3 少年「おじさん、また来るね」
翌日、仕事は無事に定時に終わった。
昨日は遅かったので嫁さんを安心させようと早く帰った。
いつもサークルで忙しい長男もいて、全員が揃った久しぶりの家族団らん。
皆が楽しく笑っていて。
僕は笑みを浮かべながら、どこか苦しかった。
◇
次の日。
プレゼンの本番。
先輩に入れ知恵をしながら臨み、幸運にも僕たちは大型案件を取り付けた。
部長に報告すると「良くやった! 快挙だ!」と大声で褒めてくれた。
同僚たちが仕事中にも関わらず立ち上がって拍手をしてくれた。
「打ち上げに行くぞ!」と肩を組まれて連れ出された。
とても楽しく誇らしい、虚無の時間を過ごした。
上機嫌の部長のハシゴを断って地元の駅へ着いたのが二十二時。
酒の入った頭を冷やすのはあそこだ、と公園のいつものベンチに腰掛けた。
こんな時間だ、大きな公園といえど誰もいない。
僕様の特等席だと鷹揚にベンチを占領した。
ひゅうと夜風が頭を冷やす。
抜けていく酒気。
この孤独感が僕の虚無を優しく撫でてくれる。
その感触が嬉しくて安心したところで。
へくちっ、と可愛らしいクシャミが後ろから聞こえた。
驚いて振り向くとあの子がいた。
目が合ってしまった。
そのまま見なかったことにして顔を前に戻した。
彼女は見逃してくれないらしい。
僕の隣に座った。
「…………」
無言のプレッシャー。
いや、どうしてこんな冴えないおっさんの横にいるの?
君、花の女子高生だよね? 夜は危ないよ?
むしろ僕の冤罪の燃料になってもらっちゃ困る。
頭の中の喧騒はついぞ言葉にならなかった。
「……今日は……」
「え?」
「今日は聴かせてくれないんですか?」
「……」
あれは約束だったんだろうか。
彼女が一方的に言うだけ言って去っていっただけ。
そもそも僕はギターもない。
ただでさえ汚い声。
歌えと懇願されたって、誤魔化しの利かないアカペラなんてやりたくない。
「無理だよ、ほら、ギターもない」
「…………」
僕はおどけるように手を裏返してひらひらさせる。
すると彼女は立ち上がり、僕の手を引っ張った。
「こっち」
「え?」
「来て」
「あ、ちょっと」
結局、引っ張られるままに公園の奥へ歩いていく。
時計の下の芝生の山。
その片隅にある低木の中にあのギターケースがあった。
「これ」
「これね、僕のじゃないんだ」
「でも弾いてました」
「うん、気紛れ。見てのとおりしがないサラリーマンだから」
「でも弾いてました」
「僕の声、公害だよ」
「でも、聴きたいです」
無表情のまま。
彼女はずっとそのケースを指していた。
じっと僕を見つめながら。
僕は観念して芝生にあぐらをかいた。
乱暴に鞄を放り出してケースを手繰り寄せた。
持ち主不明のケースからギターと黄色いピックを取り出して。
チューンを合わせて二、三回、ぼろんと調弦を確認した。
そうして黒歴史の上塗りを始めた。
――正しくなさいと 優しい言葉で 斬りつけ♪
あの頃の、あの時代の言い回しだけを使って。
――世界に 僕は 笑われている♪
――社会に 僕は 笑われている♪
――学校に 僕は 笑われている♪
――家族に 僕は 笑われている♪
――友達に 僕は 笑われている♪
ただ、それだけ。
自分自身を貶めて、それで満足する歌。
彼女は反対側の芝生に座って歌う僕を見つめていた。
一曲だけ、高々五分の演奏で僕の喉が悲鳴をあげていた。
歌い終わってケースに仕舞う。
元の茂みの中へそれを押し込むと、目の前に彼女が立っていた。
今日も両目を赤くして、頬を濡らして。
なんと声をかけたものかと思っていると、彼女はそのままぺこりと頭を下げた。
「……また、お願いします……」
その一言だけを残し、向こうの暗闇に姿を消していった。
呆然とその後ろ姿を見送った。
僕も帰ろう、そう思って帰る方向へ振り返って、びっくりした。
僕を見上げる子供がいた。
子供? いや、中学生?
とにかく一番下の息子と同じくらいの身長の、まだ幼い男の子だ。
よく見る学習塾の、平べったい青いバッグを背負っていた。
塾帰りにしたって二十二時は遅いだろう。
僕を驚かせたのはその子の存在じゃない。
彼もまた目を赤くして涙を溜めていたことだ。
まるで僕が泣かせてしまったかのような光景。
誰かに見られたらやばい。
「……おじさん、また来るね」
ちょっとがらがらとした、喧嘩の後のような声で告げると、少年は駆けて行った。
僕の虚無は鳴りを潜めていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます