俺の萌えキャラ缶ペンケース。いつの間にか美少女妖精が住みついていたのだが?

くろげぶた

第1話 萌えキャラ缶ペンケースの美少女フィギュア。

用瀬 澄雄ようせ すみお。17歳。


高校3年生の春となれば将来について考えざるを得ない時期であり、澄雄すみおもまた自身の進路について、その頭を大いに悩ませていた。


進学か就職か。いずれにしろ勉強するに越したことはないというわけで、澄雄すみおは自室で勉強の真っ最中。


参考書を片手に問題をこなしていく澄雄すみおであったが、誰も居ない自室であるにも誰かに見られているような……そんな視線に徐々に集中を乱していた。


(誰もいないよな……?)


根を詰めすぎて少し疲れたのだろうか?

それとも自意識過剰なのだろうか?


小さく伸びをする澄雄すみおは身体をほぐすついで、室内を見回した。


机の上にあるのは参考書、ノート、缶ペンケースといった筆記具であるが……その缶ペンケースの蓋を持ち上げ1人の美少女が顔を覗かせていた。


澄雄すみおが使うのは、いわゆるキャラクター缶ペンケースと呼ばれるもので、表面に美少女の描かれたブリキ製のもの。


その上蓋を持ち上げ周囲をキョロキョロ見回す美少女だが、その全長はおおよそ10センチ程度。まるでフィギュアのようなその外見。澄雄すみおと目が合った途端、ビックリしたように蓋を閉じ缶ペンケースに隠れてしまっていた。


(今のは……?)


机の上の缶ペンケースを手に取る澄雄すみおが蓋を開けるも、中に見えるのはシャーペンにボールペンの他には消しゴムだけ。美少女フィギュアの姿など当然どこにもあるはずがない。


(疲れで幻が見えたのだろうか?)


少し仮眠することも考えたが、やはり先ほどの光景が気になる澄雄すみお。缶ペンケースの蓋を閉じ机に戻したその後、勉強する振りを続けながらも横目に缶ペンケースをチラリ見つめる。


そのうち。そろそろと蓋が開かれ、隙間から顔を覗かせる美少女フィギュアの姿。


(マジかよ?! 2度も見えるとなると、これは幻ではない。現実である)


反射的に手を伸ばそうとする澄雄すみおであったが、ここで慌てるのはBADコミュニケーション。


おっかなビクビク周囲を見回す美少女フィギュア。再び驚かせたのでは今度こそ姿を消し2度と現れなくなるかもしれない。となれば慌てず騒がず何ごともないよう。友人に挨拶するよう自然に接するのがベストと判断する。


「うーん……この問題むずかしいよなあ。お前わかる?」


友人であれば、同じ学生であれば勉強の話題。今なら目の前にある参考書の話題が1番自然であると語りかけてはみたものの……よくよく考えれば目の前の美少女フィギュアはどう見ても友人でも学生ではない。まるでアニメに出る魔法少女のようなその外見。


もしかして判断を間違えたか? そう考える澄雄すみおの前。美少女フィギュアはおそるおそる缶ペンケースから身体を乗り出すと、澄雄すみおの指さす参考書を見つめていた。


「マジかよ!? ではなくて……ど、どうだろう? わかるか?」


美少女フィギュアはしばらく問題集を前に腕組み。ポンと手を打ったかと思えば、おもむろにペンに抱き着きノートに回答を記入していく。


身体全体を使って必死にペンを動かすその姿。

アニメに出る魔法少女のようだと言ったが、服装だけではない。美少女フィギュアの顔も髪型も全てが魔法妖精フェアリンに似ている……いや、フェアリンそのものであった。


魔法妖精フェアリンとは澄雄すみおが小学生のころ放送していた少女向けアニメで、魔法の国からやってきた妖精と人間の交流を描いたドタバタコメディ。


そして誰あろう澄雄すみおは、魔法妖精フェアリンの大ファンである。


何せ高校生になった今も、澄雄すみおの使うキャラクター缶ペンケースは、小学生の時に買って貰った魔法妖精フェアリンが描かれたもの。


つまりは現在の状況。魔法妖精フェアリンのキャラクター缶ペンケースから魔法妖精フェアリンそっくりの美少女フィギュアが。いや、本物の魔法妖精フェアリンが出て来たというわけで……


いったい何を言っているのかよく分からない上、そもそもがアニメのキャラクターに本物も偽物もないわけだが……


そんな混乱する澄雄すみおの前。美少女フィギュアは――そっくりなので以降フェアリンと呼ぶが――回答を書き終えたのか、腰に手をあて得意げに澄雄すみおの顔を見上げていた。


「あの、フェアリンさん……回答まったく間違ってます」


そういえばアニメのフェアリン。あまり頭はよろしくなかったと思い返す澄雄すみおの前、肩を落としてしょんぼりするフェアリンの姿。


「ま、まあ難しいし仕方ないよ。つーか俺も分からなかったしさ? 2人で一緒に勉強しようぜ!」


一緒に勉強することが嬉しいのか、澄雄すみおの顔に飛びつき抱きつくフェアリン。


(マジかよ?! プラスチック製のフィギュアと違ったこの感触。本物の妖精のように柔らかいではないか……)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る