がいいなと思いました。

    作者からの返信

    読んでいただきありがとうございます!

    回想を挟むならこのタイミングが一番良いかなと思って決めました!

  • 走馬灯(第二印象) Ⅱへの応援コメント

    激臭の衣類、汚物、浴槽が汚染している、…最初はザンもひどい言われようですね(笑)

    作者からの返信

    こちらも読んでいただきありがとうございます。

    処刑台のシーンと比較して、アリリヤの心に余裕があることを表すために強気な表現を用いました。

    こちらも修正しましたので、改めてよろしくお願いします。

  • 走馬灯(第二印象) Ⅰへの応援コメント

    ザンがここまで世間知らずだったとは。
    ところで「契りを結ぶ際も」ってまさかザンとアリリヤって男女の関係にあったのですか?まだ淡い両片想いの状態だと思ってました。

    作者からの返信

    追加エピソードまで読んでいただきありがとうございます!

    「契りを結ぶ際も」はこちらのミスでした。
    「契約を結ぶ際も」に直しました。

    他の部分も読みやすく修正しましたので改めてよろしくお願いします。

    教えていただきありがとうございます!

  • 処刑台の空への応援コメント

    フォローありがとうございます。

    何百年と雨が降り続いている世界観がユニークだと思いました。
    彼女を取り巻く状況と人間関係が丁寧に描写されているので、綿密に設計された世界観なんだろうなというのが興味深く、また続きを読みに訪問します。

    とりあえず、お礼を兼ねてご挨拶まで。

    作者からの返信

    悠稀よう子さん、初めまして。こちらこそフォローいただきありがとうございます!

    褒めていただきありがたいです。構想は固まっているので、あとは書くだけという感じです。
    ただし、近日中に一時中断し、再開・完結は遅くなります。
    それまでは公開部分だけでも楽しんでいただければと思います。

    お互い頑張りましょう!

    壬生諦

  • 処刑台のフィナーレ Ⅱへの応援コメント

    ザンの最期に涙、涙です!ザンもアリリヤと一緒に復活してほしい。願わくば、ラブロマンスの相手がザンだといいなぁと妄想してます。
    これからアリリヤがどう復活するのか興味津々です。

    作者からの返信

    読んでいただきありがとうございます!
    キリのいいところで一時中断する作品ですが、その前にもう一波乱ありますので引き続きお楽しみいただければ幸いです!

    近況ノートのアドバイスも有り難かったです!とても参考になりました。
    もう少し考えてから決めたいと思います。
    ありがとうございました。

    壬生諦