第19話 いざ舞踏会へ
舞踏会当日。
私は仕上がったドレスに首飾り、イヤリングをつけて馬車に揺られていた。
隣にいるのは爽やかな青の軍服に身を包み、普段以上にキリリとしたライナス様、のはずだったんだけど。
「いやー城に行くのは久しぶりですな」
「私は初めてですので、とても楽しみですわ。素晴らしい絵画、立派なシャンデリア、あー期待が膨らみます。ねえエリーナ様」
隣にいるのはおしゃべりに花が咲いているアールと普段よりきつめのチークをしたシイラだった。
なんでこうなってしまったのか。思わずため息がもれる。
舞踏会の会場に着くとすでに多くの貴族や王族が談笑していた。
みなこれでもかと言わんばかりに着飾っていて、アールのいう通り地味な格好では非礼に当たっていただろう。
王妃様が現れ、今宵集まってくれた感謝と日々の功労へのねぎらいをみなに伝える。
王妃様は50代と聞いていたが、年の割には白髪も少なく肌にシミもなくずっと若く見えた。
「ライナス・スペードの家のものは?」
「はい、ここに」
王妃様の言葉にひざをつく。
「そなたが東国より嫁いだ娘か」
「はい、エリーナと申します」
「はるばる異国の地からご苦労であった。美しい装いね。その首飾りはスペード家の」
うんうんと王妃様は昔を懐かしむように頷く。
「はい、代々伝わる家宝だと聞いております」
「今日はライナスは残念ながら来れなかったみたいね」
「正装に着替え準備までしていたのですが」
寸前まで出かける準備をしていて、青色の軍服に袖を通していた。スラリと背が高いライナス様は狼の仮面を差し引いても正装がとてもよく似合っていた。立っているだけで絵になる男だった。
王室にも仮面はつけていっていると聞いて大丈夫なのかと心配したけれど、王もスペード家の家柄とライナス様の功績に免じて、許されていた。
準備万端!さあ、馬車に乗って、というところで伝令蛍がやってきたのだ。
任務に向かっていた蟲狩りたちからの応援要請だった。かなりの苦戦を強いられていたようで、隊長であるライナス様に応援要請がきたのだ。
通常の依頼であれば他の者を向かわせることもできたが、今回は難敵だったためすぐに飛び立ってしまった。
「仕方あるまい。仲間の命を救うためならば、かような舞踏会など出席している場合ではないでしょう。それよりもライナスの無事を祈っております」
「王妃様、お心遣いありがとうございます」
「で、パートナーがいないようだけど、踊りはどうするつもりで」
「はい、執事のアールと踊ろうかと」
「うーん、使用人と主人が踊るというのもアレだけど。まあまだクエルに来て日も浅く知り合いもいないでしょう。あなたの好きにしないさい」
「お気遣い感謝致します」
では、と横にいた侍女に目で合図すると控えていた雅楽隊が楽器を奏始める。
会場にいた人々がみなガヤガヤと楽しそうに会話を始めて、手を取り合う。
「では奥様、失礼致します」
「よろしくね」
こうして華やかな舞踏会はスタートした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます