女性向け作品は、男性からの自立が根本にある説

 女性の社会進出が顕著になった現在。

 女性向け作品は、男性からの自立が根本にあるのではないかと、私は睨んでいる。


 旧来の考え方では……。


 男性がお金を稼ぎ、女性が家庭を守る。


 これが主流でしたが……。


 現在では。


 男性からの自立。男性からの脱却。

 シングルマザーの人も多い世の中。

 自分一人で家庭を支える強い女性。


 もう男は要らない。

 自分一人だけで家庭を養えられる。

 男の力は借りずに、幸せになれる。


 こんな部分に少なからず、多くの女性は憧れているのではないかなぁ〜と思います。


 男性の方々だって。


 エリートビジネスマンに憧れません?

 それと同様に、女性もエリートキャリアウーマンに憧れていると思うんですよねぇ〜。


 バリバリ働きつつも、家庭を持つ女性に。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る