第17話 歴史的な話四
今回も、歴史的な話を書くわな。
昔に京の都は、日本の国の中心――首都やった。
また、奈良もそうやな。
じゃあ、奈良もとい、何故に平城京から今の京都こと平安京に遷都されたんか?
一つ分かるのは平安京は四神相応の地やったらしいことや。
北には、高い山が連なり南には湖、沼があり、東に流水があり。
西には大道があると言う意味らしいわ。
また、地下水が豊富にあったからとも。
だから、平安京は千年以上の長きに渡って都であり続けたっちゅう話や。
そういや、平安と言ったら斎宮、斎院様方が有名やな。
斎宮は今の三重県にある伊勢神宮に仕えた巫女さんもとい、お姫様をさす呼び名や。
斎院は京の都の洛北――北側にある上賀茂、下賀茂神社に仕えた巫女さんであるお姫様の呼び名やな。
まあ、詳しく言うたら、斎院様も斎宮様も皇室出身のお姫様が選ばれて派遣されてた言う話やわ。
話が逸れたな。
京の都は不思議な事に、遷都された当時から地震が他の地域より少ないとも聞くわ。
やから、長い事続いたんやろな。
ほな、これくらいにしますわな。
さいなら、さいなら。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます