この世界線にも終止符を

田中葵

第1話 愚かなこの世界線で生き抜く者へ

 拝啓、愚かなこの世界線で生き抜く者へ

 はじめまして…で、あっているのだろうか。手紙はもらったことがあるが書いたことはないため、なんと書いたら良いかわからぬものだな。その割には冒頭部分が口調強めな気がするなんて、これを読んでいるお前は思うだろう。一言、言ってやる。うるさい。かの俺の憧れの人はなぁ、手紙は思ってることをそのまま写し込めば良いといっていたんだ。だからこれでいい。自己紹介はすっ飛ばしていこうと思う。そんなことよりこれを読んでいるお前に聞いてほしいことがある。

 この世界は一つじゃない。いきなり、何言ってるんだと思っただろう。頭おかしいんじゃないかと。妄想癖かこいつは、と。それをこの世界線ではなんていうんだっけ?あ、中二病だ。厨二病、こっちの漢字かな。なんで変換に二個も出てくるんだよ。どっちが正しいかわっかんねーだろ。それはさておき、俺は大真面目に書いている。この世界は一つじゃない、これは紛れもない真実だ。


 具体的に話していこう。一つじゃないとはどういうことか。お前の感覚に合わせるとな、アニメとかゲームとかで異世界ってものがあるだろう。ドラゴンが火を吹いて飛んでいたり、誰もが魔法を使えたり。そんな感じのお前が住んでいるとは別の世界がこの現実にも存在しているということだ。細かいことを言うと異世界ともまた違うんだが。まだ信じてないか。そりゃそーだろうけど。信じてくれ!としか言いようがないんだけどな、本当にこの世界は一つじゃない。


 今から約3000年前…いやお前らの生きてる世界線ではお前らの住む地球?であってる?が誕生する頃だな。お前の世界線には表す言葉がないから説明しづらいんだけど、得体の知れない爆発…あ、でも、やっぱ、ウイルスの蔓延とかの方が…ん、だめだ。どれもしっくりこない。まぁとりあえずな、なんかが起こったんだよ、なんかが。そのなんかのせいで世界が一気に崩れたわけ。中心となる世界線、「クラトニマ」っていうんだけど、そいつ以外にもいろんな世界線ができたわけ。

 この世界線にも名前が付いててね、なんだっけ?「リウ」だ、「リウ」。なんだ、ここがクラトニマじゃないんだって思っただろ。そらーこんな遅れてる世界線がクラトニマなわけねーじゃん。宇宙で住めてないし、ユニコーンすらいないし。他の世界線では大体ユニコーンはいるから。あんなに生命力が高い生き物ですらこの世界線では死ぬことが化学的に証明されてるからね。おまけに、同じ種族同士で戦争しちゃうし。世界線が違うならまだわかるけどさー。極めつきは世界線分裂のこと誰一人として理解してないしね。数億個ある世界線の中でもさ、有力世界線とか先進世界線とかあるけれど、はっきりいってこの世界線はたくさんある雑魚世界線、オワコン世界線だね。クラトニマの政府えらいひとは調べ尽くしたらさっさと処分しろって言ってるよ。

 まだ、俺についてそんなに触れてなかったな。もう少し後で説明するか。

 お前らの世界線では植民地って言葉があるよな?実はクラトニマではお前にわかりやすい言葉で言うと、世界線植民地化計画を進めてるんだ。でも、実際は植民地化なんて生やさしいもんじゃない。、クラトニマはそういう命令を出している。その計画を進める仕事がいくつかある。まずは本部役員。政府と連携をとりさまざまな指示を出し、計画を進める。次に調査員、研究員。情報を自らかき集め本部に報告。その次、交渉員、戦闘員。世界線同士で揉め事を起こした際、話で交渉したり武力制裁したりする。そして合併師。詳しくは機密情報で言えないが世界線同士の合併、処分をする。どこをどのように合併、処分するかは本部が決める。あとはスカウトマン。これらの仕事はセンスと特殊訓練が必要だ。いろんな世界線から良い人材を見つけ出して、スカウトする。ざっくりこれらの仕事がある。


 なんでこんな話したかって?さぁ、気分?語りたいなって気分あるでしょー誰でも。ちなみの俺はこれのどれでもない。強いていうなら観光客、かな。世界線分裂すら知らない愚かな種族を一度見に行くのも面白そって思っただけ。もう少し、語りたいな。ついてきてくれるかい?世界線の向こう側まで。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る